421: 名無しに人種はない@実況OK 2025/03/18(火) 20:00:36.03 ID:J3xRDe+50
⇒久保建英、敵地で受けた人種差別に「僕自身はどうってことない」それでも怒る理由「僕のように立場がある人間が…」(ゲキサカ)
もう23歳の年齢とは思えないメンタルというか思考がすごいね
小さい頃から注目され続けてるけどカッコいい大人に成長してる
久保が報道陣の質問に答える形で言及したのは、1月19日に敵地メスタージャで行われたラ・リーガ第20節のバレンシア戦での出来事。途中出場に向けてウォーミングアップをしていた久保とバスク出身のFWアンデル・バレネチェアに対し、相手チームの観客から人種差別的な発言が向けられたことだった。
ソシエダは試合後、SNSを通じて「中国人、目を開けろ」といった言葉が収録された映像を公開し、「人種差別やその他の侮辱を強く非難する」と声明を発表。その後、スタジアムに設置されたカメラを通じて発言者が特定され、当該発言を行った2人にはスペインの反暴力委員会から罰金4000ユーロ(約62万5000円)と1年間のスポーツ会場入場禁止の処分が下されていた。
久保はこの事案について「僕自身は別に人種差別を受けたからといってどうってことはない」と気丈に振る舞いながらも、スペインで暮らす日本人への思いを寄せつつ、反差別のメッセージを口にする理由を明かした。
「僕は久保建英というある種のブランドがあるからこそ、みんなから差別をされるわけではないですし、僕の集中を切らそうとして差別をしてくる人はいても、僕個人をアジア人という枠で差別をしてくる人はいないので、僕としてはそんなに気を悪くすることはない。でも僕じゃない、スペインで仕事やビジネスを頑張ろうとか、学生でやっていこうという人が同じように差別をされることは僕としては許せるものではない。だから僕のように立場がある人間が人種差別を受けた時にはしっかり対応していきたいなと思います」
ソシエダは試合後、SNSを通じて「中国人、目を開けろ」といった言葉が収録された映像を公開し、「人種差別やその他の侮辱を強く非難する」と声明を発表。その後、スタジアムに設置されたカメラを通じて発言者が特定され、当該発言を行った2人にはスペインの反暴力委員会から罰金4000ユーロ(約62万5000円)と1年間のスポーツ会場入場禁止の処分が下されていた。
久保はこの事案について「僕自身は別に人種差別を受けたからといってどうってことはない」と気丈に振る舞いながらも、スペインで暮らす日本人への思いを寄せつつ、反差別のメッセージを口にする理由を明かした。
「僕は久保建英というある種のブランドがあるからこそ、みんなから差別をされるわけではないですし、僕の集中を切らそうとして差別をしてくる人はいても、僕個人をアジア人という枠で差別をしてくる人はいないので、僕としてはそんなに気を悪くすることはない。でも僕じゃない、スペインで仕事やビジネスを頑張ろうとか、学生でやっていこうという人が同じように差別をされることは僕としては許せるものではない。だから僕のように立場がある人間が人種差別を受けた時にはしっかり対応していきたいなと思います」
もう23歳の年齢とは思えないメンタルというか思考がすごいね
小さい頃から注目され続けてるけどカッコいい大人に成長してる
引用元: https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/football/1742152689/
[Sponsored Link] | [Sponsored Link] |
---|---|
424: 名無しに人種はない@実況OK 2025/03/18(火) 20:07:42.22 ID:N35hUKsw0
>>421
今同じの貼ろうと思ってたw
やはりタピアはチーノだけじゃなく現地の一部で言われてたように越えてはならない一線を越えてたんやろな
https://web.gekisaka.jp/news/japan/detail/?426187-426187-fl
>「でも僕じゃない、スペインで仕事やビジネスを頑張ろうとか、
学生でやっていこうという人が同じように差別をされることは僕としては許せるものではない。
だから僕のように立場がある人間が人種差別を受けた時にはしっかり対応していきたいなと思います」
「試合中に差別されたと言って僕が怒ることは絶対にないですね。
超えてはいけないラインを超えられたら怒ることもあるけど、試合中はそういったものも含めて文化だと思っているのでしょうがない」
と試合中には集中力を乱されない意識を持っていると明かしつつも、差別には毅然とした対応を続けていく姿勢を見せた。
今同じの貼ろうと思ってたw
やはりタピアはチーノだけじゃなく現地の一部で言われてたように越えてはならない一線を越えてたんやろな
https://web.gekisaka.jp/news/japan/detail/?426187-426187-fl
>「でも僕じゃない、スペインで仕事やビジネスを頑張ろうとか、
学生でやっていこうという人が同じように差別をされることは僕としては許せるものではない。
だから僕のように立場がある人間が人種差別を受けた時にはしっかり対応していきたいなと思います」
「試合中に差別されたと言って僕が怒ることは絶対にないですね。
超えてはいけないラインを超えられたら怒ることもあるけど、試合中はそういったものも含めて文化だと思っているのでしょうがない」
と試合中には集中力を乱されない意識を持っていると明かしつつも、差別には毅然とした対応を続けていく姿勢を見せた。
422: 名無しに人種はない@実況OK 2025/03/18(火) 20:01:26.41 ID:/cPeNVn0H
文化なのでしゃーないってコメントも皮肉が効いてていいなw
perin
が
しました