65: 名無しに人種はない@実況OK 2025/02/14(金) 20:24:17.71 ID:n8LDx/Rd0
スロット オリバーに”グレート・ゲーム”って言って赤紙もったみたいだな
グレート・ゲームを皮肉だと思ったらしいがそれって自白したと一緒じゃね?
グレート・ゲームを皮肉だと思ったらしいがそれって自白したと一緒じゃね?
According to expert lip reader Jeremy Freeman, after the final whistle last night, Arne Slot said "great game" to Michael Oliver, who seemingly interpreted the comment as sarcasm. [@LivEchoLFC]
— Anfield Edition (@AnfieldEdition) February 13, 2025
The game is well and truly gone. pic.twitter.com/dTI1KcX2A9
専門家のリップリーダー、ジェレミー・フリーマン氏によると、昨夜試合終了のホイッスルが鳴った後、アーネ・スロットがマイケル・オリバーに「素晴らしい試合だった」と言ったが、オリバーはそのコメントを皮肉と解釈したようだ。[ @LivEchoLFC ]
ゲームは完全に消え去った。
ゲームは完全に消え去った。
引用元: https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/football/1739455798/
[Sponsored Link] | [Sponsored Link] |
---|---|
66: 名無しに人種はない@実況OK 2025/02/14(金) 21:29:38.74 ID:I+VuonB80
オリバー擁護する気は全くないんだけど、皮肉を皮肉と気付かない人なんてよほど鈍い奴しかおらんと思うw
68: 名無しに人種はない@実況OK 2025/02/14(金) 21:39:08.84 ID:VzWKaKVX0
重要な試合になると
オリバー「やぁ」
いっつもこれやんw
オリバー「やぁ」
いっつもこれやんw
69: 名無しに人種はない@実況OK 2025/02/14(金) 21:40:56.18 ID:ud521Pw60
それぐらいの皮肉を言う監督なんていくらでもいると思うけどな
暴言とかならレッドでも仕方ないがオリバーが単にムカついて感情的になって出しただけだろ
それでレッドはないわ審判としても未熟すぎる
暴言とかならレッドでも仕方ないがオリバーが単にムカついて感情的になって出しただけだろ
それでレッドはないわ審判としても未熟すぎる
72: 名無しに人種はない@実況OK 2025/02/14(金) 22:05:29.84 ID:I+VuonB80
>>69
握手の印象が悪すぎる
合わせ技一本かな
握手の印象が悪すぎる
合わせ技一本かな
74: 名無しに人種はない@実況OK 2025/02/14(金) 22:13:02.07 ID:ud521Pw60
握手についてはFAもオリバーも問題提起してないから問題ないのでは
握手の仕方が問題だと勘違いしてる人多いみたいだけど
握手の仕方が問題だと勘違いしてる人多いみたいだけど
75: 名無しに人種はない@実況OK 2025/02/14(金) 22:14:46.99 ID:I+VuonB80
握手単体、皮肉単体ならレッドは厳しいかもしれんが、合わせ技でさすがに効力倍増って印象やな
スロット自身も反省してることやし
間違ったのはスロットってことでええやろ
スロット自身も反省してることやし
間違ったのはスロットってことでええやろ
77: 名無しに人種はない@実況OK 2025/02/14(金) 22:37:08.29 ID:Cc8Mfrg30
感情でレッドカードを出すっていうこと自体がヤバいと気づかないといけない
審判は機械的に判定を行うべきでけして感情で判定を行ってはならないわけでね
この件に関して審判を擁護できる部分は何一つないよ
審判は機械的に判定を行うべきでけして感情で判定を行ってはならないわけでね
この件に関して審判を擁護できる部分は何一つないよ
78: 名無しに人種はない@実況OK 2025/02/14(金) 22:43:28.24 ID:n8LDx/Rd0
何の後ろめたさもない場合グレート・ゲームと言われたら褒められたと思うよね
後ろめたいからグレート・ゲームって言われて皮肉に聞こえてしまう。
オリバーの自白じゃん
後ろめたいからグレート・ゲームって言われて皮肉に聞こえてしまう。
オリバーの自白じゃん
perin
が
しました