相互リンク等



RSS tweet




にほんブログ村 サッカーブログへ
ヌルポあんてな
digital-soccer.net
月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ
アクセスカウンター
  • 累計:

管理人よりお願い
当ブログを閲覧いただきありがとうございます。 管理人より一つお願いがあります。コメント欄をご利用いただくのは大変ありがたく嬉しく思っているのですが、時折、不適切な表現をお使いになる方がいらっしゃるようです。特に今回のオリンピックでの出来事を扱った記事の場合その傾向が顕著です。
 特定の個人・民族に対する差別用語や誹謗中傷にあたると管理人が判断した場合、即座に削除いたしますのであしからずご了承下さい。
 これからもサッカーを取り巻くニュースについて知ったり議論したりする場として皆さんと末永くお付き合いしたいと思っていますので、何卒ご協力の程よろしくお願いします。
[sponsord Link]
記事検索
海外日本人選手ブログRSS
おすすめサッカー記事

1: ネギうどん ★ 2025/03/22(土) 16:27:54.42 ID:t9e9lGeB9
 森保監督は「家族を守るために今は(代表に)選ばない」

 サッカー日本代表の森保一監督(56)が最終予選3試合を残して史上最速でW杯出場を決めたバーレーン戦から一夜明けた21日、千葉市内で会見し、改めて26年W杯北中米大会での優勝を宣言した。今回のアジア予選で1得点10アシストと活躍したMF伊東純也(32=スタッド・ランス)はスポニチ本紙に特別手記を寄せ、W杯への強い思いや抱負、昨年の代表離脱中に支えてくれた周囲への感謝を伝えた。

 まずはW杯の出場を決めることができてうれしいし、何よりホッとしています。チーム2点目のアシストはタケ(久保建英)が食らいついてきたのでシンプルにパスを出そうと思っていました。得点につながって良かったです。

 スタートが悪くてギリギリだった前回のW杯予選とは違い、今回は初戦からうまく入ることができてスムーズでした。戦術も攻撃的な3バックに変わって、攻撃枚数が多くなり幅広く攻めることが可能になりました。個人的に大きな変化はないですが、チーム内での立ち位置はベテランの域に入りました。(遠藤)航と同じ32歳は(長友)佑都くんに次いでチームで2番目。前回よりチームを引っ張らなきゃという気持ちがあります。自分はそんなにしゃべるタイプではないですが、前よりは声が出ていると思います(笑い)。何よりも結果で示していこうという思いは強いです。

 W杯への出場を決めた今、一番伝えたい思いは「感謝」です。1年前の今ごろは代表活動に参加していません。昨年1月のアジア杯期間中に日本代表から離脱し、その後は約7カ月、不参加の時期が続きました。やはり、大会途中でチームから離れたあたりは気持ち的に落ちていましたし、やっぱり、きつかった。言葉では言い表せない難しい状況でした。

 森保監督は「家族を守るために今は(代表に)選ばない」と言ってくれました。常に連絡を取り合いながら、気にかけてくれました。一番感じたのは信頼してくれているということ。いつもそうですが、選手のことを考えてくれて、優しくて熱い部分を持っている人。感謝を結果で示そうと思いました。ライバルたちが活躍している姿を見て“自分も頑張らなくちゃな”とも思いましたね。

 クラブでもチームメートの(中村)敬斗にも感謝しています。プライベートでは一緒にご飯を食べたり、ゲームで遊んだり。彼の明るさに助けられました。彼は明るいので話してて楽しい。今では関根(大輝)も入ってきて、3人で仲良くやってます。

 家族は普段から支えてくれています。普通にサッカーができているのは家族という存在があるから。サッカーができる喜びも感じました。結果で恩返ししていきたいです。

 そして何よりもファンやサポーターの声もしっかり届いていました。自分のことを待ってくれていたんだと伝わりました。昨年9月、最終予選初戦の中国戦で途中出場した瞬間の声援は忘れません。本当に凄い声援と拍手でした。ゴールを決めた後は(南野)拓実に背中を押されたのもあって自然と一礼しました。感謝を伝えることができて良かったです。

 日本代表はここから、来年のW杯に向かっていきます。前回カタール大会決勝トーナメント1回戦でクロアチアに敗れた悔しさは忘れてません。自分は33歳でW杯を迎えることになる。年齢的にもW杯は次が最後だと思っているので、しっかり結果を出したいです。まずは個々がクラブでさらに成長し、いい状態で臨むことが大事。自信を持ってプレーし、日本が強いというのを世界に見せつけたいです。(日本代表MF)

https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2025/03/22/kiji/20250322s00002014039000c.html

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1742628474/


[Sponsored Link] [Sponsored Link]

2: 警備員[Lv.7][芽] 2025/03/22(土) 16:29:41.67 ID:Hokkmg3t0
味方が多くて良かったね

3: 名無しさん@恐縮です 2025/03/22(土) 16:29:42.27 ID:eOPe5JfF0
両者不起訴だと結局どっちが白か黒かわからないグレー状態?
民事はこれから?

