相互リンク等



RSS tweet




にほんブログ村 サッカーブログへ
ヌルポあんてな
digital-soccer.net
月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ
アクセスカウンター
  • 累計:

管理人よりお願い
当ブログを閲覧いただきありがとうございます。 管理人より一つお願いがあります。コメント欄をご利用いただくのは大変ありがたく嬉しく思っているのですが、時折、不適切な表現をお使いになる方がいらっしゃるようです。特に今回のオリンピックでの出来事を扱った記事の場合その傾向が顕著です。
 特定の個人・民族に対する差別用語や誹謗中傷にあたると管理人が判断した場合、即座に削除いたしますのであしからずご了承下さい。
 これからもサッカーを取り巻くニュースについて知ったり議論したりする場として皆さんと末永くお付き合いしたいと思っていますので、何卒ご協力の程よろしくお願いします。
[sponsord Link]
記事検索
海外日本人選手ブログRSS
おすすめサッカー記事

1: 冬月記者 ★ 2025/05/15(木) 15:36:39.22 ID:8BPL5EkV9
https://news.yahoo.co.jp/articles/eb5d0cbadcb87940fda4f85bc040491638d91a71

DAZNがクラブ・ワールドカップ2025の全63試合を日本語実況付きで無料独占ライブ配信

 スポーツ・チャンネル「DAZN(ダゾーン)」は15日、FIFAクラブワールドカップ2025の全63試合を日本語実況付で無料独占ライブ配信することを発表した。

 開幕まで約1カ月に迫っているCWC。欧州12、南米6、アジア・北中米・アフリカ各4、オセアニア・開催国各1の32クラブが出場する今大会、日本からAFCチャンピオンズリーグ2022王者の浦和レッズが参戦することで注目を集めている。

 浦和は今大会、グループEでリーベル・プレート(アルゼンチン)、インテル(イタリア)、モンテレイ(メキシコ)と激突。

 そのほか、遠藤航が所属するリヴァプールや伊藤洋輝が所属するバイエルン、レアル・マドリー、マンチェスター・シティ、パリ・サンジェルマン、バルセロナ、ユヴェントス、チェルシー、ミラン、インテルなどのビッグクラブも参加する。



「FIFAクラブワールドカップ2025」開幕カード及び浦和レッズ戦配信スケジュール

6月15日(日)
グループA アル・アハリSC vs インテル・マイアミ 9:00キックオフ

6月18日(水)
リーベル・プレート vs 浦和レッズ 4:00キックオフ

6月22日(日)
インテル vs 浦和レッズ 4:00キックオフ

6月26日(木)
浦和レッズ vs モンテレイ 10:00キックオフ

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1747290999/


[Sponsored Link] [Sponsored Link]

3: 名無しさん@恐縮です 2025/05/15(木) 15:38:23.78 ID:Fvr1dMrm0
FIRETVだとログインしろって表示されて無料試合見れないんだけど

5: 名無しさん@恐縮です 2025/05/15(木) 15:38:59.16 ID:T5xAvl310
>>3
ログインしたらええやん

8: 名無しさん@恐縮です 2025/05/15(木) 15:40:42.04 ID:1XQQLOqT0
この大会は賞金総額が高額だけど
放映権料は高額じゃないの

35: 名無しさん@恐縮です 2025/05/15(木) 15:59:50.85 ID:bLzUq3zi0
>>8
単独でDAZNが10億ドルで取ったらしい
日本だけじゃなくて世界中の権利を一括で
いつもの先行投資みたいなもんでしょう

17: 名無しさん@恐縮です 2025/05/15(木) 15:47:25.23 ID:Z48zpBYq0
マイアミは開催国アメリカ枠
メッシスアレスブスケツアルバがいる
浦和と対戦するのがイタリアの方

