相互リンク等



RSS tweet




にほんブログ村 サッカーブログへ
ヌルポあんてな
digital-soccer.net
月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ
アクセスカウンター
  • 累計:

管理人よりお願い
当ブログを閲覧いただきありがとうございます。 管理人より一つお願いがあります。コメント欄をご利用いただくのは大変ありがたく嬉しく思っているのですが、時折、不適切な表現をお使いになる方がいらっしゃるようです。特に今回のオリンピックでの出来事を扱った記事の場合その傾向が顕著です。
 特定の個人・民族に対する差別用語や誹謗中傷にあたると管理人が判断した場合、即座に削除いたしますのであしからずご了承下さい。
 これからもサッカーを取り巻くニュースについて知ったり議論したりする場として皆さんと末永くお付き合いしたいと思っていますので、何卒ご協力の程よろしくお願いします。
[sponsord Link]
記事検索
海外日本人選手ブログRSS
おすすめサッカー記事

897: U-名無しさん@\(^o^)/ 2024/10/11(金) 23:46:51.11 ID:gQgKvX8a0
W杯後の第二次森保政権って23試合19勝1分3敗の91得点ってヤバすぎるだろ
bandicam 2024-10-12 06-17-36-964


引用元: https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1728595816/


[Sponsored Link] [Sponsored Link]

901: U-名無しさん@\(^o^)/ 2024/10/11(金) 23:57:55.66 ID:VCgD1p9N0
>>897
この監督を無能って叩いてる人がいるのが一番やばいんだよな

904: U-名無しさん@\(^o^)/ 2024/10/12(土) 00:02:36.29 ID:6jeqZLIU0
>>901
森保の見た目が
まんま"スキッベ"で"ドイツ人"という肩書だったら叩いてる人たちは大絶賛してるよ 笑

911: U-名無しさん@\(^o^)/ 2024/10/12(土) 00:33:45.55 ID:7W2GylGi0
>>901
肝心のアジアカップで負けてるからね

912: U-名無しさん@\(^o^)/ 2024/10/12(土) 00:47:27.84 ID:u8oK1TOJ0
>>911
あらゆる目標を達成してないしな
せめて東京五輪だけは横内に任せてれば

914: U-名無しさん@\(^o^)/ 2024/10/12(土) 00:49:07.60 ID:r1IZu2iy0
東京オリンピック兼任させたのは愚策だったよ
こっちとしても森保の過剰摂取なんだわ
まあ成績自体は優秀よ

916: U-名無しさん@\(^o^)/ 2024/10/12(土) 00:49:49.13 ID:UgrOJ8qD0
勝つは勝つけど負けっぷりがだいたい酷いポイチ

918: U-名無しさん@\(^o^)/ 2024/10/12(土) 00:55:45.11 ID:cZtHL1abr
アジアカップのあの負け方は普通ならクビだよなぁ

921: U-名無しさん@\(^o^)/ 2024/10/12(土) 01:15:09.79 ID:cXhbteWP0
アジアカップを忘れるのはよくないな

924: U-名無しさん@\(^o^)/ 2024/10/12(土) 01:28:58.88 ID:0unf6Yh30
アジアカップ優勝はW杯GL突破よりも価値低いからな





WFN-Header

コメント一覧


 コメント一覧 (27)

