相互リンク等



RSS tweet




にほんブログ村 サッカーブログへ
ヌルポあんてな
digital-soccer.net
月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ
アクセスカウンター
  • 累計:

管理人よりお願い
当ブログを閲覧いただきありがとうございます。 管理人より一つお願いがあります。コメント欄をご利用いただくのは大変ありがたく嬉しく思っているのですが、時折、不適切な表現をお使いになる方がいらっしゃるようです。特に今回のオリンピックでの出来事を扱った記事の場合その傾向が顕著です。
 特定の個人・民族に対する差別用語や誹謗中傷にあたると管理人が判断した場合、即座に削除いたしますのであしからずご了承下さい。
 これからもサッカーを取り巻くニュースについて知ったり議論したりする場として皆さんと末永くお付き合いしたいと思っていますので、何卒ご協力の程よろしくお願いします。
[sponsord Link]
記事検索
海外日本人選手ブログRSS
おすすめサッカー記事

1: ゴアマガラ ★ 2025/03/20(木) 22:58:41.66 ID:NOn96WEj9
バーレーン代表タライッチ監督が会見、試合後に日本に敬意

 バーレーン代表のドラガン・タライッチ監督は、日本代表に対して「とにかく、今日のような試合を3試合続けて私たちのことを楽にしてください」と、残り試合の全勝を懇願した。3月20日の2026年北中米共催ワールドカップ(W杯)アジア最終予選の第7戦で日本が2-0でバーレーンを下し、3試合を残して本大会出場を決めた。

2次予選からアウェー戦を無敗で乗り切っていただけに、前日会見で「なぜアウェーで強いかの秘訣は教えられないので、明日の試合を見てください」と不敵な笑みを見せていたタライッチ監督だが、この試合を終えると「まず日本代表におめでとうございます。本大会への進出を決めたが驚くことはなく、非常に質が高いので当然だと思う」としたうえで、「昨日、勝つために来たと申し上げ、確かに頑張ったがこのような結果になってしまった」と、敗戦を受け止めた。

 日本代表のプレーについて「日本代表の質の前には、信じられないという思いで見ていた。中央の5人が、誰が出てきて誰が引くのか分からない。そういう中でも一生懸命やってくれた。2失点目で動揺したが、それまでは本当についていこうとしていた。本当に質が高いチームだ」と称賛したが、その後は本音が漏れた。

「日本代表が次の3試合でフルの勝ち点9を取り、私たちの道のりを少しやりやすくしてくれることを願っています」

両チームが入ったC組は、日本が6勝1分の勝ち点19で独走した一方で、2位以下は大混戦。バーレーンは勝ち点6だが、2位のオーストラリアは勝ち点10と逆転は十分に可能であり、本大会出場が48チームに拡大されたことからグループ3位と4位にもプレーオフ進出のチャンスがある。それだけに、他のチームが日本との対戦でどのような結果を得るかは大きな影響がある。

 タライッチ監督は日本の残り3試合について記者会見中に3回も言及し、「とにかく、今日のような試合を3試合続けて私たちのことを楽にしてください」と懇願していた。
https://www.football-zone.net/archives/585391
no title

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1742479121/


[Sponsored Link] [Sponsored Link]

3: 名無しさん@恐縮です 2025/03/20(木) 23:01:11.27 ID:9GMIRZ490
クロアチアの人とあって正直ひやりとした。

75: 名無しさん@恐縮です 2025/03/21(金) 01:12:04.36 ID:ONlTxSPv0
>>3
クロアチア人指導者優秀な人多いもんな
Jの監督でも見たい人結構居る

4: 名無しさん@恐縮です 2025/03/20(木) 23:01:12.45 ID:wCYXtnPO0
もう消化試合だからな
2軍でやるし負けるかもよ

21: 名無しさん@恐縮です 2025/03/20(木) 23:12:13.37 ID:/IT94ciq0
>>4
今の日本はサブでも力が落ちないどころか逆に強くなる可能性もある

43: 名無しさん@恐縮です 2025/03/20(木) 23:29:14.03 ID:oSsYQYns0
>>21
さすがに連携がキツいと思う

森保が元を含むセルティック組3人一緒に使うとかやりやすい方法を探せばマシだと思うが…そういうことはせんからな、あの監督

29: 警備員[Lv.26] 2025/03/20(木) 23:18:06.45 ID:5gd5J0g00
>>4
本大会の組み合わせポットに関係するから、FIFAランキングのポイント配分が大きい最終予選は消化試合とは言え、勝ちに行くと思うぞ

57: 警備員[Lv.5] 2025/03/20(木) 23:47:47.26 ID:0nNCYbTr0
>>29
次の大会ってアメリカカナダメキシコがホストだけどポット1って7位まで?
ホスト除外なら5位までじゃないのかな

