342: U-名無しさん@\(^o^)/ 2025/05/19(月) 18:06:51.12 ID:lLtPQyfP0
【神戸】扇原貴宏が古巣横浜戦での勝利へ「自分たちに集中」も相手状況には「正直ショック」
https://www.nikkansports.com/soccer/news/202505190000956.html
鞠関係者多過ぎ
https://www.nikkansports.com/soccer/news/202505190000956.html
鞠関係者多過ぎ
371: U-名無しさん@\(^o^)/ 2025/05/19(月) 18:20:09.42 ID:15EEREz40
>>356
J1・神戸吉田孝行監督
「マリノスのメンバーを見ても、優勝できるだけの個の力って持っていると思うし、
歯車が今ちょっと狂っているだけだと思う。
危険な相手というのは変わらないし、
こういう時だからこそ向こうも強い気持ちでやってくると思うので、
自分たちが強い気持ちで臨まないといけない。必死に来るでしょう」
J1・神戸吉田孝行監督
「マリノスのメンバーを見ても、優勝できるだけの個の力って持っていると思うし、
歯車が今ちょっと狂っているだけだと思う。
危険な相手というのは変わらないし、
こういう時だからこそ向こうも強い気持ちでやってくると思うので、
自分たちが強い気持ちで臨まないといけない。必死に来るでしょう」
引用元: https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1747615588/
[Sponsored Link] | [Sponsored Link] |
---|---|
356: U-名無しさん@\(^o^)/ 2025/05/19(月) 18:13:20.03 ID:Bc0Pk+8Y0
>>342
吉田の発言が例のコピペみたいでワロタ
吉田の発言が例のコピペみたいでワロタ
381: U-名無しさん@\(^o^)/ 2025/05/19(月) 18:41:30.16 ID:v11hJcNc0
>>371
素人目には、神戸とマリノスでは個人能力に差があると思うのだが
素人目には、神戸とマリノスでは個人能力に差があると思うのだが
384: U-名無しさん@\(^o^)/ 2025/05/19(月) 18:43:17.41 ID:sIB0JHg40
>>381
お世辞ってあるやん
お世辞ってあるやん
352: U-名無しさん@\(^o^)/ 2025/05/19(月) 18:10:27.03 ID:oJRvrqWN0
過密日程だとリカバリーばかりで戦術練習する時間が限られるから監督交代の効果薄いんよな
354: U-名無しさん@\(^o^)/ 2025/05/19(月) 18:12:44.80 ID:q6IFO0pK0
>>352
タイミング的には鹿島戦後に2週空くからそこだな
ここでまともな監督にしないと本当に降格する
タイミング的には鹿島戦後に2週空くからそこだな
ここでまともな監督にしないと本当に降格する
357: U-名無しさん@\(^o^)/ 2025/05/19(月) 18:13:57.84 ID:rwaZO1nk0
齋藤学あたりがマリノスを救いに来てくれるかもしれない
358: U-名無しさん@\(^o^)/ 2025/05/19(月) 18:14:30.03 ID:TlG21yQH0
>>357
その前に沼津を助けてあげな
その前に沼津を助けてあげな
361: U-名無しさん@\(^o^)/ 2025/05/19(月) 18:15:27.80 ID:lLtPQyfP0
横浜F・マリノス「J2降格まっしぐら」の元凶は「実績ゼロの無能監督」を送り込む「大株主CFG」
https://www.asagei.com/excerpt/339810
SNSとらとドメサカをちゃんぽんしたのような内容や
https://www.asagei.com/excerpt/339810
SNSとらとドメサカをちゃんぽんしたのような内容や
365: U-名無しさん@\(^o^)/ 2025/05/19(月) 18:18:35.14 ID:Bc0Pk+8Y0
>>361
これぞコタツ記事の見本みたいなヤツw
これぞコタツ記事の見本みたいなヤツw
366: U-名無しさん@\(^o^)/ 2025/05/19(月) 18:18:44.68 ID:cl0ZmwnP0
>>361
さすが名門マリノスだとアサヒ芸能までが食いつくんだな
さすが名門マリノスだとアサヒ芸能までが食いつくんだな
367: U-名無しさん@\(^o^)/ 2025/05/19(月) 18:18:54.49 ID:zdD508Xa0
>>361
去年のキューちゃんはCFGが提案した監督候補を蹴って社長と当時の強化部が選んだんですが
去年のキューちゃんはCFGが提案した監督候補を蹴って社長と当時の強化部が選んだんですが
372: U-名無しさん@\(^o^)/ 2025/05/19(月) 18:20:40.89 ID:HGAtprRb0
>>361
でもCFGを切ったらクラブ消滅するぞ
日産は無理だし、どこかに買ってもらうしかない
でもCFGを切ったらクラブ消滅するぞ
日産は無理だし、どこかに買ってもらうしかない
368: U-名無しさん@\(^o^)/ 2025/05/19(月) 18:18:55.24 ID:aa23JJSF0
日産の経営難で最悪のケースよぎるよな。
本社売却の話も出ているし。
本社売却の話も出ているし。
374: U-名無しさん@\(^o^)/ 2025/05/19(月) 18:22:52.90 ID:zdD508Xa0
>>368
本社を売却してリース契約に切り替えるのはリストラ策の大定番なのでむしろやらない方がおかしい
例えばソニーも経営立て直した時は品川の本社を売ってキャッシュ捻出した
本社を売却してリース契約に切り替えるのはリストラ策の大定番なのでむしろやらない方がおかしい
例えばソニーも経営立て直した時は品川の本社を売ってキャッシュ捻出した
他サポだけど、そんなに悲観するほど悪いサッカーじゃないだろ
内容的には良かったよ 選手の質も高いし、監督も悪くない サポも熱いし
今は歯車がちょっと噛み合ってないだけじゃないかな
先は長いんだから、このまま焦らずじっくりいけば残留問題なしだと思うよ
内容的には良かったよ 選手の質も高いし、監督も悪くない サポも熱いし
今は歯車がちょっと噛み合ってないだけじゃないかな
先は長いんだから、このまま焦らずじっくりいけば残留問題なしだと思うよ
焦るのはあれ?これ全勝しても勝ち点40超えねーなってなってからで十分よ
perin
が
しました