21: 名無しさん@恐縮です 2025/05/15(木) 15:49:55.13 ID:Y1j8y0rG0
>>17
すごいメンバーいるんだな~

74: 名無しさん@恐縮です 2025/05/15(木) 16:48:34.09 ID:3hfAzGdU0
>>21
この前北米CLみたいな大会で日本人GKがレギュラーのバンクーバーにぼこぼこにされて敗退してた

19: 名無しさん@恐縮です 2025/05/15(木) 15:48:59.15 ID:65A6GnVb0
「全試合日本語解説」とは書いてないから最悪平畠とかマーが1人でしゃべる感じかな

34: 名無しさん@恐縮です 2025/05/15(木) 15:59:11.40 ID:YapqV8M70
>>19
無料版はまた芸人じゃね?

87: 名無しさん@恐縮です 2025/05/15(木) 17:09:02.39 ID:GtUoGoTV0
インテルもしかしたらCL王者だしなあ
浦和は前もシティとやったし、
やっぱりACL獲るってのは夢があることではあるよ

96: 名無しさん@恐縮です 2025/05/15(木) 17:20:37.44 ID:kxUD8bZc0
クラブワールドカップ
北中米ゴールドカップ
2026年ワールドカップ
全てアメリカ開催かあ

今でさえ若者の中でたま蹴りより不人気でカナダ人のスポーツと同じレベルで不人気の野球が更に不人気になっちゃうな😂

no title

99: 名無しさん@恐縮です 2025/05/15(木) 17:29:11.10 ID:n7W8h5J60
これは世界3位を名乗っていい形式だろ?

108: 名無しさん@恐縮です 2025/05/15(木) 17:33:48.95 ID:YY8083uz0
>>99
今回からのはいいと思う

129: 名無しさん@恐縮です 2025/05/15(木) 18:01:52.36 ID:S3e9lYKV0
ダゾーンなら来年のワールドカップの放送も余裕だろ。
もはやテレビなんかが太刀打ち出来ない

136: 名無しさん@恐縮です 2025/05/15(木) 18:08:40.78 ID:MolAhiuL0
>>129
CWCの放映権に関しちゃfifaの会長がサウジと話し合いして
サウジ政府機関からdaznに10億ドルの投資してもらって
それをまんま放映権に使うという回りくどいやり方してるんで
dazn単体でそこまで余裕かというとなんとも
オイルマネー使えればそらなんでも余裕だけどさ

140: 名無しさん@恐縮です 2025/05/15(木) 18:11:37.56 ID:ORhCpb3/0
>>136
おそらくこれの第2回大会をサウジが開催したいんだろうね
先行投資とは言えやっぱりオイルマネー狂ってるわ

149: 名無しさん@恐縮です 2025/05/15(木) 18:21:50.16 ID:2XpEndwb0
この賞金額ならレアルやマンCやPSGも全力で来るだろうし本家CL以上のレベルになりそう

152: 名無しさん@恐縮です 2025/05/15(木) 18:25:38.65 ID:frBpqygg0
>>149
なにせ勝ち上がれば、数週間で欧州CL以上の賞金。そりゃチェルシーじゃ無くても気合入る

150: 名無しさん@恐縮です 2025/05/15(木) 18:23:38.69 ID:frBpqygg0
浦和は三連敗でも14億だが、1勝ごと3億加算と引き分けごと1億加算。グループ突破で11億加算。ここまでは狙いたい

162: 名無しさん@恐縮です 2025/05/15(木) 18:39:41.74 ID:9oFp9AHv0
CWC2025の国籍別のチケット購入数ランキングで日本🇯🇵が上位にランクイン✅

関係者によると、アメリカ渡航を計画している浦和レッズサポーターは現在も増え続けている模様。

vsリーベル🇦🇷 約2800人
vsインテル🇮🇹 約3900人
vsモンテレイ🇲🇽 約1000人

概算でもこれだけ多くのサポーターがアメリカへ✅





WFN-Header

Add Comments

Name
 
  絵文字