456: U-名無しさん@\(^o^)/ 2025/01/08(水) 16:01:53.17 ID:sXOGbFKl0
https://www.sanfrecce.co.jp/news/team/10596
ゴンサロ・パシエンシア選手 契約解除のお知らせ
このたび、サンフレッチェ広島に所属しておりますゴンサロ・パシエンシア選手の契約につきまして、双方合意の下、解除することが決まりましたので、お知らせします。

コメント
広島で過ごした時間、お世話になりました。
ありがとうございました。
あなたたちのクラブとカラーを守れて光栄に思ってます。
とても良かったです。
私はいつでも広島の成功を応援します!
ゴンサロ・パシエンシア選手 契約解除のお知らせ
このたび、サンフレッチェ広島に所属しておりますゴンサロ・パシエンシア選手の契約につきまして、双方合意の下、解除することが決まりましたので、お知らせします。

コメント
広島で過ごした時間、お世話になりました。
ありがとうございました。
あなたたちのクラブとカラーを守れて光栄に思ってます。
とても良かったです。
私はいつでも広島の成功を応援します!
引用元: https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1736251457/
[Sponsored Link] | [Sponsored Link] |
---|---|
464: U-名無しさん@\(^o^)/ 2025/01/08(水) 16:02:56.54 ID:VOlzObek0
>>456
桜よ緊急参戦しろ
桜よ緊急参戦しろ
467: U-名無しさん@\(^o^)/ 2025/01/08(水) 16:03:12.12 ID:m5NVe0vX0
>>456
半年w
半年w
470: U-名無しさん@\(^o^)/ 2025/01/08(水) 16:03:43.78 ID:Dk6BNJHi0
>>456
なんかもったいねえ
なんかもったいねえ
482: U-名無しさん@\(^o^)/ 2025/01/08(水) 16:07:21.91 ID:mDzqdl7y0
>>456
桜、行くしかないやろ
桜、行くしかないやろ
490: U-名無しさん@\(^o^)/ 2025/01/08(水) 16:08:24.27 ID:0mzye3/t0
>>456
瞬間最大風速の騒ぎっぷりは凄かったパシエンシア
瞬間最大風速の騒ぎっぷりは凄かったパシエンシア
522: U-名無しさん@\(^o^)/ 2025/01/08(水) 16:19:55.02 ID:95a8kNKk0
>>456
解除ってことはフリーか
半年で放出は勿体無い気もするが高給取りだったなら仕方ないか
解除ってことはフリーか
半年で放出は勿体無い気もするが高給取りだったなら仕方ないか
474: U-名無しさん@\(^o^)/ 2025/01/08(水) 16:04:56.70 ID:vKd6NNaad
パシエンシアもよく分からん選手だったな
でかいけど電柱にはなれないし、かといって際立ったテクニックやスピードがあるわけでもない
ボックスの中で決めるだけの選手なんだろうが、その決めるゴールも少ないっていう
でかいけど電柱にはなれないし、かといって際立ったテクニックやスピードがあるわけでもない
ボックスの中で決めるだけの選手なんだろうが、その決めるゴールも少ないっていう
477: U-名無しさん@\(^o^)/ 2025/01/08(水) 16:06:06.39 ID:+cQ0cuOM0
ブラジル行くんだっけパシエンシア
478: U-名無しさん@\(^o^)/ 2025/01/08(水) 16:06:21.97 ID:m5NVe0vX0
パシエンシア過去の実績みてもよくわからない選手だったし
498: U-名無しさん@\(^o^)/ 2025/01/08(水) 16:11:02.34 ID:xtTEWX5TM
瞬間最大風速が目立ったな、パシエンシアもアルスランやザヘディとか
504: U-名無しさん@\(^o^)/ 2025/01/08(水) 16:13:16.23 ID:pQZESMZ50
>>498
エリアスも終盤は点取れなくなってた
エリアスも終盤は点取れなくなってた
505: U-名無しさん@\(^o^)/ 2025/01/08(水) 16:13:33.45 ID:vZrSxJDZ0
>>498
パシエンシアに風吹いた事あったか?
パシエンシアに風吹いた事あったか?
506: U-名無しさん@\(^o^)/ 2025/01/08(水) 16:13:33.97 ID:OOCzha0a0
ポルトガル産はブラジル産に比べると順応性とガッツに欠ける印象。緑に来たチアゴアウベスも山形やめた後ブラジル行って2ヶ月ぐらいで退団してるはず
perin
が
しました