相互リンク等



RSS tweet




にほんブログ村 サッカーブログへ
ヌルポあんてな
digital-soccer.net
月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ
アクセスカウンター
  • 累計:

管理人よりお願い
当ブログを閲覧いただきありがとうございます。 管理人より一つお願いがあります。コメント欄をご利用いただくのは大変ありがたく嬉しく思っているのですが、時折、不適切な表現をお使いになる方がいらっしゃるようです。特に今回のオリンピックでの出来事を扱った記事の場合その傾向が顕著です。
 特定の個人・民族に対する差別用語や誹謗中傷にあたると管理人が判断した場合、即座に削除いたしますのであしからずご了承下さい。
 これからもサッカーを取り巻くニュースについて知ったり議論したりする場として皆さんと末永くお付き合いしたいと思っていますので、何卒ご協力の程よろしくお願いします。
[sponsord Link]
記事検索
海外日本人選手ブログRSS
おすすめサッカー記事

647: U-名無しさん@\(^o^)/ 2025/03/22(土) 12:57:44.13 ID:itbc6ROC0
ゲンダイは酷い記事を書くわ

⇒森保J長友佑都 痛々しいまでのハシャギぶり…貴重な代表選手枠にただの「盛り上げ役」は必要なし(ゲンダイ)

 試合直後のセレモニーで「ブラボー!」と大絶叫したFC東京所属のDF長友佑都(38)のハシャギっぷりが「痛々しくて見ていられない」と鼻白む向きもいるのではないか。

 長友は10年南アから22年カタールまで4回連続で出場。それも4大会・全15試合すべてに先発出場している。日本代表出場歴も142試合(現代表2番手は68試合の32歳MF遠藤航)。自他共に認めるレジェンドに対して、最終予選全7試合ベンチ外でも「長友は不要」と誰も言えない状況ではある。

 昨シーズンまではFC東京で攻守に躍動感あふれるプレーを見せ、森保監督も「代表合宿で三笘のドリブル突破を一番多く止めているのが長友なんです」と援護射撃していた。しかし、今シーズンはベンチ外と先発途中交代が2試合ずつ、途中出場1試合、先発フル1試合と所属チームでも戦力として機能しているとは言い難い。

「確かに偉ぶることもないし、穏やかで明るい性格の持ち主なので先輩に可愛がられ、後輩からは慕われている。テレビの情報番組は<長友の絶大な存在感>などと持ち上げていますが、この最終予選の全7試合を“スタンド観戦”。今やベンチ外が定位置で、ただの盛り上げ役でしかない。メディアの間では『引退しても<ブラボー長友>というタレントとして食っていけるだろう』などと皮肉の声が聞こえてきます」(放送関係者)

 そもそも盛り上げ役を担うだけなら、なにも代表メンバーである必要はない。わずか26人の枠がもったいないし、代表でプレーしたい選手は山ほどいる。ピッチに立つ実力を取り戻せないのなら、貴重な1枠を若手有望選手に譲り、スタッフとして代表入りしたらどうか。

引用元: https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1742546046/


[Sponsored Link] [Sponsored Link]

650: U-名無しさん@\(^o^)/ 2025/03/22(土) 13:00:29.32 ID:cuaoELsf0
>>647
スポニチといい最近なんか風当たり強いなおい
じょとだこら

654: U-名無しさん@\(^o^)/ 2025/03/22(土) 13:05:11.36 ID:JGCw2ujH0
>>647
らスラーみたいな記事だな

662: U-名無しさん@\(^o^)/ 2025/03/22(土) 13:21:39.18 ID:YUNMexuW0
>>647
逆にこういう記事のネタにされるのも狙いともいえるな。不穏な空気も全部自分が悪者になって受け止めるとか。
佐野海舟が入ったとしても長友が嫌なこと上書きしそう。

683: U-名無しさん@\(^o^)/ 2025/03/22(土) 14:01:13.63 ID:nAJsbCRy0
>>647
昨日ゴートクとザキオカのつべ配信見てたけど今の若い選手はピエロになれないから長友呼ばれてるんじゃないかって言ってたわ

701: U-名無しさん@\(^o^)/ 2025/03/22(土) 14:22:19.88 ID:JGCw2ujH0
>>683
リオ世代はそんなキャラがA代表にいた記憶がないな

