1: 征夷大将軍 ★ 2024/10/27(日) 21:45:53.81 ID:dugljI7a9
日刊スポーツ[2024年10月27日20時4分]
https://www.nikkansports.com/sports/news/202410270001483.html
<ノルディックスキー・ジャンプ:NHK杯>◇27日◇札幌市大倉山ジャンプ競技場(ヒルサイズ=HS137メートル)
レジェンド葛西紀明(52=土屋ホーム)は合計238・2点で4位だった。前日26日のUHB杯では3位に入り、2日連続の表彰台を狙ったが、逃した。全体的にわずかな向かい風が吹く条件で、技術勝負となった。1回目は127・5メートルで5位。2回目は126・5メートルで順位を一つ上げるにとどまった。「最悪です。踏み切りでどっちともタイミングが遅れた。あ~悔しい~!」と反省した。
失敗ジャンプでも、K点(123メートル)を越えられる調子の良さ。だが高みを目指しているため「優勝を狙うとなると、その失敗は許されない」と満足しない。この日の出場選手は欠場した小林陵侑(27=チームROY)をのぞく日本のトップが集まった。その中でも上位争いに食い込めている。「自信につながっている。これがちゃんと確率良く飛べたら確実にいいところに行けるんじゃないかって自信になった」と手応えをつかんだ。
11月中旬から所属先のスロベニア合宿に参加し、冬のシーズンに向けて調整する。「飛び込む予定」と本数をこなすつもりだ。その後はW杯の下部大会のコンチネンタル杯に参戦する。12月7、8月に中国・張家口、同14、15日にフィンランド・ルカ大会に出場予定。成績によってはW杯メンバーとの入れ替えもある。「すぐに上がれるように頑張る」とやる気に満ちていた。【保坂果那】
https://www.nikkansports.com/sports/news/202410270001483.html
<ノルディックスキー・ジャンプ:NHK杯>◇27日◇札幌市大倉山ジャンプ競技場(ヒルサイズ=HS137メートル)
レジェンド葛西紀明(52=土屋ホーム)は合計238・2点で4位だった。前日26日のUHB杯では3位に入り、2日連続の表彰台を狙ったが、逃した。全体的にわずかな向かい風が吹く条件で、技術勝負となった。1回目は127・5メートルで5位。2回目は126・5メートルで順位を一つ上げるにとどまった。「最悪です。踏み切りでどっちともタイミングが遅れた。あ~悔しい~!」と反省した。
失敗ジャンプでも、K点(123メートル)を越えられる調子の良さ。だが高みを目指しているため「優勝を狙うとなると、その失敗は許されない」と満足しない。この日の出場選手は欠場した小林陵侑(27=チームROY)をのぞく日本のトップが集まった。その中でも上位争いに食い込めている。「自信につながっている。これがちゃんと確率良く飛べたら確実にいいところに行けるんじゃないかって自信になった」と手応えをつかんだ。
11月中旬から所属先のスロベニア合宿に参加し、冬のシーズンに向けて調整する。「飛び込む予定」と本数をこなすつもりだ。その後はW杯の下部大会のコンチネンタル杯に参戦する。12月7、8月に中国・張家口、同14、15日にフィンランド・ルカ大会に出場予定。成績によってはW杯メンバーとの入れ替えもある。「すぐに上がれるように頑張る」とやる気に満ちていた。【保坂果那】
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1730033153/
[Sponsored Link] | [Sponsored Link] |
---|---|
4: 名無しさん@恐縮です 2024/10/27(日) 21:47:58.10 ID:abgAVjXN0
カズみたいや
10: 警備員[Lv.11][芽] 2024/10/27(日) 21:53:04.28 ID:gswwk85n0
バケモンかこの人
>>4
カズと比べるなよw
こっちはバリバリの現役で向こうは客寄せパンダじゃねーか
>>4
カズと比べるなよw
こっちはバリバリの現役で向こうは客寄せパンダじゃねーか
12: 名無しさん@恐縮です 2024/10/27(日) 21:53:30.63 ID:n+8mPVwX0
>>4
表彰台に上がるような現役選手捕まえてカズ扱いはやめて差し上げろ
まあサッカーのような選手層厚い競技と比べんなって話もあるけど
表彰台に上がるような現役選手捕まえてカズ扱いはやめて差し上げろ
まあサッカーのような選手層厚い競技と比べんなって話もあるけど
18: 名無しさん@恐縮です 2024/10/27(日) 22:08:32.27 ID:nUBqza9y0
>>4
むしろカズはこうなりたいんだよ
ワールドカップに出てるようなもんだからな
むしろカズはこうなりたいんだよ
ワールドカップに出てるようなもんだからな
50: 名無しさん@恐縮です 2024/10/28(月) 11:44:35.74 ID:bmRW+mVr0
>>4
レベルに差はあるけど
カズはワールドカップ出場
葛西さんは金メダルに思いが残り過ぎて引退できないのは共通点ある
ただカズよりまだ葛西さんの金メダルの方がわずかに可能性があるけど
レベルに差はあるけど
カズはワールドカップ出場
葛西さんは金メダルに思いが残り過ぎて引退できないのは共通点ある
ただカズよりまだ葛西さんの金メダルの方がわずかに可能性があるけど
5: 名無しさん@恐縮です 2024/10/27(日) 21:49:40.34 ID:ezF+Avr50
もう役員とかじゃねーの
6: 名無しさん@恐縮です 2024/10/27(日) 21:50:51.74 ID:+k9DK+Sn0
まだやってたの
7: 名無しさん@恐縮です 2024/10/27(日) 21:51:03.82 ID:AZWS5Uz80
5G
武豊
葛西紀明
三浦知良
羽生善治
あと一人
武豊
葛西紀明
三浦知良
羽生善治
あと一人
48: 名無しさん@恐縮です 2024/10/28(月) 11:32:28.88 ID:n5N0BfjT0
>>7
鈴木みのる
鈴木みのる
8: 名無しさん@恐縮です 2024/10/27(日) 21:51:47.39 ID:RJoBOAmn0
この競技は年齢関係ないの?
