1: 久太郎 ★ 2025/03/22(土) 14:36:29.32 ID:oVi1Gk6m9
2026年北中米W杯アジア最終予選C組のインドネシアがオーストラリアに完敗したことにサウジアラビア国民が激怒していると、地元メディア「TVONENEWS」が報じた。
インドネシアは主にオランダからインドネシア系選手を帰化させて、チーム強化したが、20日にアウェーでオーストラリアに1―5と大敗。W杯出場が遠のく結果となった。同メディアは「この結果に不満を持った人々は『(同国代表監督の)パトリック・クライファートはアウト』というハッシュタグをSNS上で表示し始めた」とした上で「インドネシアの敗北と(前代表監督)申台龍の解雇は多くのサウジアラビア国民を激怒させた」と伝えた。
C組では日本がW杯出場権を確定させた中、2位オーストラリアと3位サウジラビアが本戦切符を争う展開。しかし、サウジアラビア国民はライバルとなるオーストラリアにインドネシアが完敗したことで自国が不利になりかねない状況に不満を抱いているという。同メディアは、SNS上でサウジアラビア国民から「彼(申氏)の解雇は致命的ミスだ」「なんで監督として結果が出ていないクライファートを投入したんだ?」と疑問の声が出ていると伝えた。
インドネシアは申監督のもと、W杯アジア最終予選で大健闘を見せていた。それだけに指揮官交代で〝弱体化〟したことにサウジアラビア国民は不満を募らせているようだ。
東スポWEB
https://news.yahoo.co.jp/articles/52c8c3f4a15bbbbefe2c8b544cc43e736d88ecf9
インドネシアは主にオランダからインドネシア系選手を帰化させて、チーム強化したが、20日にアウェーでオーストラリアに1―5と大敗。W杯出場が遠のく結果となった。同メディアは「この結果に不満を持った人々は『(同国代表監督の)パトリック・クライファートはアウト』というハッシュタグをSNS上で表示し始めた」とした上で「インドネシアの敗北と(前代表監督)申台龍の解雇は多くのサウジアラビア国民を激怒させた」と伝えた。
C組では日本がW杯出場権を確定させた中、2位オーストラリアと3位サウジラビアが本戦切符を争う展開。しかし、サウジアラビア国民はライバルとなるオーストラリアにインドネシアが完敗したことで自国が不利になりかねない状況に不満を抱いているという。同メディアは、SNS上でサウジアラビア国民から「彼(申氏)の解雇は致命的ミスだ」「なんで監督として結果が出ていないクライファートを投入したんだ?」と疑問の声が出ていると伝えた。
インドネシアは申監督のもと、W杯アジア最終予選で大健闘を見せていた。それだけに指揮官交代で〝弱体化〟したことにサウジアラビア国民は不満を募らせているようだ。
東スポWEB
https://news.yahoo.co.jp/articles/52c8c3f4a15bbbbefe2c8b544cc43e736d88ecf9
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1742621789/
[Sponsored Link] | [Sponsored Link] |
---|---|
3: 名無しさん@恐縮です 2025/03/22(土) 14:38:41.39 ID:O3Ab2F0v0
今、クライファートが監督なんだ
5: 名無しさん@恐縮です 2025/03/22(土) 14:40:50.35 ID:LM5WNdtL0
なんでも何もオランダ人が帰化してるチームなんだから監督もオランダ人はごく自然な流れだと思うがな
11: 名無しさん@恐縮です 2025/03/22(土) 14:41:35.53 ID:wIKXsKbL0
>>5
オイルマネーに浮かれてるだけでまともな知能を持ってない奴らに正論言っちゃだめ
オイルマネーに浮かれてるだけでまともな知能を持ってない奴らに正論言っちゃだめ
204: 名無しさん@恐縮です 2025/03/22(土) 16:28:19.23 ID:1npC9NY/0
>>11
習近平「…」
習近平「…」
42: 名無しさん@恐縮です 2025/03/22(土) 14:52:02.84 ID:rzhEMgvZ0
>>5
監督もオランダ人は規定ルートだっただろうけど急ぎすぎた
ワールドカップ予選はシン・テヨンに任すべきだったよ
インドネシアサッカー協会の会長は昔インテルのオーナーだった人だけど金かければ結果が出ると思ってるタイプ
監督もオランダ人は規定ルートだっただろうけど急ぎすぎた
ワールドカップ予選はシン・テヨンに任すべきだったよ
インドネシアサッカー協会の会長は昔インテルのオーナーだった人だけど金かければ結果が出ると思ってるタイプ
288: 名無しさん@恐縮です 2025/03/22(土) 19:03:29.54 ID:tprzLDox0
>>5