703: U-名無しさん@\(^o^)/ 2025/03/22(土) 14:24:02.55 ID:WorTzOhR0
>>647
精神科医が書いた本の通りだな

他者を気遣い思いやる精神労働をしている家族や社員をまったく評価しない家庭や会社が至るところにある。そこでは虐待やパワハラは当たり前のように蔓延している。

現代はそういう会社なんだろう

656: U-名無しさん@\(^o^)/ 2025/03/22(土) 13:07:18.52 ID:VGERmaRe0
まぁ痛々しいのは間違ってないw

691: U-名無しさん@\(^o^)/ 2025/03/22(土) 14:09:10.05 ID:kYziHwkW0
02W杯でトルシエが盛り上げ役で中山と秋田を招集して機能した、岡田も10W杯で川口を招集。
森保もこれにあやかって盛り上げ役に長友招集。

705: U-名無しさん@\(^o^)/ 2025/03/22(土) 14:27:31.10 ID:2eK5owFOM
長友の必要性を判断するのは外から眺めてる連中じゃない

706: U-名無しさん@\(^o^)/ 2025/03/22(土) 14:29:29.86 ID:lpNqlbypM
長友は「格上と戦って守備的になった時に自分が役に立つ時が来る」って言ってるけど
それこそ伊藤とかを試したいんだよなぁ

いくら長年に渡って海外ビッグクラブでの経験値があると言っても、J1に戻ってきて5年目の高齢の選手が4大リーグで活躍してる右サイドの選手を止められるとは思えないんだよな…

とりあえず森保は長友をE-1選手権に呼んで3試合スタメンで出してみてどれだけやれるか確認したほうがいいわ

709: U-名無しさん@\(^o^)/ 2025/03/22(土) 14:31:32.71 ID:D7/OhRVB0
>>706
少しオープンになるとバーレーンレベルの選手すら止めないから無理だろ、、、
まだSBとしての地上戦なら長友のほうがマシな可能性あるわ
そう考えると冨安やっぱ必要なんだよ

712: U-名無しさん@\(^o^)/ 2025/03/22(土) 14:35:07.61 ID:PJoaUmgV0
強豪国でもなんかバラバラで実力通りの結果出せない例は昔から結構あるしなぁ
結局は人間がやる競技なわけで

713: U-名無しさん@\(^o^)/ 2025/03/22(土) 14:35:29.73 ID:DP8bX2hM0
昔よく言うてた瓦斯枠で鞘に納めてくれませんか?

720: U-名無しさん@\(^o^)/ 2025/03/22(土) 14:47:32.65 ID:rS07jix60
長友に頼ってるようでは優勝なんてできないよね
ベテラン枠だとしても年齢が上すぎる
代表の私物化、サロン化に外から見えるとファンは白けるということを協会は忘れるべきじゃない
それでも必要ならコーチ枠で呼べばいいだろうに

722: U-名無しさん@\(^o^)/ 2025/03/22(土) 14:51:28.74 ID:lpNqlbypM
まぁとはいえ 長友は本田と同じでここぞという時にやってくれるんじゃないか感はある

本田がどんなに劣化してもワールドカップで途中から出てゴール決めちゃうみたいに

勝ってて逃げ切りたいが左サイドがやられてる…みたいな状況で途中から出たら抑えてくれるんじゃないかと

726: U-名無しさん@\(^o^)/ 2025/03/22(土) 14:55:42.77 ID:U/EmAwz60
盛り上げ役で試合には出されないだろうと言われていた2002年の中山だけど
普通にロシア戦に出てた

735: U-名無しさん@\(^o^)/ 2025/03/22(土) 15:01:16.70 ID:thExfpMo0
>>726
出ただけでめちゃくちゃ盛り上がってたからあれはあれで有り
長友が出てきてもあんなには盛り上がらないと思う

734: U-名無しさん@\(^o^)/ 2025/03/22(土) 15:00:01.63 ID:ldmHDHvX0
左サイドといったら今回久々に呼ばれた中山も候補になってくるかな
チームでWBやってるけどどこまでアピールできるか

739: U-名無しさん@\(^o^)/ 2025/03/22(土) 15:03:19.93 ID:9QlDrbZo0
ここですらまだ長友が呼ばれてる理由わからない人いたのか…アジア杯で中の雰囲気作りに失敗したからって答えだしてたのに

741: U-名無しさん@\(^o^)/ 2025/03/22(土) 15:06:34.08 ID:ilN5zBIN0
>>739
それを言ったら今度は監督とかコーチでそういう雰囲気作れないのが悪いとか言い出すから
結局叩きたいだけなんだよ
らスラーってほんと日本サッカーの癌みたいな存在だよ

744: U-名無しさん@\(^o^)/ 2025/03/22(土) 15:10:07.85 ID:V39yKAEl0
雰囲気づくりって森保や遠藤の役割でしょ?

