19: U-名無しさん@\(^o^)/ 2024/10/11(金) 07:06:33.41 ID:5oMWurMKd
「サウジリーグでやっている人に負けたらダメ」デュエルで負けなかった日本代表。堂安律はきっぱり「僕たちは欧州でやってるんで」
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f5d22958d7db6e9eb472552bf1d306cbf708790
>ただ、フィジカルが強い相手にも、日本の選手が明らかに勝っていた。
堂安律は、その点について、「普通に考えて、ヨーロッパで僕たちはやってるんで、サウジリーグでやっていう人に負けたらダメなんで。レベルとして」ときっぱり。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f5d22958d7db6e9eb472552bf1d306cbf708790
>ただ、フィジカルが強い相手にも、日本の選手が明らかに勝っていた。
堂安律は、その点について、「普通に考えて、ヨーロッパで僕たちはやってるんで、サウジリーグでやっていう人に負けたらダメなんで。レベルとして」ときっぱり。
引用元: https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1728595816/
[Sponsored Link] | [Sponsored Link] |
---|---|
21: U-名無しさん@\(^o^)/ 2024/10/11(金) 07:08:54.65 ID:kgAAYds10
>>19
前半ボロ負けだったけどな
デュエル勝率57対43
前半ボロ負けだったけどな
デュエル勝率57対43
29: U-名無しさん@\(^o^)/ 2024/10/11(金) 07:17:40.78 ID:rkuCPlBA0
>>19
良いメンタルだな
これぐらいの意識じゃないと負ける
良いメンタルだな
これぐらいの意識じゃないと負ける
221: U-名無しさん@\(^o^)/ 2024/10/11(金) 11:12:35.73 ID:f5EbZvId0
223: U-名無しさん@\(^o^)/ 2024/10/11(金) 11:15:17.30 ID:GXqP/Wvi0
>>221
ショボいw
ショボいw
49: U-名無しさん@\(^o^)/ 2024/10/11(金) 07:39:36.92 ID:yPoR0zfU0
サウジはちゃんとフィジカルあって強かった
まあ辺境や二部よりはサウジリーグの方がレベル高いね
まあ辺境や二部よりはサウジリーグの方がレベル高いね
75: U-名無しさん@\(^o^)/ 2024/10/11(金) 08:05:17.00 ID:yJEu3ggKH
マンチーニはボールの奪い所しっかり研究してたな
76: U-名無しさん@\(^o^)/ 2024/10/11(金) 08:05:53.57 ID:dHh6cnU0d
研究しても勝てないのが今の日本
186: U-名無しさん@\(^o^)/ 2024/10/11(金) 10:38:29.88 ID:fA3lBKko0
堂安守備で哀しいほどチンチンにされたのが今日のハイライト
213: U-名無しさん@\(^o^)/ 2024/10/11(金) 11:03:37.27 ID:lJpmvCqK0
>>186
そもそもWBとCBの間が空くのが3421の弱点である以上そこを狙ってロングボールを蹴られたら
堂安は追いかけながらの守備にならざるを得ないわけで、システムの嚙み合わせによる所が大きい
相手が日本の右サイドを突くことを意識してたから三笘サイドへのボールはあまりなかったけど
そっちにもボールが出てたら三笘も堂安と似たようなことになってたはず
そもそもWBとCBの間が空くのが3421の弱点である以上そこを狙ってロングボールを蹴られたら
堂安は追いかけながらの守備にならざるを得ないわけで、システムの嚙み合わせによる所が大きい
相手が日本の右サイドを突くことを意識してたから三笘サイドへのボールはあまりなかったけど
そっちにもボールが出てたら三笘も堂安と似たようなことになってたはず
193: U-名無しさん@\(^o^)/ 2024/10/11(金) 10:45:06.94 ID:SQ7jjfD10
堂安はもっと相手をリスペクトしないとな
あの発言は対戦相手をバカにしてる
あの発言は対戦相手をバカにしてる
238: U-名無しさん@\(^o^)/ 2024/10/11(金) 11:24:36.87 ID:ARwnR+7H0
堂安は中田や本田になりたいんだろうな。
240: U-名無しさん@\(^o^)/ 2024/10/11(金) 11:28:46.72 ID:TpcJSAZf0
>>238
でも堂安は原口タイプなんだよな
攻撃で違いは生み出せないが守備でハードワークする労働者や。1番向いてるのは左フルバックやね
でも堂安は原口タイプなんだよな
攻撃で違いは生み出せないが守備でハードワークする労働者や。1番向いてるのは左フルバックやね
黙ってればいい選手なのに
perin
が
しました