1: 冬月記者 ★ 2024/11/15(金) 00:33:51.20 ID:ibnRWbkI9
https://news.yahoo.co.jp/articles/bf815d8d6b3ab90df78023d3ef60fe92095c88ae?page=1



「想像以上の集客と売り上げ」長崎スタジアムシティ開業1か月 交通渋滞懸念も対策が功を奏す《長崎》
通販大手ジャパネットホールディングスが手がけた大型複合施設「長崎スタジアムシティ」。14日で開業から1か月を迎えます。
サッカーやバスケの試合ではほぼ満員の観客が入るほか、試合がない日も商業施設の売り上げなどは好調に推移しているといいます。
飲食の店舗が並ぶコンコースには、平日の日中にもかかわらず多くの人の姿がありました。
(長崎市から)
「平日来るのがメイン。子どもと散歩がてら、スーパーもあるので、買い物などでちょこちょこ来ている」
(長崎市から)
「私たちは初めて来た。お腹を満たしてから回ろうかなと思って。佐世保バーガーを(食べる)」
(大村市から)
「ご飯を食べた。ラーメンがおいしかった。」
(長崎市から)
「(スタジアムの)スタンドとか、普段座れない場所に座ってゆっくりしている」
通販大手ジャパネットホールディングスが、約1000億円をかけて整備した「長崎スタジアムシティ」。
先月14日のグランドオープン以降、連日 にぎわいが続いています。
運営するリージョナルクリエーション長崎によりますと、この1か月間の来場者数は、想定を上回っているといいます。
(リージョナルクリエーション長崎 折目 裕 執行役員)
「想定以上のお客様と、売り上げも想定以上に上がっているところもあり、もちろん改善すべき課題もたくさん見つかっているので、みんなで力を合わせて 日に日に良くなっていると感じている」
バスケットボールB1 長崎ヴェルカ、サッカーJ2、V・ファーレン長崎のホーム戦は満員に近い観客が集まっています。
来月には、V・ファーレンの "J1昇格プレーオフ” も、ピーススタジアムで開催。
さらなる盛り上がりが予想されますが、試合開催時に懸念されていた交通渋滞については、これまでのところ 対策が功を奏しているといいます。
(リージョナルクリエーション長崎 折目 裕 執行役員)
「結果的に大きな渋滞は起きていない。特にサッカーの試合時は完全予約制という取り組みをしたおかげなのか、大きなトラブルは出ていない」
当初は試合の際の飲食店舗での混雑も課題となっていましたが、公式アプリからの注文を周知するなどして、解消されつつあるということです。
また 試合がない日の利用も好調。
商業施設の店舗の売り上げも想定を超えているほか、目玉のアクティビティ「ジップライン」も連日、多くの人が利用しているそうです。
(リージョナルクリエーション長崎 折目 裕 執行役員)
「どうしても安全性のため、予約数は抑えめにしているが、予約としてはほぼ入っている」
16日には商業棟4階に屋内型アミューズメント施設「VS STADIUMNAGASAKI」がオープンするなど、今後も様々な仕掛けが用意されているスタジアムシティ。
『クリスマス』や『年越しのカウントダウンイベント』なども計画しているということです。
(リージョナルクリエーション長崎 折目 裕 執行役員)
「ふらっと来て、何も買わずにでも時間を過ごしてもらうような場所になってほしいと本当に思っているので、サッカーやバスケだけではなくて、色々なイベントを仕込んで、長崎での暮らしが楽しくなるような場所にできれば」



「想像以上の集客と売り上げ」長崎スタジアムシティ開業1か月 交通渋滞懸念も対策が功を奏す《長崎》
通販大手ジャパネットホールディングスが手がけた大型複合施設「長崎スタジアムシティ」。14日で開業から1か月を迎えます。
サッカーやバスケの試合ではほぼ満員の観客が入るほか、試合がない日も商業施設の売り上げなどは好調に推移しているといいます。
飲食の店舗が並ぶコンコースには、平日の日中にもかかわらず多くの人の姿がありました。
(長崎市から)
「平日来るのがメイン。子どもと散歩がてら、スーパーもあるので、買い物などでちょこちょこ来ている」
(長崎市から)
「私たちは初めて来た。お腹を満たしてから回ろうかなと思って。佐世保バーガーを(食べる)」
(大村市から)
「ご飯を食べた。ラーメンがおいしかった。」
(長崎市から)
「(スタジアムの)スタンドとか、普段座れない場所に座ってゆっくりしている」
通販大手ジャパネットホールディングスが、約1000億円をかけて整備した「長崎スタジアムシティ」。
先月14日のグランドオープン以降、連日 にぎわいが続いています。
運営するリージョナルクリエーション長崎によりますと、この1か月間の来場者数は、想定を上回っているといいます。
