1: 久太郎 ★ 2024/12/31(火) 13:54:21.56 ID:3FeBPUOF9
「全国高校サッカー選手権・2回戦、矢板中央2-1日章学園」(31日、フクダ電子アリーナ)
矢板中央(栃木)が日章学園(宮崎)を破って3回戦進出を決めた。イングランド・プレミアリーグ、サウサンプトン入団が内定している日章学園のU-19日本代表FW高岡伶颯(れんと、3年)は、前半に2戦連発となる同点ゴールを決めたが、2回戦で姿を消すこととなった。
試合開始から日章学園が押し込む展開だったが、先制したのは矢板中央だった。前半12分、ロングスローを起点にセカンドボールをつなぎ、最後はこぼれ球に反応したFW加藤神人(3年)が強烈なミドルシュートで、ゴール左下に突き刺した。
先制を許した日章学園は25分、高岡がピッチ中央付近でプレスバックしてボールを奪うと、連係で左サイドに展開。そのまま迷いなくゴール前まで走ると、左の有働のクロスに滑り込みながら右足を合わせて同点ゴールを決めた。高岡は前半だけでハットトリックを達成した1回戦に続いて、2試合連続ゴールとなった。
1-1のまま試合は進み後半20分、矢板中央はロングボールに抜け出した途中出場のFW山下魁心(3年)が左サイドからクロスをあげると、こちらも途中出場のFW朴大温(3年)がフリーで落ち着いて右足を合わせて勝ち越した。その後は世代ナンバーワンストライカーの高岡を擁する日章学園の反撃を振り切り、3回戦進出を決めた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8a17bd5dd191643feacb7246597f7d9ea1541c7a
矢板中央(栃木)が日章学園(宮崎)を破って3回戦進出を決めた。イングランド・プレミアリーグ、サウサンプトン入団が内定している日章学園のU-19日本代表FW高岡伶颯(れんと、3年)は、前半に2戦連発となる同点ゴールを決めたが、2回戦で姿を消すこととなった。
試合開始から日章学園が押し込む展開だったが、先制したのは矢板中央だった。前半12分、ロングスローを起点にセカンドボールをつなぎ、最後はこぼれ球に反応したFW加藤神人(3年)が強烈なミドルシュートで、ゴール左下に突き刺した。
先制を許した日章学園は25分、高岡がピッチ中央付近でプレスバックしてボールを奪うと、連係で左サイドに展開。そのまま迷いなくゴール前まで走ると、左の有働のクロスに滑り込みながら右足を合わせて同点ゴールを決めた。高岡は前半だけでハットトリックを達成した1回戦に続いて、2試合連続ゴールとなった。
1-1のまま試合は進み後半20分、矢板中央はロングボールに抜け出した途中出場のFW山下魁心(3年)が左サイドからクロスをあげると、こちらも途中出場のFW朴大温(3年)がフリーで落ち着いて右足を合わせて勝ち越した。その後は世代ナンバーワンストライカーの高岡を擁する日章学園の反撃を振り切り、3回戦進出を決めた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8a17bd5dd191643feacb7246597f7d9ea1541c7a
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1735620861/
[Sponsored Link] | [Sponsored Link] |
---|---|
6: 名無しさん@恐縮です 2024/12/31(火) 13:59:01.39 ID:MHen/qF30
凡人が足を引っ張る社会の縮図や
7: 名無しさん@恐縮です 2024/12/31(火) 13:59:21.86 ID:Mf943yuz0
1人が凄くてもってことなんか
9: 名無しさん@恐縮です 2024/12/31(火) 14:00:57.88 ID:KWyHZiyE0
お前の為にチームがあるんじゃねぇ
チームの為にお前がいるんだ
チームの為にお前がいるんだ
12: 名無しさん@恐縮です 2024/12/31(火) 14:02:05.89 ID:PNBxSrwE0
もっと強いとこ行きゃ良かったのに
14: 名無しさん@恐縮です 2024/12/31(火) 14:03:54.12 ID:5qkV3/r+0
前半のチャンスに雑なプレーしてるから
18: 名無しさん@恐縮です 2024/12/31(火) 14:11:45.32 ID:h6O9FKi10
大迫ってやっぱり伝説やな。
30: 名無しさん@恐縮です 2024/12/31(火) 14:28:33.80 ID:/2015SfD0
>>18
大迫の代の鹿児島城西って頭おかしいぐらいの攻撃全振りのチームだったからな
6試合で29得点14失点
大迫の代の鹿児島城西って頭おかしいぐらいの攻撃全振りのチームだったからな
6試合で29得点14失点
34: 名無しさん@恐縮です 2024/12/31(火) 14:38:16.17 ID:h6O9FKi10
>>30
でも一発勝負はそっちのが強いわな。
高校の守備的強度なんてしれてるから、最強の矛でひたすら殴る方が強い。
でも一発勝負はそっちのが強いわな。
高校の守備的強度なんてしれてるから、最強の矛でひたすら殴る方が強い。
39: 名無しさん@恐縮です 2024/12/31(火) 15:13:12.72 ID:STkDOPz60
>>34
だったら静学が後3回くらい優勝してるわ
だったら静学が後3回くらい優勝してるわ
23: 名無しさん@恐縮です 2024/12/31(火) 14:20:31.73 ID:RpK097ht0
大迫の倍の20点とるとか言ってなかったか?
24: 名無しさん@恐縮です 2024/12/31(火) 14:22:55.13 ID:b1ktPZWs0
>>23
1試合平均4点だから無謀な数字でも無かったという
1試合平均4点だから無謀な数字でも無かったという
29: 名無しさん@恐縮です 2024/12/31(火) 14:27:06.73 ID:QxHHaNwv0
神村ならともかく宮崎でイキるなや
33: 名無しさん@恐縮です 2024/12/31(火) 14:36:34.47 ID:leyaW/5F0
>>29
??
神村は鹿児島県予選敗退
??
神村は鹿児島県予選敗退
56: 名無しさん@恐縮です 2024/12/31(火) 16:08:55.08 ID:Rg1e1+RN0
久保くんさんもヤマルもエンドリッキも高校部活動サッカーなんてやってない
部活動の枠なんて飛び越えるぐらいの選手じゃないとね
部活でサッカーやってるなら現時点ではそのレベルの選手
部活動の枠なんて飛び越えるぐらいの選手じゃないとね
部活でサッカーやってるなら現時点ではそのレベルの選手
63: 名無しさん@恐縮です 2024/12/31(火) 16:32:29.24 ID:O4jPLW3i0
2年前の超高校級FW福田師王は高卒から直で
ブンデスリーガ行ったけど
未だにトップチームでの公式戦ゴール0
高校から直で海外行って成功したと言える選手は日本サッカーの歴史でいまだ0だという厳しい現実を高岡は
覆すことができるのか
ブンデスリーガ行ったけど
未だにトップチームでの公式戦ゴール0
高校から直で海外行って成功したと言える選手は日本サッカーの歴史でいまだ0だという厳しい現実を高岡は
覆すことができるのか