1: 冬月記者 ★ 2025/03/09(日) 20:21:29.77 ID:5ko/e8zs9
https://news.yahoo.co.jp/articles/0a115760da913a270c52b3baa6332d2c5d4acd35
森保監督、“9戦11発”27歳FWを1トップ起用へ「結果を出している」 3月にW杯最終予選
日本代表の森保一監督が3月9日、J1リーグ第5節京都サンガ対アビスパ福岡を視察した。ホームで行われる北中米ワールドカップ(W杯)アジア最終予選バーレーン戦(20日)に勝利すれば、本大会行きの切符を獲得。
王手を懸けているなかでスコットランドで得点を量産する27歳FW前田大然を1トップで起用する可能性が浮上した。
森保監督は「トップの選手として結果を出しているというところはオプションとして考えていきたい」と意向を明かした。
前田は2月に入ってから、リーグ戦で6戦7発、UEFAチャンピオンリーグ(CL)で2戦1発、スコティッシュカップで3ゴールと直近9戦11発。リーグ戦では3試合連続ゴール中で、3月に入っても勢いは止まらない。
量産体制に入っている前田について、森保監督は「彼が持っている力は、またいろんな経験をする中で、さらに伸びてきている。成長してきているのかなと思いますし、元々スピードのある選手、ガッツがある選手で攻撃も守備も関わっているというところからいろんなタイミングであったり、ウイング、トップ、ウイングバックと最適なプレーを、その時々自分がやらなければいけない役割の中で想起、整理をして思い切ってプレーできている」と称賛した。
そのなかで、1トップ起用の可能性を問われると「おっしゃる通り」とし「得点は常に最高にありがたいことなので。本当に得点を奪える選手であったり、チームの構成というところは考える部分で、彼がトップの選手として、結果を出しているところはオプションとして考えていきたいなと思います」と、意向を明かした。
日本代表の1トップはFW上田綺世やFW小川航基らが負傷離脱後に復帰。だが万全のコンディションとは言えず、今ノリにのる前田への期待は高い。これまでは左ウイングや左ウイングバックが多かったが、トップ起用の可能性が高まった。
「彼が選手全体としてチームとして攻守に関わるというところは共有できているところありますけど、特に攻撃的な選手である大然が本当にフルパワーで攻撃も守備もこなしてくれるというところはチームコンセプトの中で、大きな役割を担ってくれる」
2月のリーグ月間MVPにも選出された点取り屋。W杯切符獲得へ、キーマンの1人となりそうだ。
森保監督、“9戦11発”27歳FWを1トップ起用へ「結果を出している」 3月にW杯最終予選
日本代表の森保一監督が3月9日、J1リーグ第5節京都サンガ対アビスパ福岡を視察した。ホームで行われる北中米ワールドカップ(W杯)アジア最終予選バーレーン戦(20日)に勝利すれば、本大会行きの切符を獲得。
王手を懸けているなかでスコットランドで得点を量産する27歳FW前田大然を1トップで起用する可能性が浮上した。
森保監督は「トップの選手として結果を出しているというところはオプションとして考えていきたい」と意向を明かした。
前田は2月に入ってから、リーグ戦で6戦7発、UEFAチャンピオンリーグ(CL)で2戦1発、スコティッシュカップで3ゴールと直近9戦11発。リーグ戦では3試合連続ゴール中で、3月に入っても勢いは止まらない。
量産体制に入っている前田について、森保監督は「彼が持っている力は、またいろんな経験をする中で、さらに伸びてきている。成長してきているのかなと思いますし、元々スピードのある選手、ガッツがある選手で攻撃も守備も関わっているというところからいろんなタイミングであったり、ウイング、トップ、ウイングバックと最適なプレーを、その時々自分がやらなければいけない役割の中で想起、整理をして思い切ってプレーできている」と称賛した。
そのなかで、1トップ起用の可能性を問われると「おっしゃる通り」とし「得点は常に最高にありがたいことなので。本当に得点を奪える選手であったり、チームの構成というところは考える部分で、彼がトップの選手として、結果を出しているところはオプションとして考えていきたいなと思います」と、意向を明かした。
日本代表の1トップはFW上田綺世やFW小川航基らが負傷離脱後に復帰。だが万全のコンディションとは言えず、今ノリにのる前田への期待は高い。これまでは左ウイングや左ウイングバックが多かったが、トップ起用の可能性が高まった。
「彼が選手全体としてチームとして攻守に関わるというところは共有できているところありますけど、特に攻撃的な選手である大然が本当にフルパワーで攻撃も守備もこなしてくれるというところはチームコンセプトの中で、大きな役割を担ってくれる」
2月のリーグ月間MVPにも選出された点取り屋。W杯切符獲得へ、キーマンの1人となりそうだ。
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1741519289/
[Sponsored Link] | [Sponsored Link] |
---|---|
2: 名無しさん@恐縮です 2025/03/09(日) 20:22:09.90 ID:1+SoCZHm0
ハゲはダメだろ
8: 名無しさん@恐縮です 2025/03/09(日) 20:23:48.70 ID:xbVdjM9e0
>>2
ロン毛ですよ
ロン毛ですよ
5: 名無しさん@恐縮です 2025/03/09(日) 20:23:29.43 ID:d+0jbvFQ0
あれ?レベルは?