89: 名無しさん@恐縮です 2025/03/22(土) 16:53:20.22 ID:MSKNhNus0
>>3
いや訴えた方が黒ということだろ

106: 名無しさん@恐縮です 2025/03/22(土) 16:56:56.37 ID:fqEcnQO00
>>89
いや伊東も訴えてる
だからどっちも嫌疑不十分

4: 名無しさん@恐縮です 2025/03/22(土) 16:29:45.27 ID:SnVjddpq0
海舟「」

6: 名無しさん@恐縮です 2025/03/22(土) 16:30:33.75 ID:K3WatN750
>>4
佐野海舟は即通報されてその場で逮捕されて本人犯行認めてるし一度も否定したことないからダメやろ…

9: 名無しさん@恐縮です 2025/03/22(土) 16:31:55.25 ID:sbN2XRa40
家族が居るのに女遊びしてたって事?

529: 警備員[Lv.8][新芽] 2025/03/22(土) 19:38:28.00 ID:b5/c72v60
>>9
これよなw

25: 名無しさん@恐縮です 2025/03/22(土) 16:35:50.07 ID:Ilair1s90
ホテルの一室で初対面の女性の寝顔を撮影してたのは事実なんでしょ?
これが美談になるとかサッカーってすごいなw

61: 名無しさん@恐縮です 2025/03/22(土) 16:46:21.68 ID:CAd4CUiL0
>>25
その辺は全部事実だったんだよなあ
結婚してるのに飲み会に来た初対面の女性らをホテルに連れ込んで一晩過ごしたとか、もうその時点で後から騒がれたらどうにもならんからね
すべて自業自得であり、サッカーに限らず他の代表選手はこんなマネしないでほしいね

85: 名無しさん@恐縮です 2025/03/22(土) 16:52:57.17 ID:CNcRlPqY0
過去のアジア杯
アギーレ賭博問題 → 無罪
中島、移籍ゴタゴタ離脱
伊東純也、アジア杯最中に新潮の暴行記事で離脱 → 無罪

211: 名無しさん@恐縮です 2025/03/22(土) 17:25:52.69 ID:2rh/UHqz0
悪質なのは具体的な説明もなく女の話はでっちあげだと印象操作したこと

219: 名無しさん@恐縮です 2025/03/22(土) 17:28:51.23 ID:xkvd7BDC0
>>212
伊東は認めずに徹底抗戦した結果不起訴だったから許されたんだぞ
中居も徹底抗戦した結果不起訴なら普通に復帰できたよ

226: 名無しさん@恐縮です 2025/03/22(土) 17:30:38.68 ID:CNcRlPqY0
>>212
フジは全てが悪手
JFAは事実確定するまで全部のバランスを取りながら舵切った

301: 名無しさん@恐縮です 2025/03/22(土) 17:52:11.50 ID:L4B7dq/G0
>>212
中居は「自分が悪かったですごめんなさい」と高額示談金払った後だったからね
そこはもうゴネることが出来ない

221: 名無しさん@恐縮です 2025/03/22(土) 17:29:36.61 ID:7/kk2Hyo0
でも一昨日の日本代表では
まんさんが純也💗って旗掲げてたよね
気にしてて文句言ってるのは非モテ男だけってことだよ

224: 名無しさん@恐縮です 2025/03/22(土) 17:30:29.28 ID:veLFjwKQ0
伊東純也事件は「冤罪」であり、新潮社による「犯罪」である。

本質的には、X氏とA子との間のトラブルであり、伊東純也と専属トレーナーは無実であり、トラブルに巻き込まれただけであることを解説した。
note.com/tadahisaosato/n/nee3b57f9ddbf





WFN-Header

コメント一覧


 コメント一覧 (1)

    • 1. WorldFoot 名無し
    • 2025年03月24日 15:12
    • 伊藤純也の場合、違うよね。
      X氏の脇が甘いからこうなったとしか。
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked

Add Comments

Name
 
  絵文字