83: 名無しさん@恐縮です 2025/03/21(金) 02:06:12.25 ID:yLhWuWva0
>>57
今回の大会から出場枠増えてます 36→48
予選は4チーム×12組です
なのでポッド1は12チームその内3チームが開催国で残りが強豪です
ポッド2で開催国組に入ることを祈るか
ポッド1でポッド2の強豪が来ないことを祈るか

8: 名無しさん@恐縮です 2025/03/20(木) 23:03:08.67 ID:NLD2qVWh0
厳しいことを言うようだがバーレーンは負けるべくして負けた
ラインの高さ、個人能力の過信が失点に結びついている

53: 名無しさん@恐縮です 2025/03/20(木) 23:42:12.13 ID:2/C2J7Tf0
>>8
ハイラインそのものは一長一短だからね。1失点目のカウンターはハイラインのデメリットが出た。まあDFラインを低めに設定しても上田綺世にボールが収まるから崩されていたかも知れない。三笘薫や堂安律とかのアタッカーには対策をして封じ込めていたのは感心したけどね。

17: 名無しさん@恐縮です 2025/03/20(木) 23:08:37.72 ID:diL1UJjR0
アジアで日本相手にあれほどライン上げてコンパクトに戦ってくる相手は記憶にないな

18: 名無しさん@恐縮です 2025/03/20(木) 23:09:44.53 ID:7s0jb3KL0
>>17
だいたい引いて構えることが多いよね

24: 名無しさん@恐縮です 2025/03/20(木) 23:13:50.04 ID:diL1UJjR0
サウジアラビア、カタール、イラク、UAEを押し退けてガルフカップ優勝した理由が理解出来たわ

80: 名無しさん@恐縮です 2025/03/21(金) 01:52:00.44 ID:fMYjFQX40
>>24
バーレーンの今日のスタメンはガルフカップ優勝のスタメンだから、そりゃ連係には自信があっただろう
少なくともディフェンスはかなり機能していた

28: 名無しさん@恐縮です 2025/03/20(木) 23:17:51.33 ID:ZERcKhf50
バーレーンに何苦戦してんだ

41: 名無しさん@恐縮です 2025/03/20(木) 23:25:30.34 ID:+gc48emQ0
>>28
今のバーレーンは中東では実はイランの次に強いんだぞ
舐め過ぎや

54: 名無しさん@恐縮です 2025/03/20(木) 23:44:25.79 ID:TwxIn9ab0
最近は参加チームが増えて多少変わってるんかも知れんが、昔はアジア勢が本大会で一勝するのも大変だったもんな。連続出場重ねてる韓国でさえ初勝利は自国開催の日韓大会だし。

62: 名無しさん@恐縮です 2025/03/21(金) 00:02:13.61 ID:uK0IvN6d0
誰が出てきて誰が引くのか分からない→すみません、森保に戦術がないもんで、うちは行き当たりばったりです 笑

63: 名無しさん@恐縮です 2025/03/21(金) 00:09:15.31 ID:4AMJCUpV0
>>62
2022年にスペインの分析官も似たようなこと言ってた

65: 名無しさん@恐縮です 2025/03/21(金) 00:21:56.36 ID:Wgj7AO2W0
>>62
三笘と久保だけ抑えとけばいいんだよと教えてあげたい

84: 名無しさん@恐縮です 2025/03/21(金) 02:07:31.71 ID:vo7kmcRX0
>>65
その久保を下げてスペインを大混乱に陥らせた森保
その久保を下げてソシエダを大混乱に陥らせるイマノル





WFN-Header

コメント一覧


 コメント一覧 (6)

    • 1. WorldFoot 名無し
    • 2025年03月21日 09:50
    • 監督が優秀だなってのがわかるバーレーンの戦いぶりだった
      Jにも来て欲しくなるね
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 2. WorldFoot 名無し
    • 2025年03月21日 10:32
    • バーレーンにもうちょっと攻撃力かマグレの一発があれば分からなかった
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 3. WorldFoot 名無し
    • 2025年03月21日 11:52
    • 森保に戦術がないとかいまだに言ってるやつはソシエダの試合とか見たことないだろ
      イマノルの方がよっぽどグロいぞ
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 4. WorldFoot 名無し
    • 2025年03月21日 12:27
    • 審判バーレーンよりだったけど最後まで諦めないで攻めてきたから面くらってたね
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 5. WorldFoot 名無し
    • 2025年03月22日 20:01
    • ガルフカップで優勝してるから不調のサウジアラビア、カタールとかより強いでしょう
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 6. WorldFoot 名無し
    • 2025年03月25日 13:41
    • この監督さん試合後に伊東純也のユニフォームを貰いに来たそーや。
      しかも、ホーム、アウェイ戦で共にで伊東純也のユニフォーム2枚ゲットで、伊東純也のファンらしい...
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked

Add Comments

Name
 
  絵文字