相互リンク等



RSS tweet




にほんブログ村 サッカーブログへ
ヌルポあんてな
digital-soccer.net
月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ
アクセスカウンター
  • 累計:

管理人よりお願い
当ブログを閲覧いただきありがとうございます。 管理人より一つお願いがあります。コメント欄をご利用いただくのは大変ありがたく嬉しく思っているのですが、時折、不適切な表現をお使いになる方がいらっしゃるようです。特に今回のオリンピックでの出来事を扱った記事の場合その傾向が顕著です。
 特定の個人・民族に対する差別用語や誹謗中傷にあたると管理人が判断した場合、即座に削除いたしますのであしからずご了承下さい。
 これからもサッカーを取り巻くニュースについて知ったり議論したりする場として皆さんと末永くお付き合いしたいと思っていますので、何卒ご協力の程よろしくお願いします。
[sponsord Link]
記事検索
海外日本人選手ブログRSS
おすすめサッカー記事

1: 阿弥陀ヶ峰 ★ 2024/10/15(火) 09:27:29.89 ID:thN34QjZ9
FIFAワールドカップ(W杯)26アジア最終予選(3次予選)グループC第4節、日本代表対オーストラリア代表の試合が15日に埼玉スタジアム2002で行われる。オーストラリア代表DFカイ・ロウルズが、日本代表戦へ向けて意気込みを語ったと、オーストラリア紙『ヘラルド・サン』が報じた。

日本代表はアジアカップ準々決勝のイラン戦で敗れたのを最後に負けておらず、アジア最終予選に限ると合計14得点無失点で3連勝中だ。対するオーストラリア代表は初戦のバーレーン戦で0-1の敗戦を喫し、第2戦はインドネシア代表を相手に0-0の引き分けだった。第3戦の中国戦でようやく勝利を飾ったものの、相手に先制されてからの3-1逆転勝ちだった。

次は首位との対決だが、オーストラリア代表は日本代表を苦手としている。2009年に勝利して以降、9回対戦しているが、3分6敗の未勝利だ。ロウルズは「ここ数年、彼らは僕たちを圧倒してきた。今回の試合は非常に重要で、特に予選のほぼ半分が過ぎたので、僕たちは動き始める必要がある」とし、「僕たちはチームとしてかなり敵対的な観客の前でプレーしてきたが、ほとんどの選手の意見を代弁すると、敵対的な観客の前でプレーすると、ホームの観客とはまったく違う形で盛り上がる。ホーム戦では観客が試合を素敵にしてくれるし、応援ももらえるので自信にもなる。一方、アウェイ戦の観客は本当にイライラさせられる。僕たちのメンタリティは、そこに出て行って彼らのパーティーを台無しにすることだ。僕たちは対戦するどの相手に対しても、3ポイントすべてを獲得したいと思っている。ただ1点だけで勝つとか、大差で負けないようにしようとして試合に臨むのは、本当に望ましくない。それは誰一人として考えていないし、これまでもそうだったことはない」と、意気込みを語っている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/53516acd02110de2c400f14061e710d66f8d02b1

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1728952049/


[Sponsored Link] [Sponsored Link]

2: 名無しさん@恐縮です 2024/10/15(火) 09:28:21.53 ID:FlNbyYXV0
もう君らに勝ってもパーティー気分にならんよ

4: 名無しさん@恐縮です 2024/10/15(火) 09:28:48.31 ID:u0v8F6zz0
パーティーなんかしないですぐクラブに戻るように行動から安心しろ

7: 名無しさん@恐縮です 2024/10/15(火) 09:30:43.05 ID:+S3CYnng0
勝つのは無理だろうけど一応放り込み対策できるのか下手なつなぎやめて脳筋サッカーやってくれ

9: 名無しさん@恐縮です 2024/10/15(火) 09:32:24.82 ID:GPp4RZaS0
テレビは地上波のみか。NHKBSでやらなくなったね

12: 名無しさん@恐縮です 2024/10/15(火) 09:33:33.55 ID:ON3/BJOA0
>>9
DAZNのお裾分けだしね

17: 名無しさん@恐縮です 2024/10/15(火) 09:35:48.18 ID:KQWnkUHc0
FIFAランク妥当な順位まで上がったんだな

19: 名無しさん@恐縮です 2024/10/15(火) 09:37:04.55 ID:mqJ3/ouA0
>>17
メキシコより上なのがちょっとなぁ

45: 名無しさん@恐縮です 2024/10/15(火) 09:47:46.75 ID:HUn1CHjp0
>>19
今のメキシコ弱いぞ
ついでにアメリカも

40: 名無しさん@恐縮です 2024/10/15(火) 09:46:20.64 ID:3ZwFiUen0
なんでこんなケンカ腰なんだよ
もしかしてオージー焼き豚か?

