1: ゴアマガラ ★ 2025/02/01(土) 22:10:46.77 ID:7IZxDVUS9
柏U-18のMF長南開史が選出
Jリーグは1月30日、2月8日に国立競技場で行われる「NEXT GENERATION MATCH」に出場する選手を発表した。U-18Jリーグ選抜に中学生ながら選ばれた柏U-18のMF長南開史にファンからは「凄いってレベルじゃない」「超有能株」と話題を呼んでいる。
長南開史は2009年生まれの15歳で現在中学3年生。中学生ながらもU-18でプレーしており、高校年代でトップの高円宮杯プレミアリーグに出場。さらにゴールを奪うなど主力としてプレーしている。
そんななか、今回で16度目の開催となる「NEXT GENERATION MATCH」に出場するU-18Jリーグ選抜18人と日本高校サッカー選抜23人のメンバーがそれぞれ発表された。
U-18Jリーグ選抜は中学生で唯一長南が選出されており、ファンからは「柏の宝だね」「超有能株」「この名前は覚えていても損ではない」「3学年飛級」「凄いってレベルじゃない」「中3で選ばれるなんて前代未聞じゃないか?」「中3でこれ出れるのバケモンやな」「規格外の選手になるかも」と、さまざまな驚きのコメントが寄せられている。
https://www.football-zone.net/archives/578533#goog_rewarded
Jリーグは1月30日、2月8日に国立競技場で行われる「NEXT GENERATION MATCH」に出場する選手を発表した。U-18Jリーグ選抜に中学生ながら選ばれた柏U-18のMF長南開史にファンからは「凄いってレベルじゃない」「超有能株」と話題を呼んでいる。
長南開史は2009年生まれの15歳で現在中学3年生。中学生ながらもU-18でプレーしており、高校年代でトップの高円宮杯プレミアリーグに出場。さらにゴールを奪うなど主力としてプレーしている。
そんななか、今回で16度目の開催となる「NEXT GENERATION MATCH」に出場するU-18Jリーグ選抜18人と日本高校サッカー選抜23人のメンバーがそれぞれ発表された。
U-18Jリーグ選抜は中学生で唯一長南が選出されており、ファンからは「柏の宝だね」「超有能株」「この名前は覚えていても損ではない」「3学年飛級」「凄いってレベルじゃない」「中3で選ばれるなんて前代未聞じゃないか?」「中3でこれ出れるのバケモンやな」「規格外の選手になるかも」と、さまざまな驚きのコメントが寄せられている。
https://www.football-zone.net/archives/578533#goog_rewarded
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1738415446/
[Sponsored Link] | [Sponsored Link] |
---|---|
6: 名無しさん@恐縮です 2025/02/01(土) 22:21:11.82 ID:wsLr94gy0
うさみんと似たような経歴やん
7: 警備員[Lv.3][新芽] 2025/02/01(土) 22:21:31.43 ID:stYE7laG0
マジかよ
宇佐美二世だな
宇佐美二世だな
9: 名無しさん@恐縮です 2025/02/01(土) 22:25:20.49 ID:qB9PlB790
森本もこんな感じで騒がれてた時代があったな
13: 警備員[Lv.4][新芽] 2025/02/01(土) 22:28:06.82 ID:stYE7laG0
>>9
15歳の試合見たけど体格が大人と変わらなかったな
15歳の試合見たけど体格が大人と変わらなかったな
30: 名無しさん@恐縮です 2025/02/01(土) 23:03:36.18 ID:10m1E+nY0
>>9
たられば言っても仕方ないけど、怪我しない世界線を観てみたかったな
たられば言っても仕方ないけど、怪我しない世界線を観てみたかったな
31: 名無しさん@恐縮です 2025/02/01(土) 23:24:16.50 ID:u9HJ5HWx0
>>9
あの頃の森本は騒がれて当然レベルのクオリティはあったでしょ
平山とかも学生時代は騒がれて当然レベル
プロ、特に世界の壁が高過ぎるだけで
あの頃の森本は騒がれて当然レベルのクオリティはあったでしょ
平山とかも学生時代は騒がれて当然レベル
プロ、特に世界の壁が高過ぎるだけで
14: 名無しさん@恐縮です 2025/02/01(土) 22:29:08.61 ID:w6MbMNlN0
