相互リンク等



RSS tweet




にほんブログ村 サッカーブログへ
ヌルポあんてな
digital-soccer.net
月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ
アクセスカウンター
  • 累計:

管理人よりお願い
当ブログを閲覧いただきありがとうございます。 管理人より一つお願いがあります。コメント欄をご利用いただくのは大変ありがたく嬉しく思っているのですが、時折、不適切な表現をお使いになる方がいらっしゃるようです。特に今回のオリンピックでの出来事を扱った記事の場合その傾向が顕著です。
 特定の個人・民族に対する差別用語や誹謗中傷にあたると管理人が判断した場合、即座に削除いたしますのであしからずご了承下さい。
 これからもサッカーを取り巻くニュースについて知ったり議論したりする場として皆さんと末永くお付き合いしたいと思っていますので、何卒ご協力の程よろしくお願いします。
[sponsord Link]
記事検索
海外日本人選手ブログRSS
おすすめサッカー記事

1: 阿弥陀ヶ峰 ★ 2024/10/11(金) 06:25:50.70 ID:IHAYSWCX9
危なげないゲームマネジメントできっちり3連勝を飾った。

現地10月10日、北中米ワールドカップ・アジア最終予選の第3戦が各地で開催され、日本代表は敵地ジェッダでサウジアラビアと対戦した。14分に堂安律のクロスから三笘薫→守田英正と落として最後は鎌田大地が決めて先制。その後は勢いに乗る相手に押し込まれる時間帯もあったが耐え凌ぎ、後半に入っても抜群の安定感で時計の針を進めた。そして81分には右CKから途中出場の小川航基が頭で追加点を奪って勝負あり。日本は過去3戦全敗の鬼門で2-0の快勝を収め、手堅く3ポイントを積み上げた。

日本と同じグループCを戦う中国のメディアもそのパフォーマンスに興味津々だ。専門メディア『直播吧』は「グループCで日本と覇権を争うはずのサウジアラビアでさえ歯が立たなかった。ボール保持を高めて攻め込んでも跳ね返され、ホームアドバンテージを活かせずに完敗を喫したのだ」と伝えた。
 
さらに、日本が27分にみせたプレーを絶賛。サウジが立て続けに3本のシュートを放つも、日本守備陣がいずれも複数の選手で身を挺してブロックしたシーンである。『直播吧』は「まるで人間の壁が動いているようだった。日本の守備は難攻不落だ」と持ち上げた。

3連勝の日本は勝点を9に伸ばしてグループCの首位を維持。次なる第4戦は10月15日、勝点4で2位に浮上してきたオーストラリアと埼玉スタジアムで雌雄を決する。
https://news.yahoo.co.jp/articles/beac0d2dc16b321f8debb1a3a667c494c4328e90

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1728595550/


[Sponsored Link] [Sponsored Link]

4: 名無しさん@恐縮です 2024/10/11(金) 06:27:36.18 ID:n33qsqbY0
守備が最強なんよね

7: 名無しさん@恐縮です 2024/10/11(金) 06:29:20.45 ID:ewAGl6O90
>>1

日本 ー サウジアラビア

公式動画

鎌田 先制ゴール
https://youtu.be/7CsBLz5aZHQ?si=RvF079wjeYZ49pwP


小川の追加点
https://youtu.be/aW-nfVDhngo?si=3FhE3trNsqZvfz8K

8: 名無しさん@恐縮です 2024/10/11(金) 06:29:41.08 ID:97Bv5KLm0
勝ち点なしの最下位で終わりそうな中国www

10: 名無しさん@恐縮です 2024/10/11(金) 06:30:24.17 ID:pGA/G++f0
ザイオンやっぱすげーじゃん
https://youtu.be/9a3jClbhrr8?si=dv_tqvMtPmTREluM

18: 名無しさん@恐縮です 2024/10/11(金) 06:34:15.23 ID:4p77LVzE0
なんか強いな
ただ遠藤の後釜は誰になるんだ
佐野、藤田、松木あたりか
W杯までにレギュラー奪ってほしい