44: 名無しさん@恐縮です 2024/10/15(火) 09:47:33.19 ID:LoyVH1fY0
つまりメシマズ状態にするってことだね

46: 名無しさん@恐縮です 2024/10/15(火) 09:48:56.01 ID:uJuoizbk0
日本が強くてもオーストリアレベルだと何が起こるか分からないのがサッカーだからな
よくわからない得点とか入ったりするし

47: 名無しさん@恐縮です 2024/10/15(火) 09:49:20.37 ID:I+zfmYzC0
ここ数年は圧倒されたが?(笑)
なのになぜ今日の試合では圧倒されないと思えるんだ?
根拠は?

結局、空元気なんだよな
明るい材料は格下で最弱の支那に勝ったこと以外に何もない
日本がこいつらに負けるとしたら自滅だけだよ

50: 名無しさん@恐縮です 2024/10/15(火) 09:50:05.09 ID:ZnNxJrfO0
>>47
日本の弱点がわかったらしい

53: 名無しさん@恐縮です 2024/10/15(火) 09:50:48.28 ID:siVtD7R40
言葉通りガンガン攻めに出てくれればありがたい
ドン引きで適当にロングボールほり込みされると怖い

55: 名無しさん@恐縮です 2024/10/15(火) 09:51:44.20 ID:ZnNxJrfO0
〉2009年に勝利して以降、9回対戦しているが、3分6敗の未勝利だ

まじなの?知らなかった
まあ日本も最近アウェーでサウジに初勝利したし
何が起こるかはわからないね

65: 名無しさん@恐縮です 2024/10/15(火) 09:54:55.90 ID:rBMBkBFu0
縦ポン徹底してきたらオージー勝てる可能性もあるかもね
繋いできたら返り討ちや

73: 名無しさん@恐縮です 2024/10/15(火) 09:57:21.89 ID:no/p6BeG0
オーストラリアの競技人口
*1位 62.3万人 サッカー
*2位 62.1万人 ゴルフ
*3位 46.3万人 テニス
*4位 43.8万人 バスケ
*5位 37.7万人 クリケット
*6位 32.1万人 武道
*7位 31.5万人 ネットボール
*8位 25.3万人 オージーボール
*9位 23.3万人 スヌーカー、ビリヤード
10位 23.2万人 ダーツ

その他
23位 *6.1万人 野球
24位 *5.9万人 スカッシュ
http://www.roymorgan.com/findings/7182-decline-in-competitive-sports-participation-australia-december-2016-201703200905

80: 名無しさん@恐縮です 2024/10/15(火) 09:59:33.61 ID:ni73LmDx0
>>73
なんだかんだスポーツ大国なのよな
五輪も日本とメダル争いしてたわ

81: 名無しさん@恐縮です 2024/10/15(火) 09:59:40.06 ID:ifWW83kn0
>>73
サッカーなの?意外





WFN-Header

コメント一覧


 コメント一覧 (4)

    • 1. WorldFoot 名無し
    • 2024年10月15日 16:59
    • バーレーンに負けて、インドネシアに引き分けて監督が解任されて中国にやっと勝てたチームが日本を舐めすぎ
      コテンパンにしてほしいわ
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 2. WorldFoot 名無し
    • 2024年10月15日 17:06
    • 中国に勝ったんだしパーティーできたじゃん。
      日本戦の試合前までパーティーしてなよ🎉
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 3. WorldFoot 名無し
    • 2024年10月15日 17:36
    • そもそもあなたは誰ですか?
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 4. WorldFoot 名無し
    • 2024年10月15日 19:33
    • フィジカルゴリゴリ放り込みサッカーでチャッカーを粉砕する
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked

Add Comments

Name
 
  絵文字