元アーセナル富安さん「世界を見れば17歳や18歳で(大半が20歳以上の)プロに混じってプレーしている選手がゴロゴロいます。
だから、今の若い子たちには、『同年代の選手と一緒にプレーしていることを恥ずかしい。もっと成長して上のカテゴリーでプレーしたい』と思ってもらいたいんです」
だから、今の若い子たちには、『同年代の選手と一緒にプレーしていることを恥ずかしい。もっと成長して上のカテゴリーでプレーしたい』と思ってもらいたいんです」
17: 警備員[Lv.4][新芽] 2025/02/01(土) 22:34:13.10 ID:stYE7laG0
>>14
お前はどこにもいないやんけ
お前はどこにもいないやんけ
43: 名無しさん@恐縮です 2025/02/02(日) 00:32:23.06 ID:Y3PlNaOz0
>>14
Jリーグでも高校生は試合に出てるけどな
この選手は中学生だし
Jリーグでも高校生は試合に出てるけどな
この選手は中学生だし
20: 名無しさん@恐縮です 2025/02/01(土) 22:38:00.44 ID:TmDM582L0
リアル栗林か
32: 名無しさん@恐縮です 2025/02/01(土) 23:31:14.45 ID:Vd/pbBpx0
動画観たけどこの年齢にしては凄いね
佐野海舟レベルには余裕でなれそうだ
佐野海舟レベルには余裕でなれそうだ
40: 名無しさん@恐縮です 2025/02/02(日) 00:27:13.11 ID:dRTFB4tB0
>>32
ボール奪取とか確かに似たところあるな
ボール奪取とか確かに似たところあるな
35: 名無しさん@恐縮です 2025/02/02(日) 00:15:00.37 ID:BxpVST4o0
若年世代の怪物はもういい
宇佐美、柿谷で懲りた
20代になって伸び悩む例が多すぎ
宇佐美、柿谷で懲りた
20代になって伸び悩む例が多すぎ
44: 名無しさん@恐縮です 2025/02/02(日) 00:32:41.53 ID:dRTFB4tB0
>>35
宇佐美、柿谷、前俊
ユースの頃から現地で見てきたけど
伸び悩む素養持ってたからな
宇佐美、前俊はオフ・ザ・ボールの問題
前俊はコミュニケーション能力も問題あった
柿谷は16歳で頭金髪の遅刻魔
やはりユース年代で気にかかる事がある選手は
何処かでやはり引っかかるな
宇佐美、柿谷、前俊
ユースの頃から現地で見てきたけど
伸び悩む素養持ってたからな
宇佐美、前俊はオフ・ザ・ボールの問題
前俊はコミュニケーション能力も問題あった
柿谷は16歳で頭金髪の遅刻魔
やはりユース年代で気にかかる事がある選手は
何処かでやはり引っかかるな
53: 名無しさん@恐縮です 2025/02/02(日) 03:27:26.38 ID:fBxq57tX0
早熟でそのままうまく行ってるのって久保くらいしか思いつかない。森本・宇佐美・平山とかあっという間に聞かなくなった
56: 名無しさん@恐縮です 2025/02/02(日) 07:21:31.09 ID:n+M4q2hp0
>>53
森本は靭帯断裂しなかった世界線があったらなぁ…
森本は靭帯断裂しなかった世界線があったらなぁ…
58: 名無しさん@恐縮です 2025/02/02(日) 07:44:05.64 ID:YqXw02wV0
>>53
森本は怪我
もう少しじっくり育てるべきだった
ジーコは膝や腰を酷使するプレーはやらせなかった
ブラジルで有望な若者が有名になる前に消えて行った姿を何度も見たから
コーチが吸収の早い若者に色々やらせたくなる
平山は外野が口を出しすぎ
筑波大行け
早くオランダ行け
FC東京行け
五輪代表とフル代表掛け持ち
結局何一つクリアせずにかぼちゃの馬車に引っかかってしまう
森本は怪我
もう少しじっくり育てるべきだった
ジーコは膝や腰を酷使するプレーはやらせなかった
ブラジルで有望な若者が有名になる前に消えて行った姿を何度も見たから
コーチが吸収の早い若者に色々やらせたくなる
平山は外野が口を出しすぎ
筑波大行け
早くオランダ行け
FC東京行け
五輪代表とフル代表掛け持ち
結局何一つクリアせずにかぼちゃの馬車に引っかかってしまう
59: 名無しさん@恐縮です 2025/02/02(日) 08:25:25.86 ID:Y3PlNaOz0
>>53
久保は早熟じゃないと思う
単に凄いだけ
久保は早熟じゃないと思う
単に凄いだけ
68: 名無しさん@恐縮です 2025/02/02(日) 09:38:19.40 ID:+4SIUWoK0
森本と平山で日本FWは安泰だ
そう思ってた時期がありました
そう思ってた時期がありました