相互リンク等



RSS tweet




にほんブログ村 サッカーブログへ
ヌルポあんてな
digital-soccer.net
月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ
アクセスカウンター
  • 累計:

管理人よりお願い
当ブログを閲覧いただきありがとうございます。 管理人より一つお願いがあります。コメント欄をご利用いただくのは大変ありがたく嬉しく思っているのですが、時折、不適切な表現をお使いになる方がいらっしゃるようです。特に今回のオリンピックでの出来事を扱った記事の場合その傾向が顕著です。
 特定の個人・民族に対する差別用語や誹謗中傷にあたると管理人が判断した場合、即座に削除いたしますのであしからずご了承下さい。
 これからもサッカーを取り巻くニュースについて知ったり議論したりする場として皆さんと末永くお付き合いしたいと思っていますので、何卒ご協力の程よろしくお願いします。
[sponsord Link]
記事検索
海外日本人選手ブログRSS
おすすめサッカー記事

60: U-名無しさん@\(^o^)/ 2025/03/11(火) 14:29:43.84 ID:aZDXSyus0
何やってんだよ鹿児島…

鹿児島ユナイテッドFC代表を書類送検 ほかの理事の印鑑や辞任届つくり法務局に提出した有印私文書偽造の疑いなど(MBC南日本放送)

鹿児島ユナイテッドFCの代表が、他人名義の印鑑を使い、法務局に提出するうその文書を作った疑いなどで、今月11日までに書類送検されたことがわかりました。

有印私文書偽造の疑いなどで書類送検されたのは、鹿児島ユナイテッドFCの徳重剛代表です。

徳重代表は、チームの試合実施や育成チームを担当する社団法人・鹿児島プロスポーツプロジェクトの理事を務めていますが、関係者によりますと、2020年6月、自分も含め8人いる理事のうち、1人の男性理事名義の印鑑を使い、うその辞任届をつくった疑いです。辞任届は、司法書士を通じ法務局に提出されました。

理事だった男性からの刑事告発を受け、県警が捜査していたもので、徳重代表は今月5日付けで鹿児島地検に書類送検されました。

鹿児島ユナイテッドFCは、徳重代表が当時、代表を務めていた「FC KAGOSHIMA」と男性が所属していた「ヴォルカ鹿児島」が統合し、2013年に設立されたクラブチームです。

理事だった男性は「徳重代表は、組織を独占する目的で私を理事から外したのではないか。チームの統合を支えて下さった方々の期待を裏切る形になり遺憾に思う」と話しています。

書類送検を受け、徳重代表は「コメントはチームの広報から連絡させます」としています。

ユナイテッドFCには昨年度、鹿児島の広報PRや子どもたちのスポーツ振興への補助金として、県から4000万円、鹿児島市から3000万円の予算が計上されています。

引用元: https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1741663741/


[Sponsored Link] [Sponsored Link]

62: U-名無しさん@\(^o^)/ 2025/03/11(火) 14:32:21.06 ID:t8lO6HIh0
>>60
酷すぎてワロタ

66: U-名無しさん@\(^o^)/ 2025/03/11(火) 14:35:21.67 ID:9Y1ciLdg0
>>60

どうやってもバレるだろ

67: U-名無しさん@\(^o^)/ 2025/03/11(火) 14:36:29.57 ID:w6lNiAWR0
>>60
NHK記事

鹿児島ユナイテッドFC代表 うその登記申請の疑いで書類送検
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20250311/5050030022.html

サッカーJ3の鹿児島ユナイテッドFCの代表が5年前、Jリーグ参入を目指すチームの運営主体だった社団法人の登記申請をめぐり、役員のひとりが辞任したとするうその登記申請をしたとして、電磁的公正証書原本不実記録などの疑いで11日までに書類送検されたことが関係者などへの取材で分かりました。

書類送検されたのは、サッカーJ3、鹿児島ユナイテッドFCの徳重剛代表(47)です。

関係者などによりますと、徳重代表は鹿児島ユナイテッドの運営主体のひとつだった「社団法人鹿児島プロスポーツプロジェクト」の登記申請をめぐり、2020年、当時の理事のうちの1人について、辞任届を作成したり本人の印鑑を作ったうえで押印したりしてうその登記申請をした疑いがあるとして元理事側から告発されていました。

告発を受けて鹿児島県警が捜査し、捜査関係者などによりますと、11日までに電磁的公正証書原本不実記録などの疑いで、鹿児島地方検察庁に書類送検したということです。

鹿児島ユナイテッドFCは鹿児島市を本拠地とするサッカークラブで、Jリーグ参入を目指して徳重代表が設立した「FC KAGOSHIMA」と元理事が所属していた「ヴォルカ鹿児島」の2つのチームが統合する形で11年前に発足しました。