19: 名無しさん@恐縮です 2024/10/27(日) 22:08:44.38 ID:cw9XQz1N0
この年でミスしても4位という化け物
>>8
葛西がバケモンなだけ、長野の頃より選手寿命長くなったとはいえ今でも30代半ばには一線退くのが普通
>>8
葛西がバケモンなだけ、長野の頃より選手寿命長くなったとはいえ今でも30代半ばには一線退くのが普通
28: 名無しさん@恐縮です 2024/10/27(日) 22:24:46.19 ID:joTYZGTx0
>>8
大アリ。
時速100kmの速度の中で、30cm以下と言われるサッツ(踏み切り)を見切る動体視力で全てが決まるような競技性だから、
大抵は動体視力がピークの20代前半がキャリアハイで、何とか20代後半まではピークを維持できたとしても、
30超えたら動体視力に合わせて成績も落ちるだけになる
52歳なんて目隠しして飛んでるようなもんなんだけど、何で125m飛べるのがマジで理解不能
大アリ。
時速100kmの速度の中で、30cm以下と言われるサッツ(踏み切り)を見切る動体視力で全てが決まるような競技性だから、
大抵は動体視力がピークの20代前半がキャリアハイで、何とか20代後半まではピークを維持できたとしても、
30超えたら動体視力に合わせて成績も落ちるだけになる
52歳なんて目隠しして飛んでるようなもんなんだけど、何で125m飛べるのがマジで理解不能
14: 名無しさん@恐縮です 2024/10/27(日) 21:56:02.55 ID:diHzLPTV0
23: 名無しさん@恐縮です 2024/10/27(日) 22:14:21.41 ID:GA22LN090
>>14
絶対に兄弟だよなw
絶対に兄弟だよなw
24: 警備員[Lv.13] 2024/10/27(日) 22:14:26.95 ID:LzWW7R7C0
>>14
飛ぶ人と飛ばす人
飛ぶ人と飛ばす人
32: 名無しさん@恐縮です 2024/10/27(日) 22:40:09.99 ID:kjigsTAD0
>>24←天才
43: 名無しさん@恐縮です 2024/10/28(月) 05:22:02.08 ID:2WOTqWh10
>>24
もう一人似てると言われる角松敏生は飛ばされる人だな(紙飛行機的な意味で)
もう一人似てると言われる角松敏生は飛ばされる人だな(紙飛行機的な意味で)
62: 名無しさん@恐縮です 2024/10/29(火) 16:34:28.71 ID:bh1U/jWf0
>>14
冬っぽさのある左な気がするが自信ない
冬っぽさのある左な気がするが自信ない
17: 名無しさん@恐縮です 2024/10/27(日) 22:06:40.22 ID:feprtgcf0
この子まだ52歳なのか
カズより5歳年下で若いのに老けすぎだろ
70代に見える
カズより5歳年下で若いのに老けすぎだろ
70代に見える
26: 名無しさん@恐縮です 2024/10/27(日) 22:18:17.65 ID:NLnPi3cm0
50過ぎてよくやるよね、葛西さん。
若い人なら空中でバランス崩して転倒しても受け身で何とかなるんだろうけど葛西さんの場合は、、、
若い人なら空中でバランス崩して転倒しても受け身で何とかなるんだろうけど葛西さんの場合は、、、
44: 名無しさん@恐縮です 2024/10/28(月) 06:00:09.47 ID:FXSB1hig0
>>26
骨折したら治りが遅そう
骨折したら治りが遅そう
30: 名無しさん@恐縮です 2024/10/27(日) 22:33:22.38 ID:K/GtRKDw0
船木もまだ現役なのを忘れないで
34: 名無しさん@恐縮です 2024/10/27(日) 23:19:52.14 ID:t3Qr53+g0
ふ、ふなきぃ~😩
36: 名無しさん@恐縮です 2024/10/27(日) 23:43:19.64 ID:qqrkPsKh0
K点を目指すのが葛西
Gスポットを刺激するのが鷹
Gスポットを刺激するのが鷹
46: 名無しさん@恐縮です 2024/10/28(月) 11:21:26.36 ID:m0PuFhG50
長野五輪の直前練習で原田に足蹴られて負傷して補欠にまわされた怨念がここまで続いてる
49: 名無しさん@恐縮です 2024/10/28(月) 11:34:24.00 ID:aiPKtK3Q0
>>46
「外れるのはタカ、加藤タカ」
「外れるのはタカ、加藤タカ」
54: 名無しさん@恐縮です 2024/10/28(月) 12:30:58.58 ID:Lp1LchWi0
まだ国内なら一線級で飛べるのか。
57: 名無しさん@恐縮です 2024/10/28(月) 14:18:48.40 ID:2WOTqWh10
>>54
経験と度胸と技術力が物を言うスキーフライングでなら直近シーズンでもW杯のポイント取ってるから
国内戦でなら、どころではなく未だに世界で通用しちゃってる
経験と度胸と技術力が物を言うスキーフライングでなら直近シーズンでもW杯のポイント取ってるから
国内戦でなら、どころではなく未だに世界で通用しちゃってる
63: 名無しさん@恐縮です 2024/10/29(火) 16:35:13.59 ID:bh1U/jWf0
やべ、加藤さんは飛ばすほうか