36: U-名無しさん@\(^o^)/ 2025/04/03(木) 20:00:42.25 ID:J3g79xtb0
31年は米国、35年は英国か サッカー女子W杯開催地
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025040301238
【ロンドン時事】
国際サッカー連盟(FIFA)のインファンティノ会長は3日、女子ワールドカップ(W杯)開催地について、2031年大会は米国、35年は英国となる見通しを明らかにした。セルビアのベオグラードで行われた欧州連盟の総会で、2カ国からの関心を「唯一の有効な入札」と表現した。ロイター通信などが報じた。来年の総会で正式決定する。
31年は北中米カリブ海連盟の加盟国と共催する可能性があり、参加チーム数を32から48に拡大する計画も明らかにした。次回27年はブラジルで開催される。
おじさん、枠がまた増えるらしいよ
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025040301238
【ロンドン時事】
国際サッカー連盟(FIFA)のインファンティノ会長は3日、女子ワールドカップ(W杯)開催地について、2031年大会は米国、35年は英国となる見通しを明らかにした。セルビアのベオグラードで行われた欧州連盟の総会で、2カ国からの関心を「唯一の有効な入札」と表現した。ロイター通信などが報じた。来年の総会で正式決定する。
31年は北中米カリブ海連盟の加盟国と共催する可能性があり、参加チーム数を32から48に拡大する計画も明らかにした。次回27年はブラジルで開催される。
おじさん、枠がまた増えるらしいよ
引用元: https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1743671820/
[Sponsored Link] | [Sponsored Link] |
---|---|
41: U-名無しさん@\(^o^)/ 2025/04/03(木) 20:20:40.93 ID:RNhmfDu40
>>36
女子サッカーで48ヶ国はさすがになあ
女子サッカーで48ヶ国はさすがになあ
37: U-名無しさん@\(^o^)/ 2025/04/03(木) 20:10:37.74 ID:MPJEP8AN0
48カ国だと16会場必要なのか
長崎、鳥栖、広島、京都、ヨドコウ、フクアリ、仙台
神戸、清水(新)、川崎(新)
吹田、豊田
埼玉
まだ足りない
長崎、鳥栖、広島、京都、ヨドコウ、フクアリ、仙台
神戸、清水(新)、川崎(新)
吹田、豊田
埼玉
まだ足りない
78: U-名無しさん@\(^o^)/ 2025/04/03(木) 21:42:35.35 ID:7OkzF1Vd0
>>37
札幌
国立 埼玉 鹿島 日産 味スタ 等々力
豊田 新潟
吹田 ヨドコウ 長居 神戸
広島
大分
もし開催するなら陸スタもどうせ使うだろうからこれで15か
あとはエコパ、宮スタ、サンガSあたりのどれかかな
つかその前に日本でアジア杯やってほしいが…つか来年アジア大会はサッカーあるな
札幌
国立 埼玉 鹿島 日産 味スタ 等々力
豊田 新潟
吹田 ヨドコウ 長居 神戸
広島
大分
もし開催するなら陸スタもどうせ使うだろうからこれで15か
あとはエコパ、宮スタ、サンガSあたりのどれかかな
つかその前に日本でアジア杯やってほしいが…つか来年アジア大会はサッカーあるな
45: U-名無しさん@\(^o^)/ 2025/04/03(木) 20:26:50.41 ID:FSNyF4lk0
宮本会長が女子W杯招致する言ってたけど失敗したんか
48: U-名無しさん@\(^o^)/ 2025/04/03(木) 20:30:50.62 ID:4FEOLVuM0
>>45
失敗すらさせてもらえなかった
失敗すらさせてもらえなかった
46: U-名無しさん@\(^o^)/ 2025/04/03(木) 20:28:17.00 ID:BOgV+75kH
参加国48になるとグループリーグが中6日とかになるんだよなあ
49: U-名無しさん@\(^o^)/ 2025/04/03(木) 20:33:56.25 ID:0d1g1scT0
女子で48カ国なら男子はマジで64カ国になるんだろうな
51: U-名無しさん@\(^o^)/ 2025/04/03(木) 20:36:13.80 ID:mcdksZT+0
W杯はもう招致しなくて良いんじゃないかな
開催費用が必ず予算オーバーになってサッカー界が袋叩きになる未来が見える
開催費用が必ず予算オーバーになってサッカー界が袋叩きになる未来が見える
61: U-名無しさん@\(^o^)/ 2025/04/03(木) 21:08:08.37 ID:aXhZbcWb0
W杯48ヶ国が限界だよ
64ヶ国だと40日以上大会期間が必要になるかと
64ヶ国だと40日以上大会期間が必要になるかと
77: U-名無しさん@\(^o^)/ 2025/04/03(木) 21:37:21.37 ID:7OkzF1Vd0
>>61
64なら普通のトーナメントにした方がいいんじゃないかね
最悪1試合で終わるけど
64なら普通のトーナメントにした方がいいんじゃないかね
最悪1試合で終わるけど
80: U-名無しさん@\(^o^)/ 2025/04/03(木) 21:49:35.72 ID:GpwZcoXlp
出場国64にしても中国は出れるかギリギリな感じかな
84: U-名無しさん@\(^o^)/ 2025/04/03(木) 22:04:25.45 ID:MPJEP8AN0
もう21世紀出場枠でインドと中国入れちゃえよ
無駄に増やさないで
無駄に増やさないで
perin
が
しました