    • 1. WorldFoot 名無し
    • 2024年10月12日 18:40
    • 現実でもキャラが強いから馬鹿でも勝てるゲームシステムってあるからな
      逆に優秀なポイント挙げてった方が分かりやすそうだけど、出てくる話的にもコーチや選手に任せてる部分も多いみたいだし、例え良くても悪くても外側からは評価はできないんだろうな
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 2. WorldFoot 名無し
    • 2024年10月12日 18:41
    • アジアカップで負けたイラン戦で、守備で効いていた前田久保を代えて、ロングボールで狙われ続けていた毎熊と負傷気味の板倉を替えなかった
      しかもCBを谷口町田渡辺と豊富に連れておきながら
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 3. WorldFoot 名無し
    • 2024年10月12日 18:45
    • 得点だけで言うと、確か最後に0で抑えられたのが2年前のカタールW杯コスタリカ戦だったかな
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 4. WorldFoot 名無し
    • 2024年10月12日 18:54
    • 自分が無能だと決めたから無能なんだー
      っていう自分正義の幼稚な奴が手のひらを返す根性も無くて意固地になってるだけでしょ
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
      • 7. WorldFoot 名無し
      • 2024年10月12日 19:09
      • >>4
        それ逆も然りやね
      • 0
        perin

        perin

        likedしました

        liked
      • 14. WorldFoot 名無し
      • 2024年10月12日 19:39
      • >>4
        凄まじいブーメランや笑
      • 0
        perin

        perin

        likedしました

        liked
      • 21. WorldFoot 名無し
      • 2024年10月12日 23:30
      • >>14
        どこがブーメラン?
        ちょっと具体的に説明してみてよ
      • 0
        perin

        perin

        likedしました

        liked
    • 5. WorldFoot 名無し
    • 2024年10月12日 18:59
    • レオザ筆頭に戦術理解高いYoutuberはみんな愚将扱いだからそういう事でしょ
      戦術もなく全て選手まかせ
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
      • 8. WorldFoot 名無し
      • 2024年10月12日 19:11
      • >>5
        レオザが戦術理解高いってギャグで言ってるんだよね?
        本気だったら騙されやすい性格だからマジで気をつけた方が良いよ
      • 0
        perin

        perin

        likedしました

        liked
      • 15. WorldFoot 名無し
      • 2024年10月12日 20:14
      • >>8
        詳しそうな人、どういう根拠で言っているのか気になる
      • 0
        perin

        perin

        likedしました

        liked
    • 6. WorldFoot 名無し
    • 2024年10月12日 19:07
    • レオザは久保の試合見てないのに久保の守備について講釈たれてきてうざい
      せめて試合見てから言ってくれ
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 9. WorldFoot 名無し
    • 2024年10月12日 19:13
    • 大事なのは結果やからなぁ。任期中全目標失敗は評価できないわ
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 10. WorldFoot 名無し
    • 2024年10月12日 19:14
    • かて、戦術皆無なのは本当で部活の顧問レベル、政治的な監督なんだろう。
      もう6年やって最低限ノルマのアジアカップもオリンも全部タイトル童低やぞ。
      森保さんは選手の経験とまとまりに支えられてるだけで、守田や久保堂安がぶっちゃけた時はチームが崩れかけた。
      今は長友を使ってチームをまとめ(監視?)、守田の3バック戦術にすべて依存。ただ、適当な監督を呼べない以上文句言ってもしゃーない。守田がまとめてくれてるんでやってもらうしかない。
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 11. WorldFoot 名無し
    • 2024年10月12日 19:23
    • 先日のサウジ戦見てもわかるやん
      4141に3241で挑み、前半中盤塞がれ続けた
      なんで442でも532でもすぐに戻さんのか、堂安替えて菅原入れないのか意味が解らん監督、といっても戦術は選手任せだから監督批判は違うか
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 12. WorldFoot 名無し
    • 2024年10月12日 19:26
    • 次の監督は誰も引き受けたくないだろうな
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 13. WorldFoot 名無し
    • 2024年10月12日 19:32
    • 要所で負けるから
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 16. WorldFoot 名無し
    • 2024年10月12日 20:18
    • ドイツ、スペインに勝ったのは凄いが、コスタリカ負け、ベスト16止まりってところでよくてイーブン
      アジアカップ二大会連続優勝できないでマイナス
      これで内容や交代がまあまあなら継続支持だが、それも良くないから残念だが支持できん
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 17. WorldFoot 名無し
    • 2024年10月12日 21:07
    • そりゃ歴代で1番任期長いのになんのタイトルも取れてないからだろ。
      親善試合が関わりまくる勝率なんてまじでどうでもいい
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
      • 25. WorldFoot 名無し
      • 2024年10月13日 04:12
      • >>17
        E1は獲ってるのよ
      • 0
        perin

