相互リンク等



RSS tweet




にほんブログ村 サッカーブログへ
ヌルポあんてな
digital-soccer.net
月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ
アクセスカウンター
  • 累計:

管理人よりお願い
当ブログを閲覧いただきありがとうございます。 管理人より一つお願いがあります。コメント欄をご利用いただくのは大変ありがたく嬉しく思っているのですが、時折、不適切な表現をお使いになる方がいらっしゃるようです。特に今回のオリンピックでの出来事を扱った記事の場合その傾向が顕著です。
 特定の個人・民族に対する差別用語や誹謗中傷にあたると管理人が判断した場合、即座に削除いたしますのであしからずご了承下さい。
 これからもサッカーを取り巻くニュースについて知ったり議論したりする場として皆さんと末永くお付き合いしたいと思っていますので、何卒ご協力の程よろしくお願いします。
[sponsord Link]
記事検索
海外日本人選手ブログRSS
おすすめサッカー記事

749: U-名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/11(水) 14:26:23.73 ID:MCcdxS0c0
なぜ林陵平の解説は面白いのか?
「バカが言っても話を聞かない」
戦術マニア&言語化の鬼に訪れた転機
https://www.football-zone.net/archives/570794#goog_rewarded

言語化の鬼になったのは「間違いなく東大の監督になったから」

引用元: https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1733862933/


[Sponsored Link] [Sponsored Link]

752: U-名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/11(水) 14:27:52.15 ID:N7CVKRaSd
>>749
頭の良い集団に混じると感化されるから良い反応だ

750: U-名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/11(水) 14:27:17.37 ID:bP+7b5H20
林こそさっさと現場に行ってほしいわ

759: U-名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/11(水) 14:31:08.81 ID:Ow+S393Xr
>>750
言語化おじさんのラブと戸田を追って欲しいね

764: U-名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/11(水) 14:32:41.14 ID:N7CVKRaSd
林よりラブ将の解説の方がわかりやすい
ラブ将は局面での選択肢やなんでこうなったのかまで試合中に解説してくれるからな

784: U-名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/11(水) 14:43:27.78 ID:Ow+S393Xr
>>764
うわ!とかうお!とか感嘆詞が気になる

765: U-名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/11(水) 14:34:38.33 ID:DI4j0gNz0
林は理想を追及し過ぎて上手くいかなさそうなんだよな

766: U-名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/11(水) 14:35:48.95 ID:ZRooeqSF0
>>765
そんな感じの人が相模原の監督やってたな
また解説に戻ったけど

770: U-名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/11(水) 14:37:49.36 ID:DI4j0gNz0
>>766
ああいう人達は解説で理想論を語ってるだけの方が互いにいいと思う

769: U-名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/11(水) 14:37:26.17 ID:F0jT0bIY0
口では偉そうに解説してるくせに
自分で監督やらないやつが一番卑怯だよな

778: U-名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/11(水) 14:40:33.70 ID:DI4j0gNz0
>>769
でもそいつらが監督した所で無駄な時間が過ぎるから選手も可哀想だし語らせとけばいい

771: U-名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/11(水) 14:37:56.54 ID:J8nwmhNM0
解説の理論を監督でも落とし込めた風間って偉大だよな
勝てるチームだったかは別として

803: U-名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/11(水) 14:55:07.62 ID:Ixc+Fo1K0
>>773
磐田コーチの時からオフェンス構築は評判良かったものな

774: U-名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/11(水) 14:38:52.48 ID:Ufn+N2SA0
言語化って大事よな
でも、どんな監督もハーフタイムの激の飛ばし方ってすごいよな、やっぱあれが監督なんだろうな





WFN-Header

コメント一覧


 コメント一覧 (6)

    • 1. WorldFoot 名無し
    • 2024年12月12日 05:03
    • >林こそさっさと現場に行ってほしいわ

      有能と言われてる解説者が現場行って成功した事ってあんの?
      殆どの解説者が失敗してるよね
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
      • 4. WorldFoot 名無し
      • 2024年12月12日 09:35
      • >>1
        そもそも言語化がうまいって解説者を称賛してる奴らが洞察力と思考力と語彙力が低いだけだからね
        起こった出来事を言葉で話すだけの能力があってもプロの監督としては厳しいんでしょう
        選手のメンタルとかチームの目指す方向性みたいな、目に見えない説明しづらい問題点を修正できる人が有能な監督なんじゃないかなと
      • 0
        perin

        perin

        likedしました

        liked
    • 2. WorldFoot 名無し
    • 2024年12月12日 06:08
    • ハーフタイムに細かい事を言語化しても、興奮状態にある選手たちにはあんまり伝わらないんだよな
      大雑把な注意事項だけ繰り返し伝えて、あとはモチベーション上げてピッチに送り出す方が効果的
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 3. WorldFoot 名無し
    • 2024年12月12日 09:30
    • ラブ将って誰かと思ったら岩政のことか
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 5. WorldFoot 名無し
    • 2024年12月12日 09:42
    • あんまり逐一長い解説されても深夜のテンションで聴くのキツいから
      林くらいの緩さがちょうど良いわ
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 6. WorldFoot 名無し
    • 2024年12月12日 16:03
    • 林さんはちゃんと寝てるのかだけ心配
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked

Add Comments

Name
 
  絵文字