相互リンク等



RSS tweet




にほんブログ村 サッカーブログへ
ヌルポあんてな
digital-soccer.net
月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ
アクセスカウンター
  • 累計:

管理人よりお願い
当ブログを閲覧いただきありがとうございます。 管理人より一つお願いがあります。コメント欄をご利用いただくのは大変ありがたく嬉しく思っているのですが、時折、不適切な表現をお使いになる方がいらっしゃるようです。特に今回のオリンピックでの出来事を扱った記事の場合その傾向が顕著です。
 特定の個人・民族に対する差別用語や誹謗中傷にあたると管理人が判断した場合、即座に削除いたしますのであしからずご了承下さい。
 これからもサッカーを取り巻くニュースについて知ったり議論したりする場として皆さんと末永くお付き合いしたいと思っていますので、何卒ご協力の程よろしくお願いします。
[sponsord Link]
記事検索
海外日本人選手ブログRSS
おすすめサッカー記事

1: 久太郎 ★ 2025/04/14(月) 14:51:42.88 ID:IgnmpbGk9
◇イングランド・プレミアリーグ マンチェスターU1―4ニューカッスル(2025年4月13日 英国・ニューカッスル)

 マンチェスター・ユナイテッドUが敵地でニューカッスルに1―4で敗れ、92~93年シーズンのプレミアリーグ移行後、勝ち点のワースト記録更新が確実になった。ここまで32試合を消化して14位の38にとどまり、残り6試合に全勝しても21~22年の58に届かない。

 旧1部を含めたイングランドのトップリーグで20度の最多優勝を誇る名門は、27季にわたってチームを率いたファーガソン監督が退いた2012~13年シーズンを最後にリーグ優勝は一度もない。

 昨季は就任2年目だったテンハグ監督の下、FA杯決勝で宿敵マンチェスター・シティーを破って優勝を果たした一方で、リーグ戦ではプレミアリーグ移行後では最悪の8位。今季は14位と出遅れた開幕9試合の時点で解任が決まり、スポルティング(ポルトガル)で好成績を収めていたアモリン監督が招へいされた。しかし、その後もチーム状況は上向かずに苦戦が続いている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/bc476bcfefa20db3febd7318d74c15bb9e89c3a3

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1744609902/


[Sponsored Link] [Sponsored Link]

2: 名無しさん@恐縮です 2025/04/14(月) 14:52:52.89 ID:Tdsxp+wm0
ザイオン、マンUには行くな

3: 名無しさん@恐縮です 2025/04/14(月) 14:52:55.19 ID:aHfOcdsA0
ガム爺呼び戻せよ

4: 名無しさん@恐縮です 2025/04/14(月) 14:54:27.60 ID:XokIEVjj0
>>3
もう83やぞ

132: 名無しさん@恐縮です 2025/04/14(月) 17:42:02.08 ID:jrRnu2Yf0
>>4
AIにやらせよう

6: 名無しさん@恐縮です 2025/04/14(月) 14:56:08.89 ID:hcyhe8Jm0
ファーガソンが監督業の分業制というシステム作ったのに
1年目からモイーズが全部捨てた結果

7: 名無しさん@恐縮です 2025/04/14(月) 14:56:12.29 ID:gtiABFVA0
普通にスールシャールのままで良かったね

12: 警備員[Lv.9][新] 2025/04/14(月) 15:00:54.28 ID:xo2lWxMl0
アモリムとは何だったのか

102: 名無しさん@恐縮です 2025/04/14(月) 16:29:36.06 ID:0bE6IzbI0
>>12
しょせんポルトガルリーグ
選手も監督もそれなりのレベル

15: 名無しさん@恐縮です 2025/04/14(月) 15:04:00.25 ID:Lhy4fFb00
> 【サッカー】マンUがプレミアリーグでのクラブ最低勝ち点更新が確実 残り6戦全勝でも21年~22年の58を下回る



GKがオナナになってからダメになってきたマンU

18: 名無しさん@恐縮です 2025/04/14(月) 15:05:19.29 ID:Fb5jBiJq0
>>15
デヘアが凄かっただけやろな

119: 名無しさん@恐縮です 2025/04/14(月) 17:03:26.73 ID:PR+yL5tM0
>>15
マンUにオナナを奪われたインテルがゾマーを獲得してそれが大当たりという皮肉