746: U-名無しさん@\(^o^)/ 2025/03/22(土) 15:13:43.99 ID:U/EmAwz60
>>744
だから森保の責任の下に長友を呼んでるんだろ
仕事してるじゃん

749: U-名無しさん@\(^o^)/ 2025/03/22(土) 15:18:22.54 ID:n1Ez3fOrH
23人しか呼ばないで長友呼ぶならいらないと思うけどベンチ外にするリスク含めて27人の中の1人で呼ぶならありだと思うよ
なんで26人じゃなくて毎回27人なのかってのがまさに長友が理由だろうし

751: U-名無しさん@\(^o^)/ 2025/03/22(土) 15:20:22.70 ID:Re+F2AKaa
ベテラン枠を採用した時って、わりと成功してるイメージあるしいいのでは
できればキーパーにしとけとは思うけど





WFN-Header

コメント一覧


 コメント一覧 (14)

    • 1. WorldFoot 名無し
    • 2025年03月22日 23:43
    • ゲンダイのライターは数も数えられんのか
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 2. WorldFoot 名無し
    • 2025年03月22日 23:56
    • 例えばまた本大会で強豪相手に前半負けてたり、逆に後半凌ぐような展開になった時、本当の意味でベンチから、もしくは交代出場で入ってチームを鼓舞できる人間がいるかっていうと長友以外思い浮かばないもんな
      長友が途中出場とか限られたシチュエーションでも選手としてまだ一定のレベルを維持できるなら、キャラクター面での貢献が考慮されて呼ばれるのは全く異論はないわ
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 3. WorldFoot 名無し
    • 2025年03月23日 00:03
    • 最近のマスコミ関係者は公器として守るべき一線を守れない、自制心を失ってるような奴が多くなってるんだよね。
      伊東純也の件で記者が批判されたことで写真週刊誌はサッカーのネガティブな情報を狙って報道してるし
      テレビ局は逆にサッカーの情報をまったく報道しなくなってる。
      サッカーマスコミの人たちはそのへんを調べて報道してもらえないかな?
      マスコミ界隈が異常な雰囲気になってることに気づいてるはずだぞ。
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 4. WorldFoot 名無し
    • 2025年03月23日 00:07
    • 仮にそうだとしてもゲンダイごときが口出しすることでは無い
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 5. WorldFoot 名無し
    • 2025年03月23日 00:17
    • くそ失礼。試合に出れないのを知りながら招集に応じて、文句も言わずにチームの為にやっているんだぞ。
      普通の選手なら招集を断るわ。
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 6. WorldFoot 名無し
    • 2025年03月23日 00:20
    • そもそも招集人数に枠なんて無い
      記者の癖にそんな常識も知らんのか
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 7. WorldFoot 名無し
    • 2025年03月23日 00:32
    • 日刊ゲンダイだからな
      あいつらは日本人として活躍するやつは全員攻撃する
      大谷のことも足引っ張りまくる記事だらけだった
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 8. WorldFoot 名無し
    • 2025年03月23日 00:53
    • ベンチ外でも腐らずこの役割できるベテランってだけで貴重なんだが
      そもそも長友いなくなったら一人減るだけなのにアホなんかこの記者
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 9. WorldFoot 名無し
    • 2025年03月23日 01:56
    • 長友みたいのの必要性をわかってないとかサッカー知らないか新人が書いた記事か?
      今後本大会で選手として呼ぶか枠を使わないコーチ枠として呼ぶか呼ばないか色々可能性はあるけど
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 10. WorldFoot 名無し
    • 2025年03月23日 02:47
    • ゲンダイきっしょ
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 11. WorldFoot 名無し
    • 2025年03月23日 04:53
    • ゲンダイがこういうって事は必要だって事だな
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 12. WorldFoot 名無し
    • 2025年03月23日 06:44
    • アホな記者がインプ稼ぎしたいだけ。
      長友は今のままでいいよ。
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 13. WorldFoot 名無し
    • 2025年03月23日 10:04
    • 世界一人気のスポーツサッカーで日本が強いと嫌なんやろうね
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 14. WorldFoot 名無し
    • 2025年03月23日 13:32
    • 長友より価値ない人間もどきが否定しても説得力ないよね
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked

Add Comments

Name
 
  絵文字