相互リンク等



RSS tweet




にほんブログ村 サッカーブログへ
ヌルポあんてな
digital-soccer.net
月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ
アクセスカウンター
  • 累計:

管理人よりお願い
当ブログを閲覧いただきありがとうございます。 管理人より一つお願いがあります。コメント欄をご利用いただくのは大変ありがたく嬉しく思っているのですが、時折、不適切な表現をお使いになる方がいらっしゃるようです。特に今回のオリンピックでの出来事を扱った記事の場合その傾向が顕著です。
 特定の個人・民族に対する差別用語や誹謗中傷にあたると管理人が判断した場合、即座に削除いたしますのであしからずご了承下さい。
 これからもサッカーを取り巻くニュースについて知ったり議論したりする場として皆さんと末永くお付き合いしたいと思っていますので、何卒ご協力の程よろしくお願いします。
[sponsord Link]
記事検索
海外日本人選手ブログRSS
おすすめサッカー記事

30: U-名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/08(日) 17:56:37.32 ID:VIrorPyJ0
最終的なリーグ平均と前年比
浦和 37,519人 + 7,010人
瓦斯 33,225人 + 3,815人
名古 27,650人 + 146人
脚大 26,096人 + 2,823人
広島 25,609人 + 9,481人
横鞠 24,843人  - 2,873人
鹿島 23,027人 + 996人
新潟 22,430人  - 683人
神戸 21,811人  - 742人
川崎 21,076人 + 1,236人
東緑 20,976人 +12,994人
桜大 17,903人 + 829人
町田 17,610人 +10,184人
札幌 17,086人 + 1,000人
磐田 13,817人 + 3,371人
京都 13,535人 + 306人
木白 12,070人 + 940人
湘南 11,315人  - 1,846人
鳥栖  9,800人  -  431人
福岡  9,698人  -  68人

引用元: https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1733640882/


[Sponsored Link] [Sponsored Link]

38: U-名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/08(日) 17:59:11.23 ID:1tiRyxAJ0
>>30
国立開催と新スタ効果か

40: U-名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/08(日) 17:59:33.27 ID:dRVTcG+v0
>>30
昇格組と広島はともかく浦和がこんなに増える要素あったっけ?

47: U-名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/08(日) 18:00:37.05 ID:ihtKdHj40
>>40
芝張り替えで駒場開催

43: U-名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/08(日) 17:59:54.93 ID:V/w4daeQ0
>>30
国立有るなしで違いすぎるのよね
湘南のマイナスは去年の国立の分かと

75: U-名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/08(日) 18:06:19.84 ID:QaxoAtg70
>>30
神戸さん
2連覇して動員下げたらアカンやん...

81: U-名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/08(日) 18:07:47.84 ID:kVjGngJw0
>>75
優勝するとACLあるんだけど?
金曜開催増えるんだけど?

277: U-名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/08(日) 19:30:34.86 ID:bYAGrI3W0
>>30
去年はパラパラとふりかけられたパセリみたいだった東緑が





WFN-Header

コメント一覧


 コメント一覧 (6)

    • 1. WorldFoot 名無し
    • 2024年12月09日 10:46
    • えっ?今日試合やるのって日にやったのも多かったね
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 2. WorldFoot 名無し
    • 2024年12月09日 12:13
    • 昔は代表選手のほとんどがいたり欧州で活躍できるレベルの外人がいたけどテレビが無視したから客が少なかった
      テレビの影響力が落ちた現代のが増える現象面白い
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 3. WorldFoot 名無し
    • 2024年12月09日 14:59
    • 各クラブが動員を増やす為の地道な経営努力をし続けた結果だな

      これだけ入場者数が安定して成長してるならそろそろ外国人枠撤廃してもいいのかも
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 4. WorldFoot 名無し
    • 2024年12月09日 17:32
    • 後はスポーツベッティングだな
      これがうまくいけばさらに金が回るようになる
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 5. WorldFoot 名無し
    • 2024年12月09日 20:28
    • 周辺人口の多さとハコの大きさというアドバンテージがあるんだから、本来なら横鞠が常にトップに来るべき
      だらしないね
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 6. WorldFoot 名無し
    • 2024年12月09日 22:19
    • 浦和は去年ACLで平日開催だらけだったんだよ
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked

Add Comments

Name
 
  絵文字