27: 名無しさん@恐縮です 2025/03/09(日) 20:33:10.38 ID:IcNkywQj0
>>5
森保「レンヌ古橋で答えが出た、前田?元々別枠やで」
森保「レンヌ古橋で答えが出た、前田?元々別枠やで」
6: 名無しさん@恐縮です 2025/03/09(日) 20:23:34.19 ID:LMaEDrGi0
>>1
同じチームで結果を出していた古橋は冷遇してたくせに?
同じチームで結果を出していた古橋は冷遇してたくせに?
57: 名無しさん@恐縮です 2025/03/09(日) 20:51:17.45 ID:G/s2iYF10
>>6
前田はバイエルンから2ゴールとってるからな
古橋とは結果の内容が違いすぎるだろ
試合見て判断しろよ
前田はバイエルンから2ゴールとってるからな
古橋とは結果の内容が違いすぎるだろ
試合見て判断しろよ
65: 警備員[Lv.1][新芽] 2025/03/09(日) 20:56:51.93 ID:EidLWTHi0
>>6
冷遇?されてたか?むしろ何度もチャンス貰って棒に振ってた記憶だけど
冷遇?されてたか?むしろ何度もチャンス貰って棒に振ってた記憶だけど
294: 名無しさん@恐縮です 2025/03/10(月) 10:08:24.53 ID:VWqf5z2f0
>>65
先発でどれくらい出てるの?
先発でどれくらい出てるの?
297: 名無しさん@恐縮です 2025/03/10(月) 10:18:37.66 ID:A2rHsm4F0
>>294
今調べたら先発8途中出場14で得点5だって
他の仕事があまり出来ない、アスリート能力は低めの裏抜けストライカーとすれば十分時間もらってるだろ
今調べたら先発8途中出場14で得点5だって
他の仕事があまり出来ない、アスリート能力は低めの裏抜けストライカーとすれば十分時間もらってるだろ
7: 名無しさん@恐縮です 2025/03/09(日) 20:23:35.34 ID:f/jYO2Uu0
大然はリーグレベルがどうのこうのってレベルじゃねぇもんな
今やCLでバイエルンの脅威になるレベルや
今やCLでバイエルンの脅威になるレベルや
14: 名無しさん@恐縮です 2025/03/09(日) 20:26:14.87 ID:N2IC0edz0
>>7
むしろ相手が強いほど威力を発揮するタイプ
むしろ相手が強いほど威力を発揮するタイプ
17: 名無しさん@恐縮です 2025/03/09(日) 20:28:12.71 ID:PGKO3FR10
前田が活きるのは格上相手だよな
バーレーンはレベル差あるから問題無いだろうが
バーレーンはレベル差あるから問題無いだろうが
41: 名無しさん@恐縮です 2025/03/09(日) 20:39:51.30 ID:DZzGkTfw0
一部の界隈からは裏切り者とみなされてるけど
113: 名無しさん@恐縮です 2025/03/09(日) 21:50:27.25 ID:v+eUSEc20
前田の1トップ起用はCLの活躍があったからだろうね。
スコットだけの活躍だったら1トップ起用があったかどうか。
スコットだけの活躍だったら1トップ起用があったかどうか。
122: 名無しさん@恐縮です 2025/03/09(日) 22:05:25.60 ID:ahg/9Vt60
上田は本来は2トップ向きの選手だよ。もう一人をオトリに使って裏抜けしたり相手が下がったところからミドル打たせるのが正しい使い方
完全に1トップなら前田のほうが機能するかもね
完全に1トップなら前田のほうが機能するかもね
147: 警備員[Lv.23] 2025/03/09(日) 22:56:00.69 ID:hs3GTVlO0
久保三笘の前に運ぶタイプとワンタッチで前のスペースに欲しい前田とじゃ相性最悪じゃないか?
前田と組ませるなら中村南野伊東な気がするんだけど。でなければ前田はサイドにスペース与えてる方が生きると思うんよなー。
前田と組ませるなら中村南野伊東な気がするんだけど。でなければ前田はサイドにスペース与えてる方が生きると思うんよなー。
153: 名無しさん@恐縮です 2025/03/09(日) 23:01:06.46 ID:0sUPKm0s0
>>147
1番合うのは大迫
呼ばれる事は無いだろうけど
1番合うのは大迫
呼ばれる事は無いだろうけど
193: 名無しさん@恐縮です 2025/03/10(月) 01:25:02.71 ID:a1qkGujM0
森保は好きな選手を入れてるだけだからバランス悪い
195: 名無しさん@恐縮です 2025/03/10(月) 01:37:08.21 ID:iFGjU5g90
>>193
せめてもう少し選手個々のプレイエリアだけでもマッピングして被らない様にするとかすれば良いのになw
せめてもう少し選手個々のプレイエリアだけでもマッピングして被らない様にするとかすれば良いのになw
217: 名無しさん@恐縮です 2025/03/10(月) 02:51:25.35 ID:vBGn23dz0
>>193
おれもそんな気がしてるw
おれもそんな気がしてるw
249: 名無しさん@恐縮です 2025/03/10(月) 08:18:43.59 ID:JQZmlNzX0
小川 186センチ
キャップ数9 ゴール数9
上田 182センチ
キャップ数30 ゴール数14
前田 173センチ
キャップ数22 ゴール数4
キャップ数9 ゴール数9
上田 182センチ
キャップ数30 ゴール数14
前田 173センチ
キャップ数22 ゴール数4
perin
が
しました