最終予選まで残っただけで称賛されるチームだったのに欲をかきすぎたな
少なくとも監督交代は予選中ではなく次回大会からだった
最終予選まで残っただけで称賛されるチームだったのに欲をかきすぎたな
少なくとも監督交代は予選中ではなく次回大会からだった
6: 名無しさん@恐縮です 2025/03/22(土) 14:41:06.75 ID:i9xbI0/40
インドネシアに期待した僕がバカだった
8: 名無しさん@恐縮です 2025/03/22(土) 14:41:16.19 ID:Nn6MZr6M0
他チームにキレるのワロタ
125: 名無しさん@恐縮です 2025/03/22(土) 15:42:33.62 ID:MV0NpKFr0
>>8
ワールドカップはそのくらい出たいのが普通だからな
日本は予選緩くなりすぎたのは強化面と人気面でなんともいえんなw
二敗位普通にありなったから一般の人ハラハラしない笑
ワールドカップはそのくらい出たいのが普通だからな
日本は予選緩くなりすぎたのは強化面と人気面でなんともいえんなw
二敗位普通にありなったから一般の人ハラハラしない笑
12: 名無しさん@恐縮です 2025/03/22(土) 14:41:53.52 ID:bprdk+Kq0
ストレートインは2位までだもんな
14: 名無しさん@恐縮です 2025/03/22(土) 14:43:22.46 ID:w6rf54pf0
クライファートじゃな
ファン・ハールとかならワンチャンあるだろうけど
ファン・ハールとかならワンチャンあるだろうけど
248: 名無しさん@恐縮です 2025/03/22(土) 17:25:17.85 ID:6KHB/1ji0
>>14
顎無しは健康上の理由で監督業は引退してるよ そもそも74歳だし
こないだオランダ代表の試合だったかに観戦に来てたがまぁ元気そうではあった
顎無しは健康上の理由で監督業は引退してるよ そもそも74歳だし
こないだオランダ代表の試合だったかに観戦に来てたがまぁ元気そうではあった
15: 名無しさん@恐縮です 2025/03/22(土) 14:43:43.10 ID:lw9rT1lv0
サウジアラビア
7試合4得点
7試合4得点
19: 名無しさん@恐縮です 2025/03/22(土) 14:45:29.90 ID:elXuki0n0
クライファートて息子がプレミアで大活躍してるあの人?
85: 名無しさん@恐縮です 2025/03/22(土) 15:21:06.35 ID:TChfJJaT0
>>19
そうあの人
父親は190cm
ボーンマスの息子は170cm
プレースタイルもまったく違う
でもトラップターンは親父に似てるのが
親子の中の歴史なんだなとよく思う
そうあの人
父親は190cm
ボーンマスの息子は170cm
プレースタイルもまったく違う
でもトラップターンは親父に似てるのが
親子の中の歴史なんだなとよく思う
135: 名無しさん@恐縮です 2025/03/22(土) 15:49:58.42 ID:MV0NpKFr0
>>85
息子もオランダ代表でもレギュラーなりつつあるし
なかなかの親子だわな
息子もオランダ代表でもレギュラーなりつつあるし
なかなかの親子だわな
20: 名無しさん@恐縮です 2025/03/22(土) 14:45:48.56 ID:9PvWicft0
その前に10人の中国に1点しか取れなかった自国を批判しろよ
107: 名無しさん@恐縮です 2025/03/22(土) 15:31:04.26 ID:DgzbqWum0
>>20
まさにそれ
まさにそれ
29: 名無しさん@恐縮です 2025/03/22(土) 14:48:01.71 ID:xyvB6wzU0
オランダ帰化組をまとめるには顔と名前が必要だからなんだろうな
49: 名無しさん@恐縮です 2025/03/22(土) 14:55:07.63 ID:FoRy3jMK0
豪州勝ち点10 得失点差5
サウジ勝ち点9 得失点差-2
豪州残り-----中国、日本、サウジ
サウジ残り---日本、バーレーン、豪州
この分だと、最終節の直接対決で決まる熱い戦いっぽいなw
サウジ勝ち点9 得失点差-2
豪州残り-----中国、日本、サウジ
サウジ残り---日本、バーレーン、豪州
この分だと、最終節の直接対決で決まる熱い戦いっぽいなw
92: 名無しさん@恐縮です 2025/03/22(土) 15:23:06.16 ID:yYvFHOsB0
>>49
日本はサウジオージーのどちらとも同じスコアで終わらせないと
えらい怒られそう
日本はサウジオージーのどちらとも同じスコアで終わらせないと
えらい怒られそう
273: 名無しさん@恐縮です 2025/03/22(土) 18:12:51.35 ID:6T34N0v00
>>49
なるほど。サウジはバーレーン残してるのか。
厳しいな
なるほど。サウジはバーレーン残してるのか。
厳しいな
