1: 久太郎 ★ 2025/02/10(月) 18:24:28.80 ID:ZC1cFgsU9
日本サッカー協会(JFA)は10日、技術委員会を行い、元日本代表MFで横浜FCコーチの中村俊輔氏(46)、静岡産業大ヘッドコーチの加藤知弘氏(45)、サッカー解説者の林陵平氏(38)へのJFA Proライセンスを承認した。
3氏は2024年のProライセンスコーチ養成講習会(旧・S級コーチ養成講習会)を受講。今後は日本代表やJクラブの監督を務めることができる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c920edd3d1d97ba22ca28fa507d7085556bee8ea
3氏は2024年のProライセンスコーチ養成講習会(旧・S級コーチ養成講習会)を受講。今後は日本代表やJクラブの監督を務めることができる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c920edd3d1d97ba22ca28fa507d7085556bee8ea
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1739179468/
[Sponsored Link] | [Sponsored Link] |
---|---|
2: 名無しさん@恐縮です 2025/02/10(月) 18:25:37.47 ID:aIBfix8N0
本田は?
41: 名無しさん@恐縮です 2025/02/10(月) 19:09:24.89 ID:m2FB46ya0
>>2
今FIFAのトップとライセンス廃止に向けて議論を交わしてるって言ってたな
彼の意見を貴重な意見だと言ってよく聞いてくれるらしいよ
今FIFAのトップとライセンス廃止に向けて議論を交わしてるって言ってたな
彼の意見を貴重な意見だと言ってよく聞いてくれるらしいよ
59: 名無しさん@恐縮です 2025/02/10(月) 19:30:30.29 ID:dz7WSk130
>>41
さすがFIFAトップは受け流すの上手いな
さすがFIFAトップは受け流すの上手いな
4: 名無しさん@恐縮です 2025/02/10(月) 18:26:36.99 ID:Ww75KsTz0
解説でうるさいやつは監督として大成しない法則
26: 名無しさん@恐縮です 2025/02/10(月) 18:43:08.17 ID:edzDC45A0
>>4
松木安太郎も原博実も長谷川健太もうるせえけどタイトル獲ってる
松木安太郎も原博実も長谷川健太もうるせえけどタイトル獲ってる
5: 名無しさん@恐縮です 2025/02/10(月) 18:26:41.34 ID:b+6wpw7I0
中村は絶対に指導者に向いてないと思う(´・ω・`)
8: 名無しさん@恐縮です 2025/02/10(月) 18:28:31.76 ID:WocPRl/H0
>>5
正解じゃない
正解じゃない
12: 名無しさん@恐縮です 2025/02/10(月) 18:31:32.81 ID:n4SimnAD0
>>5
わかる
でもピクシーみたいなのもいるからなー
わかる
でもピクシーみたいなのもいるからなー
69: 名無しさん@恐縮です 2025/02/10(月) 19:54:38.75 ID:uvQIDu/o0
>>5
論理的で選手の苦労も理解出来サッカーもよく知ってると思うけど、
モチベーターではないだろうね
論理的で選手の苦労も理解出来サッカーもよく知ってると思うけど、
モチベーターではないだろうね
9: 名無しさん@恐縮です 2025/02/10(月) 18:29:01.60 ID:augTXe250
俊輔は目線がバレないように前髪伸ばしてた説があるが切らないということはオシャレとしてなのか
32: 名無しさん@恐縮です 2025/02/10(月) 18:52:12.72 ID:6gTzC2uI0
>>9
あれ自分で切ってるって全盛期サッカー雑誌で語ってた気がする
あれ自分で切ってるって全盛期サッカー雑誌で語ってた気がする
17: 名無しさん@恐縮です 2025/02/10(月) 18:35:01.34 ID:lCXz5bCl0
現役引退→解説でドヤる→監督就任→結果不振で解任→解説するも叩かれる
このパターンにハマらないやつはいない
このパターンにハマらないやつはいない
19: 名無しさん@恐縮です 2025/02/10(月) 18:38:59.21 ID:TFWrpFPM0
>>17
ユース監督やトップのヘッドコーチからじゃないとな
あと出来たら長いこと選手出いたクラブが以外で指揮を執ったほうがいい
ユース監督やトップのヘッドコーチからじゃないとな
あと出来たら長いこと選手出いたクラブが以外で指揮を執ったほうがいい
28: 名無しさん@恐縮です 2025/02/10(月) 18:47:30.46 ID:NGuVQiu80
>>17
戸田和幸は監督デビュー前からその匂いがプンプンしたなw
戸田和幸は監督デビュー前からその匂いがプンプンしたなw
45: 名無しさん@恐縮です 2025/02/10(月) 19:15:49.14 ID:2rnknJ1y0
>>28
戸田さん今何してるんだろうな
戸田さん今何してるんだろうな
90: 名無しさん@恐縮です 2025/02/10(月) 20:35:18.00 ID:8hTXnJoA0
>>45
何事もなかったかのように解説してるぞ
何事もなかったかのように解説してるぞ
966: U-名無しさん@\(^o^)/ 2025/02/10(月) 18:24:47.30 ID:yf49TTRO0
日本サッカー協会(JFA)は10日、技術委員会を行い、元日本代表MFで横浜FCコーチの中村俊輔氏(46)、静岡産業大ヘッドコーチの加藤知弘氏(45)、サッカー解説者の林陵平氏(38)へのJFA Proライセンスを承認した
https://news.yahoo.co.jp/articles/c920edd3d1d97ba22ca28fa507d7085556bee8ea
https://news.yahoo.co.jp/articles/c920edd3d1d97ba22ca28fa507d7085556bee8ea
973: U-名無しさん@\(^o^)/ 2025/02/10(月) 18:29:41.86 ID:XCEQR3Kb0
ポスト名波の俊さん
974: U-名無しさん@\(^o^)/ 2025/02/10(月) 18:29:57.98 ID:NN4alOQF0
俊さんPro獲得おめ
977: U-名無しさん@\(^o^)/ 2025/02/10(月) 18:32:52.94 ID:5Jrm4Y4r0
林もS級か
まだプロで指導したことないよな?どこでキャリア始めるんだろ
まだプロで指導したことないよな?どこでキャリア始めるんだろ
979: U-名無しさん@\(^o^)/ 2025/02/10(月) 18:33:26.10 ID:bXKEVR4hM
戸田化しそうで
989: U-名無しさん@\(^o^)/ 2025/02/10(月) 18:43:03.50 ID:ZqheYLJe0
林って指導者する気あるん?
解説にこだわりあるっぽいしな
解説にこだわりあるっぽいしな
992: U-名無しさん@\(^o^)/ 2025/02/10(月) 18:45:23.39 ID:HIItnRQM0
ああいう机上の空論タイプで成功した試しないだろ
995: U-名無しさん@\(^o^)/ 2025/02/10(月) 18:46:44.12 ID:yf49TTRO0
林の在籍歴は緑、柏、山形、水戸、町田、群馬か
水戸かグンマーを昇格させよう
水戸かグンマーを昇格させよう