7: 名無しが急に来たので 2024/10/24(木) 07:52:47.33 ID:pM5HKMuw
西川なんなの
【番記者の視点】浦和「残留から目をそむけると落ちる」…1時間の選手ミーティングで定まった目標
https://news.yahoo.co.jp/articles/67f5f17f8c6488cfb2bda28d95b81724971a802c
21日の練習前にクラブハウスで選手だけでミーティングが行われた。東京V戦後にチアゴから発案があった
チアゴは「ピッチに立つのは選手。自分たちしかこの状況を変えられない」と訴えた。関根は「ピッチ上にリーダーがいない現状がある。方向性が定まらないというか、ピッチの中で解決できないのが今、一番の問題。
安部裕葵は試合に絡めていないけど、彼が言ったのは『選手1人1人に対してありがとうの気持ちを持つ、愛をもらっていることを考えないといけない』。
【番記者の視点】浦和「残留から目をそむけると落ちる」…1時間の選手ミーティングで定まった目標
https://news.yahoo.co.jp/articles/67f5f17f8c6488cfb2bda28d95b81724971a802c
21日の練習前にクラブハウスで選手だけでミーティングが行われた。東京V戦後にチアゴから発案があった
チアゴは「ピッチに立つのは選手。自分たちしかこの状況を変えられない」と訴えた。関根は「ピッチ上にリーダーがいない現状がある。方向性が定まらないというか、ピッチの中で解決できないのが今、一番の問題。
安部裕葵は試合に絡めていないけど、彼が言ったのは『選手1人1人に対してありがとうの気持ちを持つ、愛をもらっていることを考えないといけない』。
[Sponsored Link] | [Sponsored Link] |
---|---|
9: 名無しが急に来たので 2024/10/24(木) 07:58:19.26 ID:Wqzx2Bul
>>7
年齢国籍出場機会の区別なく意見出せる雰囲気は大事だな
年齢国籍出場機会の区別なく意見出せる雰囲気は大事だな
10: 名無しが急に来たので 2024/10/24(木) 08:23:35.40 ID:CCH0P/4O
>>7
MF大久保智明が特に胸に刺さったのは、DFマリウス・ホイブラーテンの言葉だった。
「苦しい状況の時に、周りで見てる人たちは非難してくるし、どの記事を見ても『大丈夫か、浦和レッズ…』とか、SNSを見ても『あいつが駄目だ、レッズは駄目だ』と。こういう時に、エネルギーが周りに向いてしまうことがあるのが一番良くない。自分たちが自分にできることに集中して、みんなで固まってやるのが大事。結果を出したい、周りを黙らせたいっていう気持ちも、もちろんあるけど、そういうエネルギーが良いエネルギーではないから、できることをやろうと、話してくれた。本当にそうだな…と思った」
>SNSを見ても『あいつが駄目だ、レッズは駄目だ』と。こういう時に、エネルギーが周りに向いてしまうことがあるのが一番良くない。
Xで上から目線でマウント取ってる奴らは反省しろ
MF大久保智明が特に胸に刺さったのは、DFマリウス・ホイブラーテンの言葉だった。
「苦しい状況の時に、周りで見てる人たちは非難してくるし、どの記事を見ても『大丈夫か、浦和レッズ…』とか、SNSを見ても『あいつが駄目だ、レッズは駄目だ』と。こういう時に、エネルギーが周りに向いてしまうことがあるのが一番良くない。自分たちが自分にできることに集中して、みんなで固まってやるのが大事。結果を出したい、周りを黙らせたいっていう気持ちも、もちろんあるけど、そういうエネルギーが良いエネルギーではないから、できることをやろうと、話してくれた。本当にそうだな…と思った」
>SNSを見ても『あいつが駄目だ、レッズは駄目だ』と。こういう時に、エネルギーが周りに向いてしまうことがあるのが一番良くない。
Xで上から目線でマウント取ってる奴らは反省しろ
17: 名無しが急に来たので 2024/10/24(木) 10:14:29.43 ID:8N+Yycr4
>>7
安部w
安部w
18: 名無しが急に来たので 2024/10/24(木) 11:00:57.13 ID:DXQUqqHt
>>7
ピッチ上にリーダーいないのか?
ベテラン達は何してんだよ
ピッチ上にリーダーいないのか?
ベテラン達は何してんだよ
25: 名無しが急に来たので 2024/10/24(木) 11:47:38.08 ID:dReNUKCo
俺らの愛は安倍伝わってたのか
perin
が
しました