        perin

        likedしました

        liked
      • 26. WorldFoot 名無し
      • 2024年10月13日 05:46
      • >>25
        東アジア選手権とかメンバー本気じゃないじゃん
      • 0
        perin

        perin

        likedしました

        liked
    • 18. WorldFoot 名無し
    • 2024年10月12日 21:15
    • 第1次森保ジャパンの発足時に中島、南野、堂安を並べて本田、香川、岡崎なんかの穴埋めをすぐにした部分だったり、W杯前にドイツ、スペインを倒せるような形を作り上げてあの組をGL突破したのは立派だった
      でもみんなが言うようにそのW杯でスペインに0-7で負けたコスタリカに負けたり、第2次のアジアカップでの不安定なザイオンを使い続けたり、フォーメーション変更や選手交代で策を打たずに戦術面でヤられた部分を見るとガッカリする
      ただ、長谷部やベンチ外の長友なんかをコーチ陣に入れて選手の意見を取り入れて乖離無くオールジャパンでチームを作っていこうって取り組みは素晴らしいし、上手く行ってジャパンモデルを構築していってほしいから応援してる
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 19. WorldFoot 名無し
    • 2024年10月12日 22:02
    • 腑に落ちない采配がときどきあるから「選手の力で勝ってるだけじゃね?」ってイメージが拭いきれない
      左南野を何度も繰り返してたのとかおかしかったと思う
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 20. WorldFoot 名無し
    • 2024年10月12日 22:50
    • 良い時は素晴らしいんだけど
      戦術的に嵌められたり弱点を突かれて苦しい時の対処力には正直まだ疑念が残ってるわ

      選手層的にはアジアトップなのに
      アジア杯のカタール、イラク、イラン戦やW杯予選のオマーン戦なんかは
      戦術的に劣勢のまま対応しきれず、内容的にも負けるべくして負けた感があるからなぁ…
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 22. WorldFoot 名無し
    • 2024年10月12日 23:55
    • ・五輪の監督を兼任して東京世代を中心に歴代最強の代表チームを作った功績

      ・東京五輪でのメダル、カタールW杯ベスト16突破、アジアカップ優勝のどれも成し遂げられなかった

      結局のところこの2点の賛否なんだろうね
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 23. WorldFoot 名無し
    • 2024年10月13日 00:28
    • アジア杯は多分今後も取れないと思うわ東アジア開催とかになれば分からんけど
      直近二大会大会見てもGLからかなり苦戦してるし欧州組増え過ぎたからか他国に比べてコンディション不良や準備期間不足感が否めない
      選手の大会前後の発言からモチベーションが低さも伝わってくるしw
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 24. WorldFoot 名無し
    • 2024年10月13日 00:31
    • 代表チームファンじゃない多くの人たちは未だに長谷部がキャプテンだと思ってるくらいだし、肝心な時にいつも負けてるから勝率のわりに人気はいま一つ
      人気がなきゃ人材は先細りだしこの監督は本当に日本サッカー界のためになってるんでしょうかね。
      とは思うけど、実際よくやっているし辞めろとまでは思わないな。代案もないし、監督森保は現実的に現状の最善だと思う
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 27. WorldFoot 名無し
    • 2024年10月13日 13:05
    • W杯前の親善試合とか勝敗度外視して実験してた(ように見えた)から、あれで愚将のイメージ持っちゃった人多いよね
      あと、アジア杯も五輪もW杯も負ける時は残念な負け方してるのがね
      ロシアW杯みたいな劇的な負け方だったらまた違ったと思うけどね
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked

Add Comments

Name
 
  絵文字