57: 名無しさん@恐縮です 2024/10/11(金) 06:50:34.02 ID:jLD3z8NR0
>>18

佐野はいろいろあったから、、

19: 名無しさん@恐縮です 2024/10/11(金) 06:34:20.58 ID:FPplMCmG0
押されてる場面もけっこうあったぞ。シュート数見てよ

28: 名無しさん@恐縮です 2024/10/11(金) 06:37:51.82 ID:B2w8enBr0
日本が1強してくれてた方が下位のチームにはありがたいんやな

32: 名無しさん@恐縮です 2024/10/11(金) 06:38:40.07 ID:2OyggqP90
本大会までに遠藤がピークアウトしそうだな
このままだと遠藤、長谷部と前田の代わりが見つからなかったザックジャパンの
ブラジル大会みたいに酷い事になりそうな予感

53: 警備員[Lv.8][新芽] 2024/10/11(金) 06:45:17.24 ID:hHMpZGDg0
>>32
ザックジャパンの問題はそんなところじゃない
そもそも守備を疎かにした攻撃的な糞チームだっただけ
遠藤の代わりは欲しいけどそれだけであそこまで崩れることはない
全員が守備するからね

37: 名無しさん@恐縮です 2024/10/11(金) 06:39:59.61 ID:xHMUhuPh0
内容はそんな完勝でも何でもなかったけどな中国メディアは馬鹿だな

65: 名無しさん@恐縮です 2024/10/11(金) 06:53:46.62 ID:97MVJ+S20
セルジオ某がどんな批判してくるか楽しみだ

78: 名無しさん@恐縮です 2024/10/11(金) 07:00:32.85 ID:QLV5rJ+50
>>65
多分ボロカス
試合内容ひどかったらしいやん

82: 警備員[Lv.9][新芽] 2024/10/11(金) 07:02:24.13 ID:hHMpZGDg0
>>78
試合内容も全然悪くないぞ
五分五分、アウェイ考慮すると過去の日本より圧倒的に良かった
が、セルジオ越後にかかれば叩ける材料はいくらでもあるから叩きまくるだろうな

119: 名無しさん@恐縮です 2024/10/11(金) 07:41:34.82 ID:j7EahK350
今後は永遠にワールドカップは中国開催にしてやれよ
ずっと開催枠として出れるから
どこの国も文句言わんだろ

121: 警備員[Lv.4] 2024/10/11(金) 07:42:53.37 ID:VzQs1U6g0
>>119
開催したい国はたくさんあるからそうもいかんだろ

123: 名無しさん@恐縮です 2024/10/11(金) 07:45:10.43 ID:EEKOI/Vh0
>>121
48でどのみち共催なんだから
3分の1は常に中国開催って手はある

120: 名無しさん@恐縮です 2024/10/11(金) 07:42:14.98 ID:zsscbwE/0
こいつらは日本ホルホルする暇があったら自分んとこの心配しとけよw





WFN-Header

コメント一覧


 コメント一覧 (6)

    • 1. WorldFoot 名無し
    • 2024年10月11日 15:41
    • アウェイで相手のモチベも高い難しい試合だったけど守備意識が素晴らしかった
      集中力切らさずにあのブロックができるチームを崩すのは世界トップでも厳しい
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 2. WorldFoot 名無し
    • 2024年10月11日 16:20
    • オージー戦見据えて8割位でやってた感はあったな
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 3. WorldFoot 名無し
    • 2024年10月11日 16:29
    • ザイオンは小久保の相手イラつかせる時間の使い方覚えてくれ
      小久保のあれは日本一だ
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 4. WorldFoot 名無し
    • 2024年10月11日 16:54
    • 試合内容酷かった??
      絶対試合見てないくせに否定だけはすんのな
      どういう人間性してんだろうね
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 5. WorldFoot 名無し
    • 2024年10月11日 17:39
    • セルジオ今回はゴーストライターが再現度低かった
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 6. WorldFoot 名無し
    • 2024年10月11日 19:00
    • アトレチコみたいだったな
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked

Add Comments

Name
 
  絵文字