徳重代表は、発足当時からチームの運営に中心的に関わり、現在もJ3で戦うチームの代表を務めています。

NHKの取材に対し、徳重代表は「現時点では簡単にコメントできないので、改めて説明します。しっかり対応します」などとしています。

105: U-名無しさん@\(^o^)/ 2025/03/11(火) 15:06:06.53 ID:Lx2VF+J50
>>67
こんなのJ退会でいいと思うわ

78: U-名無しさん@\(^o^)/ 2025/03/11(火) 14:46:12.34 ID:KYJH7ldZ0EQ
>>60
これは桜島噴火しますわ

90: U-名無しさん@\(^o^)/ 2025/03/11(火) 14:54:13.03 ID:ohkT8lyU0
>>60
あー・・・

128: U-名無しさん@\(^o^)/ 2025/03/11(火) 15:44:07.52 ID:kWKqOz+H0
>>60
許可なく勝手にハンコ作っちゃったのか

64: U-名無しさん@\(^o^)/ 2025/03/11(火) 14:33:35.22 ID:se7Q9b8X0
いい歳したおっさんとは思えないくらい幼稚な犯行だな そらすぐばれるやろ

68: U-名無しさん@\(^o^)/ 2025/03/11(火) 14:36:42.12 ID:HjmXUo6P0
地方でJに上がれるクラブを作ろうと思えばギリギリの手段取らなきゃ成し遂げられないんだろうがねえ

70: U-名無しさん@\(^o^)/ 2025/03/11(火) 14:39:42.31 ID:/KzGx93A0
合併のリスクだな

共存してライバル関係にするべきだった

85: U-名無しさん@\(^o^)/ 2025/03/11(火) 14:52:06.09 ID:HjmXUo6P0
>>70
そうすると無駄なパイの食い合いが起きて共倒れもあり得る
三重の現状がそんな感じ

71: U-名無しさん@\(^o^)/ 2025/03/11(火) 14:39:57.10 ID:OXm6O8Ak0
望まれて出来たクラブならそないな事もあらへんとは思うけど
先走るとFOみたいにホームレスな事態までに進みそうになっちゃうね

76: U-名無しさん@\(^o^)/ 2025/03/11(火) 14:45:42.40 ID:P3nvqDzK0
>鹿児島ユナイテッドFCは鹿児島市を本拠地とするサッカークラブで、Jリーグ参入を目指して徳重代表が設立した「FC KAGOSHIMA」と元理事が所属していた「ヴォルカ鹿児島」の2つのチームが統合する形で11年前に発足しました。

FC閥出身の徳重って人が今になってヴォルカ閥の役員を消そうとしたってこと?

79: U-名無しさん@\(^o^)/ 2025/03/11(火) 14:47:08.50 ID:/KzGx93A0EQ
これは県から出向して役員就任かな

札幌と大分の流れ

82: U-名無しさん@\(^o^)/ 2025/03/11(火) 14:48:30.04 ID:ctKqKD5ZdEQ
ユナイテッド三兄弟
千葉鹿児島高知

84: U-名無しさん@\(^o^)/ 2025/03/11(火) 14:52:05.71 ID:P3nvqDzK0
>>82
ふ、福島

87: U-名無しさん@\(^o^)/ 2025/03/11(火) 14:52:17.01 ID:rmFmGxIb0
弱小地方クラブあるあるだな
J小規模地方クラブの最大の問題はフロントの人材なんだよ
もれなく無能な人材が紛れ込んでくる

88: U-名無しさん@\(^o^)/ 2025/03/11(火) 14:53:15.94 ID://3DfLdx0
>>87
これ
しかもそういうやつに限って内政が上手くてクラブから離れなかったりする

91: U-名無しさん@\(^o^)/ 2025/03/11(火) 14:54:37.39 ID:HjmXUo6P0
>>87
有能な人間はJ1や都市のクラブに行きたがるから訳アリの人間でも入れざるを得ない
岡山みたいなのはレアケースだな

93: U-名無しさん@\(^o^)/ 2025/03/11(火) 14:55:41.19 ID:ADtmoa8PM
階級差別酷かった薩摩と土佐がユナイテッドってのははたして偶然なのか

99: U-名無しさん@\(^o^)/ 2025/03/11(火) 15:01:09.20 ID:xpUWYKQQM
>>93
上士と郷士か

94: U-名無しさん@\(^o^)/ 2025/03/11(火) 14:56:00.75 ID:AahkT1nu0
無能もいるだろうが
今回のように暴走するのもいる
九州のクラブは暴走型運営が多すぎる気がするが

109: U-名無しさん@\(^o^)/ 2025/03/11(火) 15:07:37.22 ID:KYJH7ldZ0
しかし5年前のものが何故今に

132: U-名無しさん@\(^o^)/ 2025/03/11(火) 15:50:43.17 ID:HjmXUo6P0
>>109
政治的な動きが背景にあるかもわからんな
政争の絡みで隠し球にしていたネタを今使ったと

111: U-名無しさん@\(^o^)/ 2025/03/11(火) 15:09:15.55 ID:elwr8Cn80
揉めるくらいなら合併すんなよ

まあ、トップ辞めて終わりぐらいか





WFN-Header

コメント一覧


 コメント一覧 (1)

    • 1. WorldFoot 名無し
    • 2025年03月11日 18:58
    • >> 現時点では簡単にコメントできないので、改めて説明します。しっかり対応します」

      いやいやいや、容疑者が対応しちゃダメでしょ。
      仮に無実だとしたら、すぐに否定のコメントしなさいよ
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked

Add Comments

Name
 
  絵文字