17: 名無しさん@恐縮です 2025/04/14(月) 15:05:17.42 ID:vJx1k2b60
なんでこんな弱いんだ
移籍してくるとダメになるチーム

41: 名無しさん@恐縮です 2025/04/14(月) 15:17:46.07 ID:2yQ6Brbc0
>>17
爺の超長期政権のせいで
フロントが強化のノウハウ失ってしまった
爺がいる時は監督を考える必要もなく、爺が欲しい選手を取ってくれば良かったので

26: 名無しさん@恐縮です 2025/04/14(月) 15:10:25.06 ID:TPz0sA/S0
じゃない方のマンチェスターがユナイテッドになってしまうなんて

30: 名無しさん@恐縮です 2025/04/14(月) 15:12:25.83 ID:hKy6byHe0
でも何故かクラブの価値は結構高いってなんでなん?

45: 名無しさん@恐縮です 2025/04/14(月) 15:19:55.49 ID:uANc2lCU0
>>30
強いとか弱いとか抜きに応援する人が多いって事だな
それが根付いてるって証

42: 名無しさん@恐縮です 2025/04/14(月) 15:17:53.88 ID:UP1kLpc80
歴代優勝クラブ(2000年以降)
2000/01 マンチェスター・ユナイテッド
2001/02 アーセナル
2002/03 マンチェスター・ユナイテッド
2003/04 アーセナル
2004/05 チェルシー
2005/06 チェルシー
2006/07 マンチェスター・ユナイテッド
2007/08 マンチェスター・ユナイテッド
2008/09 マンチェスター・ユナイテッド
2009/10 チェルシー
2010/11 マンチェスター・ユナイテッド
2011/12 マンチェスター・シティ
2012/13 マンチェスター・ユナイテッド
2013/14 マンチェスター・シティ
2014/15 チェルシー
2015/16 レスター・シティ
2016/17 チェルシー
2017/18 マンチェスター・シティ
2018/19 マンチェスター・シティ
2019/20 リバプール
2020/21 マンチェスター・シティ
2021/22 マンチェスター・シティ
2022/23 マンチェスター・シティ
2023/24 マンチェスター・シティ

74: 名無しさん@恐縮です 2025/04/14(月) 15:44:36.81 ID:7snLwG760
>>42
リバプールは近年だと1回しか勝ってなかったのか

75: 名無しさん@恐縮です 2025/04/14(月) 15:45:47.59 ID:rD/lJi1L0
>>42
違反チームの処分はまだ決まってないの?

80: 名無しさん@恐縮です 2025/04/14(月) 15:49:37.78 ID:WbOp4bGK0
>>75
マンCは勝ち点やタイトル剥奪されるといわれつつ結局何の処分もないな

90: 名無しさん@恐縮です 2025/04/14(月) 16:12:46.90 ID:bn8asHMG0
>>42
これ見ると意外にアーセナルや特にリヴァプールってあれだけ
強いのに優勝滅茶苦茶少ないよな
リヴァプールとかプレミア一回だけだし

174: 名無しさん@恐縮です 2025/04/14(月) 22:22:01.41 ID:P7NF6KR20
>>90
めちゃくちゃ強かったときに神がかった強さのファギーユナイテッドとペップシティがいたからな…
過渡期のときもお付き合いして自分らも不調になるしw

196: 名無しさん@恐縮です 2025/04/15(火) 02:35:58.42 ID:4/RTHu6t0
>>174
今はチェルシーやトットナムが過度期よな
リヴァプールは今年優勝してもプレミア2回目だもんな

43: 名無しさん@恐縮です 2025/04/14(月) 15:18:31.12 ID:v5zA/UYf0
マンCみたいに内容求めるサポなど殆ど居ないし
どんな形であれ勝てば満足なのがマンUサポだし
割りと楽な方だと思うけどなビッグクラブの中じゃ

59: 名無しさん@恐縮です 2025/04/14(月) 15:28:24.00 ID:PCMjnwG90
>>43
夢の劇場と言われてる割りには泥臭く現実的な戦いを好むからなw

51: 名無しさん@恐縮です 2025/04/14(月) 15:23:16.86 ID:TUdiv1cw0
EL制覇できなかったら
来季は補強もろくに出来ないから降格すらあるよ

56: 名無しさん@恐縮です 2025/04/14(月) 15:25:43.88 ID:7akYIV270
>>51
CLに出られなかったらアディダスからのスポンサー料が大幅ダウンだっけ?
他にもそういう契約しているスポンサーもあるだろうからスタジアムの老朽化と併せて詰むかもね。