290: 名無しさん@恐縮です 2025/03/22(土) 19:08:12.59 ID:N/pdkV3t0
>>49
オージーは中国相手にきっちり勝ち点3取れればほぼ確定だな
オージーは中国相手にきっちり勝ち点3取れればほぼ確定だな
51: 名無しさん@恐縮です 2025/03/22(土) 14:56:25.62 ID:giXqZwMx0
インドネシアでさえクライファートを呼べるのに日本は森保…
56: 警備員[Lv.81] 2025/03/22(土) 15:00:12.96 ID:H10oAeZ40
>>51
クライファートと森保なら大して変わらんどころか森保の方がマシなまである
それくらいオランダ人監督は無能が多い
クライファートと森保なら大して変わらんどころか森保の方がマシなまである
それくらいオランダ人監督は無能が多い
58: 名無しさん@恐縮です 2025/03/22(土) 15:00:34.89 ID:Qb4HwY8O0
インドネシア人ネットで暴れてるけど国の平均年齢が20代という若さゆえで勢いを感じるね。日本も高度成長期はこんな感じだったんだろうな。あの頃は血の気も多かったし
72: 名無しさん@恐縮です 2025/03/22(土) 15:11:53.56 ID:9hefBW5d0
>>58
ボンバーマンも多かったよな
ボンバーマンも多かったよな
74: 名無しさん@恐縮です 2025/03/22(土) 15:14:32.51 ID:bR6mN7hJ0
>>58
人口3億弱で、インド中国アメリカに次ぐ世界4位。しかも若者が多い
中国みたいにネット規制もないから、ネットでも一大勢力
日本の動画に英語でコメントついてても、実はインドネシア人ってことも多い
人口3億弱で、インド中国アメリカに次ぐ世界4位。しかも若者が多い
中国みたいにネット規制もないから、ネットでも一大勢力
日本の動画に英語でコメントついてても、実はインドネシア人ってことも多い
126: 名無しさん@恐縮です 2025/03/22(土) 15:42:36.32 ID:fPw4Wui+0
>>74
国の発展は人口じゃないってよくわかるわな。
そんだけいて日本が独立させて経済援助
国の発展は人口じゃないってよくわかるわな。
そんだけいて日本が独立させて経済援助
60: 名無しさん@恐縮です 2025/03/22(土) 15:01:04.91 ID:+6eKdhU40
クライファートとか選手としてはともかく監督としてなんの実績もないのにな
オランダ人でもっといい監督おらんかったんか
オランダ人でもっといい監督おらんかったんか
63: 名無しさん@恐縮です 2025/03/22(土) 15:03:06.28 ID:YFvNwWs10
サウジアラビアは7試合でまだ4得点しか取ってないからね
しかもそのうち3点は中国戦(日本は 24得点)
他のチームのこと言ってる場合じゃない
しかもそのうち3点は中国戦(日本は 24得点)
他のチームのこと言ってる場合じゃない
75: 名無しさん@恐縮です 2025/03/22(土) 15:14:59.52 ID:Ma3PzWCH0
サウジのサッカーって昔から塩じゃね
90: 名無しさん@恐縮です 2025/03/22(土) 15:22:30.15 ID:qbUo/Qh/0
>>75
昔は個人技といえばサウジだっただろ
ドリブルは日本より上の時代が長かった
昔は個人技といえばサウジだっただろ
ドリブルは日本より上の時代が長かった
91: 名無しさん@恐縮です 2025/03/22(土) 15:22:59.06 ID:smNU24V00
では後任はダービッツで
110: 名無しさん@恐縮です 2025/03/22(土) 15:34:12.25 ID:URsLjFzy0
オランダ2部とかが主体やし
実質オランダ五軍くらいだろ
セリエでレギュラー取ってるのとか二軍レベルの選手もいるけど
実質オランダ五軍くらいだろ
セリエでレギュラー取ってるのとか二軍レベルの選手もいるけど
114: 名無しさん@恐縮です 2025/03/22(土) 15:36:22.71 ID:lkbqYzFE0
ミランのラインデルスの弟がインドネシア選んだと聞いた
134: 名無しさん@恐縮です 2025/03/22(土) 15:49:07.73 ID:TChfJJaT0
>>114
この試合も出てたよ
シン・テヨン時代から選ばれてる
右SBと右SHこなせる
この試合も出てたよ
シン・テヨン時代から選ばれてる
右SBと右SHこなせる
137: 名無しさん@恐縮です 2025/03/22(土) 15:50:58.19 ID:X2iqwN9v0
馬鹿みたいに帰化選手いれて5失点惨敗は草
141: 名無しさん@恐縮です 2025/03/22(土) 15:52:14.39 ID:O45wGG8i0
Aイランとウズベキスタン
B韓国かヨルダンかイラク
C日本とオーストラリア
Bがまだよめないな
