相互リンク等



RSS tweet




にほんブログ村 サッカーブログへ
ヌルポあんてな
digital-soccer.net
月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ
アクセスカウンター
  • 累計:

管理人よりお願い
当ブログを閲覧いただきありがとうございます。 管理人より一つお願いがあります。コメント欄をご利用いただくのは大変ありがたく嬉しく思っているのですが、時折、不適切な表現をお使いになる方がいらっしゃるようです。特に今回のオリンピックでの出来事を扱った記事の場合その傾向が顕著です。
 特定の個人・民族に対する差別用語や誹謗中傷にあたると管理人が判断した場合、即座に削除いたしますのであしからずご了承下さい。
 これからもサッカーを取り巻くニュースについて知ったり議論したりする場として皆さんと末永くお付き合いしたいと思っていますので、何卒ご協力の程よろしくお願いします。
[sponsord Link]
記事検索
海外日本人選手ブログRSS
おすすめサッカー記事

1: 久太郎 ★ 2025/03/19(水) 13:47:44.69 ID:XmGxUnCG9
 サッカー日本代表(FIFAランク15位)は20日、26年W杯北中米大会アジア最終予選でバーレーン代表(同81位)と対戦する。勝てば3試合を残し史上最速での8大会連続8度目のW杯出場が決まる。一方、バーレーン代表の“エース格”であるMFモハメド・マルフーン(27)がFIFA公式サイトで悲願のW杯初出場へ意気込みを語った。

 バーレーンは同予選6試合で1勝3分け2敗の勝ち点6。順位こそ5位となっているが勝ち点は2位オーストラリアともわずか「1」差。悲願のW杯初出場を目指し日本、インドネシアとの大事な2連戦を迎えることになった。

 その日本戦へ向け来日中のマルフーンはFIFA公式サイトでのインタビューで「ラマダン(イスラム教の断食月)期間中なので試合がより難しくなることは分かっています。それでも、ワールドカップ出場権を獲得するにはすべての試合で全力を尽くす必要があります。対戦するチーム全てに敬意を表するが、(日本相手であっても)恐れることはない。夢を叶えるために戦うつもりだ」とコメントした。

 バーレーンがこれまでW杯切符に最も近づいたのは06年ドイツ大会、10年南アフリカ大会の2回。ともに大陸間プレーオフまで進出したが、あと一歩で出場権を逃した。

 同サイトではマルフーンが“幼少期”その一戦を観戦し、悔しがる代表選手たちの姿が鮮明に焼き付いていると紹介。だからこそ「バーレーンには“3回目は確実”ということわざがあるので、今回は成功することを期待しています。W杯出場はバーレーン国民全員の夢であり、それを実現させる決意を固めてます」と強い気持ちをもって日本戦にも臨むとした。

 チームでは主にトップ下でプレーするマルフーンは、同予選全6試合に先発出場し2得点をマーク。昨年12月末から1月にかけて行われたガルフ杯ではサウジアラビアや前回王者イラク撃破に貢献。19年に次ぐ2度目の優勝へと導き、大会最優秀選手賞と得点王にも輝く大活躍。勝てばW杯出場が決まる日本にとっても“要注意”となりそうな存在だ。

<W杯アジア最終予選C組順位表>

1位・日本(15) 勝点16 得失点+20

2位・オーストラリア(26) 勝点7 得失点+1

3位・インドネシア(127) 勝点6 得失点-3

4位・サウジアラビア(59) 勝点6 得失点-3

5位・バーレーン(81) 勝点6 得失点-5

6位・中国(90) 勝点6 得失点-10

※()内数字はFIFAランキング

▽2026年W杯北中米3カ国大会アジア最終予選 18チームが3組(A~C)に分かれ、各組2位までが出場権を獲得。3、4位はプレーオフに回る。プレーオフでは6チームが2組に分かれ、各組1位が出場権を獲得。各組2位同士で9位決定戦を行い、勝者が大陸間プレーオフに進む。最大9チームが出場権を得る。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7af10fe5dc7a53fad706aabfab02ccf0ca3fc57f

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1742359664/


[Sponsored Link] [Sponsored Link]

4: 名無しさん@恐縮です 2025/03/19(水) 13:50:14.77 ID:jpN9Z1q40
ラマダン中でクソ寒いのに動ける訳ねーわな

5: 名無しさん@恐縮です 2025/03/19(水) 13:51:07.22 ID:+9EBHTVo0
2位以下が凄いことになってるなwww

60: 名無しさん@恐縮です 2025/03/19(水) 14:35:46.56 ID:OfBIPXmm0
>>5
最下位の中国が勝利数は日本に次いで2番目だからな(笑)
もう異常事態だよこれ

7: 名無しさん@恐縮です 2025/03/19(水) 13:52:32.35 ID:9tptXF7j0
知らんがな

10: 名無しさん@恐縮です 2025/03/19(水) 13:53:14.29 ID:lBc2TeO+0
前からある程度分かってるのにその時期に試合組むのおかしくね?

19: 警備員[Lv.30] 2025/03/19(水) 13:56:43.85 ID:FzwIymyI0
>>10
国際Aマッチデー決めてるFIFAに文句付けてくれ

14: 名無しさん@恐縮です 2025/03/19(水) 13:54:44.17 ID:5uu24EKq0
サラーもこの時期になるといつも失速するからな😂

20: 名無しさん@恐縮です 2025/03/19(水) 13:56:53.71 ID:fM3FBmF+0
てか、このレベルに負けてたら、ワールドカップに出ても駄目。
上田綺世、三笘薫、久保建英が好調で南野・遠藤・守田・板倉も順調なら、最低3点差ほ欲しいな。

23: 名無しさん@恐縮です 2025/03/19(水) 13:58:38.65 ID:e+ZN9edp0
中国は得失点-10のせい順位も下で不利に見えるけど
日本戦はもう消化しているからぶっちゃけ日本が他も同じように虐殺すれば全然可能性はあるんだよな

65: 名無しさん@恐縮です 2025/03/19(水) 14:44:42.19 ID:9nz7rLPq0
>>23
あれ最初の試合で3バック想定あんましてなかったと思うから
対策面で失敗していた面は大きいと思うよ
直近の2戦はシステム面ではしっかり対策が進んで苦戦するけど、
局面の個の違いで無理矢理得点している感じだし。

26: 名無しさん@恐縮です 2025/03/19(水) 14:02:16.75 ID:UteYDlr50
こいつらホームでやりたい放題だったから容赦なく叩きのめせるわ
国歌演奏中にブーイングしてきたり、上田のPK時にレーザー当ててきたり最悪だったからな

40: 名無しさん@恐縮です 2025/03/19(水) 14:16:11.03 ID:BwQ2rt1J0
>>26
徹底的に虐めて虐めてバーレーンへお繰り返したれ

38: 名無しさん@恐縮です 2025/03/19(水) 14:15:32.68 ID:Vr/rES2R0
ラマダン中でこの寒さと時差ボケで倒れるぞ

46: 警備員[Lv.30] 2025/03/19(水) 14:20:54.75 ID:XpXyYZVH0
内弁慶、寒さ、ラマダン
三重苦のサウジをボコボコにしてやって苦手意識植え付けてれ





WFN-Header

コメント一覧


 コメント一覧 (1)

    • 1. WorldFoot 名無し
    • 2025年03月19日 20:49
    • 快勝してW杯を決めてほしい
      祝日で天気も晴れで盛り上がるにはちょうどいい
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked

Add Comments

Name
 
  絵文字