75: U-名無しさん@\(^o^)/ 2025/05/19(月) 12:24:40.57 ID:9bGkO8ZF0
就任から5戦5敗って前例ある?
引用元: https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1747615588/
[Sponsored Link] | [Sponsored Link] |
---|---|
78: U-名無しさん@\(^o^)/ 2025/05/19(月) 12:28:01.39 ID:L8dNYYw+0
>>75
男前田ですらドローを挟んでるな
男前田ですらドローを挟んでるな
79: U-名無しさん@\(^o^)/ 2025/05/19(月) 12:28:11.86 ID:hYuFtFYq0
>>75
開幕からJ1リーグ、AFCチャンピオンズリーグあわせて公式戦5連敗を喫し、3月26日にセホーン、呂比須ともに解任が発表された[22]。
開幕からJ1リーグ、AFCチャンピオンズリーグあわせて公式戦5連敗を喫し、3月26日にセホーン、呂比須ともに解任が発表された[22]。
81: U-名無しさん@\(^o^)/ 2025/05/19(月) 12:29:07.99 ID:hy9K+CAC0
>>75
セホーン(呂比須)が就任から5連敗で解任
セホーン(呂比須)が就任から5連敗で解任
82: U-名無しさん@\(^o^)/ 2025/05/19(月) 12:29:22.86 ID:UqxniW+V0
>>75
カレーラスがそんな感じかと思ったけど5戦目で初勝利してた
まあルヴァンだけど
カレーラスがそんな感じかと思ったけど5戦目で初勝利してた
まあルヴァンだけど
76: U-名無しさん@\(^o^)/ 2025/05/19(月) 12:26:39.94 ID:7AG0KNOE0
結局キューウェルが一番マシだったというオチ
91: U-名無しさん@\(^o^)/ 2025/05/19(月) 12:36:46.86 ID:cQBrgn0M0
キスノーボは男前田を超える可能性ある
100: U-名無しさん@\(^o^)/ 2025/05/19(月) 12:55:34.74 ID:YSPHNTk/0
ヨコハマ・エクスプレス -The Yokohama Express@Yokohama_EX
【ヨコハマエクスプレス】
キスノーボ監督の就任はホーランド監督解任後の既定路線。
鍵を握るのはヘッドコーチに昇格した大島秀夫の働きだろう
【ヨコハマエクスプレス】
キスノーボ監督の就任はホーランド監督解任後の既定路線。
鍵を握るのはヘッドコーチに昇格した大島秀夫の働きだろう
103: U-名無しさん@\(^o^)/ 2025/05/19(月) 12:56:13.15 ID:NTc3hGnbr
詳しい
>> 斎藤工が「マリノス。横浜F・マリノスよ。結果がすべてです……J2は、日本サッカーにおける魔境中の魔境。もし、行くことがあれば、僕は、当分帰ってこれないと読んでいます」と、現在、J1リーグで1勝しか上げておらず、J2降格の可能性が出てきた横浜F・マリノスについて話し始める。
>> 斎藤工が「マリノス。横浜F・マリノスよ。結果がすべてです……J2は、日本サッカーにおける魔境中の魔境。もし、行くことがあれば、僕は、当分帰ってこれないと読んでいます」と、現在、J1リーグで1勝しか上げておらず、J2降格の可能性が出てきた横浜F・マリノスについて話し始める。
108: U-名無しさん@\(^o^)/ 2025/05/19(月) 13:04:53.03 ID:ZVW93SBF0
>>103
今治とか山口とかのスタに現れたら面白すぎるから
是非マリノスにはこのまま維持して
来季は魔境をご堪能いただきたい
今治とか山口とかのスタに現れたら面白すぎるから
是非マリノスにはこのまま維持して
来季は魔境をご堪能いただきたい
106: U-名無しさん@\(^o^)/ 2025/05/19(月) 13:00:40.43 ID:yUZOWDDm0
大島、安達とライセンス持ちが複数控えているから安心してクビ切れるな
107: U-名無しさん@\(^o^)/ 2025/05/19(月) 13:02:12.45 ID:7AG0KNOE0
鞠はこのあと神戸鹿島町田新潟岡山
さらに3つ負けて最悪の状態で新潟と直接対決かもな
さらに3つ負けて最悪の状態で新潟と直接対決かもな
110: U-名無しさん@\(^o^)/ 2025/05/19(月) 13:05:26.18 ID:15EEREz40
鞠「あ、清水さん? そちらに攻撃ブラジル人任せのプロがいると思うんですが
今季残りレンタルで貸してもらえませんか?」
今季残りレンタルで貸してもらえませんか?」
113: U-名無しさん@\(^o^)/ 2025/05/19(月) 13:11:39.37 ID:YSPHNTk/0
118: U-名無しさん@\(^o^)/ 2025/05/19(月) 13:18:04.21 ID:jIGf7wAH0
まずは守備を整備して勝ち点を拾っていくのが定石だけど
いくらなんでもDF陣が手薄すぎてどうにもならん感じはある
いくらなんでもDF陣が手薄すぎてどうにもならん感じはある
122: U-名無しさん@\(^o^)/ 2025/05/19(月) 13:20:53.19 ID:N0rctvO30
結局外人3人お願いしますサッカーしかないんじゃないのマリノスは。
脱却したいなら全員退団させるべきだった。
いるままに移行したいからチームに不穏な空気が流れてるんだろうな
脱却したいなら全員退団させるべきだった。
いるままに移行したいからチームに不穏な空気が流れてるんだろうな
128: U-名無しさん@\(^o^)/ 2025/05/19(月) 13:29:44.61 ID:8kv91oH/0
>>122
シティ路線になってからずっとそうよ
けど最初の頃はチアゴマルティンスがいて問題なかった
シティ路線になってからずっとそうよ
けど最初の頃はチアゴマルティンスがいて問題なかった
125: U-名無しさん@\(^o^)/ 2025/05/19(月) 13:24:32.83 ID:jIGf7wAH0
ブラジル人3トップっても
ロペスは長時間使ってもらってこのざまだし
エウベルは怪我以降まともに稼働してないし
使えるのはヤンマテだけに見えるけど
ロペスは長時間使ってもらってこのざまだし
エウベルは怪我以降まともに稼働してないし
使えるのはヤンマテだけに見えるけど
126: U-名無しさん@\(^o^)/ 2025/05/19(月) 13:27:28.51 ID:+YTeOR1H0
マリノスもカウンターにしてブラジル人にいってこいさせてら多少上向きになるのかな、健太解任されたらすぐオファーすべき
129: U-名無しさん@\(^o^)/ 2025/05/19(月) 13:31:24.19 ID:+YTeOR1H0
シティコネクションでみんなワクワクしていたら、ふたをあけるとただの実験台だったという
perin
が
しました