B韓国かヨルダンかイラク
C日本とオーストラリア
Bがまだよめないな
193: 名無しさん@恐縮です 2025/03/22(土) 16:23:23.48 ID:1mj/nb6P0
>>141
韓国はもう決まりと言ってもいいんじゃない
総当りだからな
残り一枠をイラクとヨルダンの争いかと
あとサウジは3位か4位でたとえ次の予選に回ったとしてもまずそこで切符手にする
今回の枠拡大は結局敗者復活枠が大幅に楽になりましたたってことだからね
韓国はもう決まりと言ってもいいんじゃない
総当りだからな
残り一枠をイラクとヨルダンの争いかと
あとサウジは3位か4位でたとえ次の予選に回ったとしてもまずそこで切符手にする
今回の枠拡大は結局敗者復活枠が大幅に楽になりましたたってことだからね
197: 名無しさん@恐縮です 2025/03/22(土) 16:24:52.83 ID:xIkBCK/v0
>>193
オマーンとパレスチナにホームで引き分けだと
このあとの2位ヨルダン3位イラクとの連戦で連敗る可能性も結構あるんじゃないか
そしたら3位のプレーオフ
まあなんだかんだ突破するとは思うけど
オマーンとパレスチナにホームで引き分けだと
このあとの2位ヨルダン3位イラクとの連戦で連敗る可能性も結構あるんじゃないか
そしたら3位のプレーオフ
まあなんだかんだ突破するとは思うけど
170: 名無しさん@恐縮です 2025/03/22(土) 16:10:05.54 ID:15q0s/540
187: 名無しさん@恐縮です 2025/03/22(土) 16:18:37.25 ID:rbx3Q1Nv0
今一番落ち込んでるのは韓国
190: 名無しさん@恐縮です 2025/03/22(土) 16:21:09.60 ID:xIkBCK/v0
>>187
どうせ勧告余裕やろと思ったらこの前の引き分けでホントに雲行きアヤスクなったんだな
2位ヨルダン、3位イラクと連戦でもし2敗したら3位転落という
あながち」ないことではないしイラクは元々自力あるし
どうせ勧告余裕やろと思ったらこの前の引き分けでホントに雲行きアヤスクなったんだな
2位ヨルダン、3位イラクと連戦でもし2敗したら3位転落という
あながち」ないことではないしイラクは元々自力あるし
214: 名無しさん@恐縮です 2025/03/22(土) 16:34:34.83 ID:15q0s/540
228: 警備員[Lv.15] 2025/03/22(土) 16:52:19.84 ID:/ENsRPIS0
残った日本の役目はC組を面白くすること
オージーもサウジもボコって夢を見させてあげるのが使命
オージーもサウジもボコって夢を見させてあげるのが使命
237: 名無しさん@恐縮です 2025/03/22(土) 17:02:29.13 ID:bRue/hW20
>>228
進出は決まったけどポッド分でそんなに新人発掘とかフォメその他試す余裕あるの日本?
進出は決まったけどポッド分でそんなに新人発掘とかフォメその他試す余裕あるの日本?
240: 名無しさん@恐縮です 2025/03/22(土) 17:05:16.07 ID:CNcRlPqY0
>>237
試しながら1位ぐらい取らないとW杯優勝は厳しいな
パリ五輪の面子をそろそろ入れないと次のW杯のサイクルも考えないといかん
試しながら1位ぐらい取らないとW杯優勝は厳しいな
パリ五輪の面子をそろそろ入れないと次のW杯のサイクルも考えないといかん
274: 名無しさん@恐縮です 2025/03/22(土) 18:14:43.67 ID:mmfVlO9o0
09/05 サウジアラビア 1-1 インドネシア
11/19 インドネシア 2-0 サウジアラビア
09/10 インドネシア 0-0 オーストラリア
03/20 オーストラリア 5-1 インドネシア
言いたいことは分からんでもないが
この戦績でそれ言ったら恥だろ
11/19 インドネシア 2-0 サウジアラビア
09/10 インドネシア 0-0 オーストラリア
03/20 オーストラリア 5-1 インドネシア
言いたいことは分からんでもないが
この戦績でそれ言ったら恥だろ
308: 名無しさん@恐縮です 2025/03/22(土) 20:53:16.17 ID:8tQ75jl70
8.5もあるんだからガタガタ騒ぐな
329: 名無しさん@恐縮です 2025/03/22(土) 23:32:25.54 ID:Fa598YHf0
>>308
でもな
UAE、カタール、イラク、オマーン、サウジアラビア、バーレーン
ここから突破できるのは2国だけ
1国は大陸間PO
なかなかキツいで
でもな
UAE、カタール、イラク、オマーン、サウジアラビア、バーレーン
ここから突破できるのは2国だけ
1国は大陸間PO
なかなかキツいで
↓
インドネシアがオーストラリアに完敗したことにサウジアラビア国民が激怒している
どうしたん?寝てないの?
perin
が
しました