相互リンク等



RSS tweet




にほんブログ村 サッカーブログへ
ヌルポあんてな
digital-soccer.net
月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ
アクセスカウンター
  • 累計:

管理人よりお願い
当ブログを閲覧いただきありがとうございます。 管理人より一つお願いがあります。コメント欄をご利用いただくのは大変ありがたく嬉しく思っているのですが、時折、不適切な表現をお使いになる方がいらっしゃるようです。特に今回のオリンピックでの出来事を扱った記事の場合その傾向が顕著です。
 特定の個人・民族に対する差別用語や誹謗中傷にあたると管理人が判断した場合、即座に削除いたしますのであしからずご了承下さい。
 これからもサッカーを取り巻くニュースについて知ったり議論したりする場として皆さんと末永くお付き合いしたいと思っていますので、何卒ご協力の程よろしくお願いします。
[sponsord Link]
記事検索
海外日本人選手ブログRSS
おすすめサッカー記事

1: 冬月記者 ★ 2025/02/12(水) 11:50:08.66 ID:BvotdFSs9
https://news.yahoo.co.jp/articles/d864366b56aace3391d8dd69b9114ead16e7863c

鈴木彩艶、日本人選手が活躍してきた歴史に「レジェンドのように名を残せる選手になりたい」


 パルマのGK鈴木彩艶がセリエAのインタビューに応じ、日本人選手について語っている。

 お母さんは日本人で、お父さんはガーナ人である鈴木。自身のルーツについて問われると、「正直なところ、日本人の方が強いと思います。僕は日本で育ったし、今は日本代表でプレーしているから、僕にとっては何よりも日本人なんです」と話した。

 セリエAではこれまで中田英寿や中村俊輔といったレジェンドが活躍。鈴木がセリエA史上14人目の日本人選手となった。鈴木はこれまでの先駆者についてこう話す。

「おそらく僕が生まれる前か、生まれて間もない頃に、日本でレジェンドと言われた選手がイタリアで活躍していました。個人的に見た記憶はないのですが、今でもこのチームの選手たちは彼らのことを口にしますし、そういう風に覚えてもらえる選手になれたらいいなと思います。レジェンドたちのように名を残せるような選手になりたいです」

 セリエAではここまで24試合を終えて、18位に沈むパルマ。中田英寿らが在籍した歴史あるクラブを残留に導けるか。

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1739328608/


[Sponsored Link] [Sponsored Link]

4: 名無しさん@恐縮です 2025/02/12(水) 11:57:35.86 ID:G30bfsk/0
試合毎に評価が乱高下する安定感の無さを何とかしろ

5: 名無しさん@恐縮です 2025/02/12(水) 11:58:48.57 ID:OP63OzmF0
まぁキーパーだからな
そう他の選手名出されても比較ができん

7: 名無しさん@恐縮です 2025/02/12(水) 12:05:57.41 ID:ghJ7XYgA0
パルマはシュート撃たれまくるから経験値すごい貯まる

9: 警備員[Lv.4][新芽] 2025/02/12(水) 12:07:20.53 ID:WyLhILGr0
>>7
キーパーだと弱いチームの方がある意味いいのかな?

14: 名無しさん@恐縮です 2025/02/12(水) 12:17:54.85 ID:rRBjZ92v0
>>9
キーパーはとっさのコーチング指示や相手セット時のコミュニケーションも大事だから、
言葉しゃべれない国でやるべきじゃない

10: 名無しさん@恐縮です 2025/02/12(水) 12:10:40.73 ID:rOAjsVpD0
パルマ 降格圏18位で草

失点44 セリエでワースト2位

最悪やん

22: 名無しさん@恐縮です 2025/02/12(水) 12:40:10.36 ID:7PseLXGC0
飛び出しの判断怪しいし、ニアにゴール決められすぎや
あと落ち着かせなきゃいけないときに、さっさとスローインで渡しすぎ

28: 名無しさん@恐縮です 2025/02/12(水) 13:10:36.13 ID:pN75RjCz0
パルマのGKと言えばブッフォンだな

31: 名無しさん@恐縮です 2025/02/12(水) 14:20:13.21 ID:VktzEqxL0
> おそらく僕が生まれる前か、生まれて間もない頃に、日本でレジェンドと言われた選手がイタリアで活躍していました。
> 個人的に見た記憶はないのですが、今でもこのチームの選手たちは彼らのことを口にしますし、

中田か。
パルマで今でも語られるような活躍はしてなかったと記憶してるが・・・

36: 名無しさん@恐縮です 2025/02/12(水) 14:42:31.35 ID:965pCQ8i0
>>31
別にパルマに限った話ししてないし
まあパルマでもリーグ5位になった時のレギュラーだったりコパイタリア優勝の立役者だったりで今の時代の基準で見ても相当ハイレベルなことしてるからな





WFN-Header

Add Comments

Name
 
  絵文字