920: U-名無しさん@\(^o^)/ 2025/04/10(木) 10:23:15.99 ID:Kz7ny2bR0
サッカーは何だかんだで1対1が最も大事。
— Keisuke Honda (@kskgroup2017) April 10, 2025
ほとんどのスキルがそこに詰まってる。
引用元: https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1744198048/
[Sponsored Link] | [Sponsored Link] |
---|---|
921: U-名無しさん@\(^o^)/ 2025/04/10(木) 10:27:23.39 ID:bJMF0zL/0
>>920
結局身体能力に行き着くだけ
結局身体能力に行き着くだけ
932: U-名無しさん@\(^o^)/ 2025/04/10(木) 11:21:04.88 ID:cb9YnzcWa
>>920
正解じゃない
カズさんと食事に行った時に「結局は1対1だよな」って言ってた。オレは違うと思うけど(笑い)。
正解じゃない
カズさんと食事に行った時に「結局は1対1だよな」って言ってた。オレは違うと思うけど(笑い)。
924: U-名無しさん@\(^o^)/ 2025/04/10(木) 10:30:37.33 ID:9oxanr0q0
体格で劣るならそれを補えるスピードテクニックを取得しろということだろ
934: U-名無しさん@\(^o^)/ 2025/04/10(木) 11:22:48.09 ID:ZQcbWQU0M
ピッチ内には喜怒哀楽全てあっていい
だから、自分は1対1が得意じゃなかったから超一流になれなかったんだ、って思いがあるんじゃないか?
perin
が
しました