(リージョナルクリエーション長崎 折目 裕 執行役員)
「想定以上のお客様と、売り上げも想定以上に上がっているところもあり、もちろん改善すべき課題もたくさん見つかっているので、みんなで力を合わせて 日に日に良くなっていると感じている」
バスケットボールB1 長崎ヴェルカ、サッカーJ2、V・ファーレン長崎のホーム戦は満員に近い観客が集まっています。
来月には、V・ファーレンの "J1昇格プレーオフ” も、ピーススタジアムで開催。
さらなる盛り上がりが予想されますが、試合開催時に懸念されていた交通渋滞については、これまでのところ 対策が功を奏しているといいます。
(リージョナルクリエーション長崎 折目 裕 執行役員)
「結果的に大きな渋滞は起きていない。特にサッカーの試合時は完全予約制という取り組みをしたおかげなのか、大きなトラブルは出ていない」
当初は試合の際の飲食店舗での混雑も課題となっていましたが、公式アプリからの注文を周知するなどして、解消されつつあるということです。
また 試合がない日の利用も好調。
商業施設の店舗の売り上げも想定を超えているほか、目玉のアクティビティ「ジップライン」も連日、多くの人が利用しているそうです。
(リージョナルクリエーション長崎 折目 裕 執行役員)
「どうしても安全性のため、予約数は抑えめにしているが、予約としてはほぼ入っている」
16日には商業棟4階に屋内型アミューズメント施設「VS STADIUMNAGASAKI」がオープンするなど、今後も様々な仕掛けが用意されているスタジアムシティ。
『クリスマス』や『年越しのカウントダウンイベント』なども計画しているということです。
(リージョナルクリエーション長崎 折目 裕 執行役員)
「ふらっと来て、何も買わずにでも時間を過ごしてもらうような場所になってほしいと本当に思っているので、サッカーやバスケだけではなくて、色々なイベントを仕込んで、長崎での暮らしが楽しくなるような場所にできれば」
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1731598431/
[Sponsored Link] | [Sponsored Link] |
---|---|
4: 名無しさん@恐縮です 2024/11/15(金) 00:35:21.39 ID:6kGsuTB10
なんだかんだ成功してるのか
8: 名無しさん@恐縮です 2024/11/15(金) 00:37:00.63 ID:QJHGbas90
まだ1ヶ月だからな
これからどうなるかはわからない
これからどうなるかはわからない
12: 名無しさん@恐縮です 2024/11/15(金) 00:38:14.96 ID:DAuA8h/P0
そこまで?
宣伝効果もありそうだな
宣伝効果もありそうだな
21: 名無しさん@恐縮です 2024/11/15(金) 00:42:44.59 ID:Cjzbri1/0
雨降っても平気だし
点数いっぱい入って盛り上がる
点数いっぱい入って盛り上がる
22: 名無しさん@恐縮です 2024/11/15(金) 00:43:55.87 ID:q3G4goGN0
試合ない日のほうが市民が集まってるのか
59: 名無しさん@恐縮です 2024/11/15(金) 01:14:46.56 ID:fNMjzQuc0
>>22
そらそうだろ
試合ない日の方が圧倒的に多いんだから
むしろ如何にそっちで集客できるかにかかってる
そらそうだろ
試合ない日の方が圧倒的に多いんだから
むしろ如何にそっちで集客できるかにかかってる
35: 名無しさん@恐縮です 2024/11/15(金) 00:49:36.97 ID:dXBXv5OI0
鉄板焼はありますか
40: 名無しさん@恐縮です 2024/11/15(金) 00:55:12.17 ID:+OGO6TBR0
J1昇格してくれたら観戦がてら旅行に行きたい
56: 名無しさん@恐縮です 2024/11/15(金) 01:12:00.68 ID:/FOjqS1J0
一番面白かったのは
焼き豚が経営者気取りで「読みが甘い、成功するはずない」とか散々叫んでたことだよなw
焼き豚が経営者気取りで「読みが甘い、成功するはずない」とか散々叫んでたことだよなw
62: 名無しさん@恐縮です 2024/11/15(金) 01:15:07.85 ID:G7kftqsR0
これでJ1昇格したら大成功だな
バスケとサッカー両方で稼げるし
BSのチャンネルも持ってるからライト層へのリーチも狙える
バスケとサッカー両方で稼げるし
BSのチャンネルも持ってるからライト層へのリーチも狙える
一カ所成功すりゃそのノウハウを他クラブでも共有できるし、これから造るところの参考にもなる
諫早もたまには使ってあげてね
perin
が
しました