551: 名無しに人種はない@実況OK 2025/03/22(土) 16:40:06.64 ID:I3On2A5a0
▼”エジルシュート”と話題の鎌田大地が先制点の場面の真相を明かす「昔からエジル選手のプレーはよく観ていた」 | やべっちスタジアム
https://news.yahoo.co.jp/articles/c60c5182aaed16e11eed4f5fdaa0e1869298286b
>また先制点の場面は、久保からのラストパスを受けて自身のゴールに繋がったが、「最初はワンタッチで落としてくれると思っていたので、僕が思ったタイミングでは来なかったですけど、タケの独特な間合いというか、逆にあのタイミングでパスが出てくるんだと思いました」と鎌田自身にとっても意表を突くラストパスだったようだ。
これに瞬時に反応出来たのはさすが腹黒仲間…じゃなくて
天才仲間の鎌田やな
ソシエダの選手も才能や技術的には十分あるはずなんやろうけどタケのこういうのについて行けてない
ラ・パウザ本場のスペインでは反応して貰えてなくて日本代表で反応して貰えてるのもなんか皮肉な話やなw

https://news.yahoo.co.jp/articles/c60c5182aaed16e11eed4f5fdaa0e1869298286b
>また先制点の場面は、久保からのラストパスを受けて自身のゴールに繋がったが、「最初はワンタッチで落としてくれると思っていたので、僕が思ったタイミングでは来なかったですけど、タケの独特な間合いというか、逆にあのタイミングでパスが出てくるんだと思いました」と鎌田自身にとっても意表を突くラストパスだったようだ。
これに瞬時に反応出来たのはさすが腹黒仲間…じゃなくて
天才仲間の鎌田やな
ソシエダの選手も才能や技術的には十分あるはずなんやろうけどタケのこういうのについて行けてない
ラ・パウザ本場のスペインでは反応して貰えてなくて日本代表で反応して貰えてるのもなんか皮肉な話やなw

引用元: https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/football/1742470658/
[Sponsored Link] | [Sponsored Link] |
---|---|
552: 名無しに人種はない@実況OK 2025/03/22(土) 16:46:24.76 ID:x/p6HhJi0
守田も上田も怪我から戻ったと思ったらまた負傷
やはり怪我が1番怖いな
久保のプレーは毎試合見たいけどサウジ戦はお休みでいいんじゃないかな
>>551
あのシュートは鎌田ホント上手かった
ソシエダでも決めるだけってチャンス作ってるけど決めてくれないからね
やはり怪我が1番怖いな
久保のプレーは毎試合見たいけどサウジ戦はお休みでいいんじゃないかな
>>551
あのシュートは鎌田ホント上手かった
ソシエダでも決めるだけってチャンス作ってるけど決めてくれないからね
553: 名無しに人種はない@実況OK 2025/03/22(土) 16:51:30.81 ID:I3On2A5a0
>>552
国内評論はあまりチェックしてないけど
闘莉王が「鎌田が意図的にあのシュートやったなら採点タケと同じ9に変える!」って言ってるの見かけてフフってなったw
ソシエダの選手は敵と一緒になって見送っちゃうから困るよね
国内評論はあまりチェックしてないけど
闘莉王が「鎌田が意図的にあのシュートやったなら採点タケと同じ9に変える!」って言ってるの見かけてフフってなったw
ソシエダの選手は敵と一緒になって見送っちゃうから困るよね
554: 名無しに人種はない@実況OK 2025/03/22(土) 17:00:09.97 ID:atWhMvx2p
久保は9.5だったよw
555: 名無しに人種はない@実況OK 2025/03/22(土) 17:01:27.54 ID:I3On2A5a0
そうなんやスマソw
556: 名無しに人種はない@実況OK 2025/03/22(土) 17:50:50.23 ID:z4eg3Y+h0
タケのあのタイミングのパスだから
ワンタッチでシュート打てて確率が上がるのよ
タケがワンタッチで落としてたら鎌田のドリブルの距離が長くなりDFに追いつかれる
ワンタッチでシュート打てて確率が上がるのよ
タケがワンタッチで落としてたら鎌田のドリブルの距離が長くなりDFに追いつかれる