52: 名無しさん@恐縮です 2025/04/14(月) 15:23:52.35 ID:mHPc/BPU0
ラトクリフって経費削減の銘で裏方のスタッフを切ったりしてたんじゃあなかったっけ?
ラッシュフォードまでマンUを出たら活き活きしてるしそういうことが影響してんのかも

60: 名無しさん@恐縮です 2025/04/14(月) 15:30:01.96 ID:uANc2lCU0
>>52
それは前任者の尻ぬぐいだからね
いい加減な経営してたせいで低迷した

88: 名無しさん@恐縮です 2025/04/14(月) 16:07:50.84 ID:8qH6XuVl0
まあこれが原因だね

スカイ・スポーツの顔であるジャーナリストが近年のマンチェスター・Uの凋落に直結するアメリカ人オーナーの罪として指摘したのは、まず2005年にグレイザー一家がクラブを買い取った際の7億9000万ポンド、現在の円安状況では約1500億円にも上る買収金すべてをマンチェスター・Uの負債にしたことに始まる。しかも当初は早期に切り替えるつもりで高金利の借金をした。ところが2008年のリーマン・ショックをきっかけとした世界的金融危機の影響で低金利のローンに組み替えることができず、イングランド史上最多の1部リーグ優勝20回を誇るクラブは18年間、全く身に覚えがない借金の利息を払い続けている。

それ以外にもグレイザー一家がオーナーとならなければ発生しなかった支払いがある。
株主に毎年支払われる配当金もその一つ。言うまでもなく最大の配当を得るのはグレイザー一家である。この他にも弁護士料等、様々な法的経費、手数料が発生しており、非常にざっくりとした金額ではあるが、ソルへコル曰く、グレイザー一家のオーナーシップでマンチェスター・Uが被る損失は「10億ポンドから20億ポンド(1900億円から3800億円)」に上るという。

101: 名無しさん@恐縮です 2025/04/14(月) 16:29:15.41 ID:8qH6XuVl0
>>98
これのせい>>88
オーナーの借金をクラブの利益で返済している状態

121: 名無しさん@恐縮です 2025/04/14(月) 17:09:52.04 ID:uANc2lCU0
>>101
クレイザーは酷いね

91: 名無しさん@恐縮です 2025/04/14(月) 16:12:56.87 ID:WweLBria0
ファーガソン以降で1番ましな監督って誰になるの?

93: 名無しさん@恐縮です 2025/04/14(月) 16:17:42.34 ID:sIdxsrUL0
>>91
モウリーニョ

112: 名無しさん@恐縮です 2025/04/14(月) 16:46:53.69 ID:gS0hYZNG0
>>91
マイケル・キャリック

137: 名無しさん@恐縮です 2025/04/14(月) 17:52:47.77 ID:X+djg0JZ0
FCブルーノしてたときは2位だったのに金掛けて弱くなるってすごいな

152: 名無しさん@恐縮です 2025/04/14(月) 19:10:45.37 ID:PKXnuXB/0
>>137
でも未だにFCブルーノではある
よくこんなクソチームで安定した成績残せるのは凄い
なんか報われてほしいね

145: 名無しさん@恐縮です 2025/04/14(月) 18:30:43.45 ID:oOe3LbEk0
テンハゲのせいじゃなかった

150: 名無しさん@恐縮です 2025/04/14(月) 19:00:10.08 ID:E7E1/pKN0
>>145
テンハゲはPSVと癒着してんじゃね?ってくらい言い値で引き抜いてたからどうかな

157: 名無しさん@恐縮です 2025/04/14(月) 19:32:58.65 ID:AqgYiRPY0
トレーニング施設も古くなりすぎて選手のコンディション保てないと暴露されてたな
良い選手と監督いてもどうにもならんわ

158: 名無しさん@恐縮です 2025/04/14(月) 19:41:10.02 ID:1JS4K9DF0
>>157
ジャシムが練習場もオールドトラッフォードも全部治して借金も全額返済してユナイテッドを立て直すから全株売却しろって言ったらグレイザーが自分はバカにされたと思って買収断った話大好き





WFN-Header

コメント一覧


 コメント一覧 (1)

    • 1. WorldFoot 名無し
    • 2025年04月15日 18:58
    • クラブの買収費用をクラブの負債にするというキチムーブ毎回聞くたびに笑っちまうわ
      これがOKなら俺でもレアルマドリー買えるというね
      プレミアはさっさとグレイザーを訴訟して全財産没収しろよ
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked

Add Comments

Name
 
  絵文字