相互リンク等



RSS tweet




にほんブログ村 サッカーブログへ
ヌルポあんてな
digital-soccer.net
月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ
アクセスカウンター
  • 累計:

管理人よりお願い
当ブログを閲覧いただきありがとうございます。 管理人より一つお願いがあります。コメント欄をご利用いただくのは大変ありがたく嬉しく思っているのですが、時折、不適切な表現をお使いになる方がいらっしゃるようです。特に今回のオリンピックでの出来事を扱った記事の場合その傾向が顕著です。
 特定の個人・民族に対する差別用語や誹謗中傷にあたると管理人が判断した場合、即座に削除いたしますのであしからずご了承下さい。
 これからもサッカーを取り巻くニュースについて知ったり議論したりする場として皆さんと末永くお付き合いしたいと思っていますので、何卒ご協力の程よろしくお願いします。
[sponsord Link]
記事検索
海外日本人選手ブログRSS
おすすめサッカー記事

821: 名無しに人種はない@実況OK 2025/06/16(月) 14:05:15.33 ID:MKDMd5Xi0
柿谷曜一朗 YouTuberとのコラボ動画で深夜の飲酒本音トーク回

解説者という肩書きについての話の流れで
柿谷
「でも現役の時は基本解説者嫌いでしたよ。まともに勉強せずにイメージでだけ語るから当事者からするとこいつ何言ってんねんとなる。それこそ選手より上になって解説する人いるでしょ?こうした方が良かったとか言うけどお前現役時代それできたんかと何度思ったことか。海外でプレーした事ない解説者が海外でプレーする選手を上からアドバイスするけどお前はジダンかと言いたい。ジダンなら何言ってもいいと思う。現役時代の実績に反した解説をするべき。現役時代しょっぱい成績なら謙虚に解説するべき」

引用元: https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/football/1749913904/


[Sponsored Link] [Sponsored Link]

825: 名無しに人種はない@実況OK 2025/06/16(月) 14:08:42.23 ID:SFrteYhx0
>>821
これには林陵平もちんまり

828: 名無しに人種はない@実況OK 2025/06/16(月) 14:11:48.11 ID:DaA95MGS0
>>821
それは違うぞカッキー
現役時代ピッチで感じるのとピッチの外から冷静に試合展開を見るのとは全く違う
選手時代に大した実績がなくてもコーチ、名監督がいるのと同じこと
むしろ名選手だろうが引退後アーーうーーしかいわない解説者より弁のたつ下手くそだった人の方がいいわな

834: 名無しに人種はない@実況OK 2025/06/16(月) 14:22:12.16 ID:ZrK7q+YeM
>>821
レオザ憤死するじゃんこれ🥹

838: 名無しに人種はない@実況OK 2025/06/16(月) 14:34:58.27 ID:FkeXp1dK0
>>821
一流のシェフ以外、料理が美味いか不味いかレビューしてはいけないのか?

一流の映画監督、俳優以外は映画について批評してはいけないのか?

まあ、カキの気持ちもわかるんだ
我も頓珍漢なこと言ってるTwitterの戦術クラスタ(結城康平とか)嫌いだし

856: 名無しに人種はない@実況OK 2025/06/16(月) 15:01:37.82 ID:19OFfn5I0
>>821
サッカーは情報のアップデートが早いからね
ポイや7733みたいに名選手だったからといってサッカーの最先端についていけてない人ではダメなんだ
「情報の最先端を勉強してる」ってのはマストで、そのうえで元名選手であれば選手の信頼を得やすいってだけなんだ
カッキーとか選手に信頼されなさそうだからダメ🤭

858: 名無しに人種はない@実況OK 2025/06/16(月) 15:03:03.48 ID:QpcZpmI20
>>856
なんで指導者と解説者混同してんの?🙄

891: 名無しに人種はない@実況OK 2025/06/16(月) 16:00:20.43 ID:bYkTboqB0
>>821
柿谷は大迫とどちらが1トップか比較されまくってたし一般からも鹿島関東解説者からも大迫よりばっかで叩かれまくってたから思うことあったんだろう





WFN-Header

コメント一覧


 コメント一覧 (42)

    • 1. WorldFoot 名無し
    • 2025年06月18日 19:02
    • 敬虔な海外厨
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 2. WorldFoot 名無し
    • 2025年06月18日 19:05
    • 海外経験あってもトップリーグで大したプレーしてないのに
      上の実績の奴に対して上からスタンスで語る不快な奴は3人ぱっと出せるし
      リスペクトと身の程を知れよって話なら分かるが海外経験はどうでもいいと思う
      まぁ柿谷の中では自分より下だと思うのが海外行ってもない奴なんだろうな
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 3. WorldFoot 名無し
    • 2025年06月18日 19:10
    • 選手からしても、元プロならまだしも部活程度で終わったやつらからダメ出しされるのは相当ムカつくだろうな
      SNSやYouTubeでそんなやつら死ぬほど目につくだろうし
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 4. WorldFoot 名無し
    • 2025年06月18日 19:14
    • ならお前はこの先サッカー以外の全ての批評をするな
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
      • 21. WorldFoot 名無し
      • 2025年06月18日 21:32
      • >>4
        そうやって自分に都合よく受け止めるのなら、批評なら何をいつどの人間が言っても良いんだなって言う水掛け論にもなるからね
        柿谷的には数名の解説者の態度がTPOを弁えてないように感じてる、って意見だからその返しはおかしいと思うよ

        あなたが公の場を使って、普通ならクリアできない様な事で相手を貶めるのなら、それなりの実力を持ってないと指摘ではなくて侮辱に聞こえてそれだけで失礼になるよって一般論を言ってるだけでしょw
        もちろん、柿谷の言うようにすれば実況解説がより上手く行くのかは分からないけどね
      • 0
        perin

        perin

        likedしました

        liked
    • 5. WorldFoot 名無し
    • 2025年06月18日 19:14
    • そりゃそうだろうって思うけど
      本人も今の代表に言えなくなってつまんない解説になると思う
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 6. WorldFoot 名無し
    • 2025年06月18日 19:17
    • 当の柿谷は三笘のスーパーゴールに対してトラップは自分でも出来るって言って気まずい空気になってたけどな
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
      • 11. WorldFoot 名無し
      • 2025年06月18日 19:46
      • >>6
        柿谷にはワンタッチでトラップして前向いてもドリブルで運べんから三笘みたいなゴールは無理
      • 0
        perin

        perin

        likedしました

        liked
      • 17. WorldFoot 名無し
      • 2025年06月18日 20:37
      • >>6
        その後の一言二言でめちゃくちゃ持ち上げてたけどな
      • 0
        perin

        perin

        likedしました

        liked
      • 18. WorldFoot 名無し
      • 2025年06月18日 20:53
      • >>17
        気まずい空気になったからすぐに言葉を紡いで誤魔化してたな
      • 0
        perin

        perin

        likedしました

        liked
    • 7. WorldFoot 名無し
    • 2025年06月18日 19:33
    • ウイイレでプレー経験を積んだレオザさんはセーフ
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 8. WorldFoot 名無し
    • 2025年06月18日 19:35
    • コーチだと現役時代のレベルと比例しないのは有名。
      寧ろ選手としてはパッとしない人程名監督率高い。
      てかジーコとか微妙だったじゃん。名選手が名コーチに
      なるのはほんの一握り。
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
      • 10. WorldFoot 名無し
      • 2025年06月18日 19:43
      • >>8
        選手と指導者の能力は関係ないってのはその通り(デシャンも言ってる)だが、選手としてパッとしない人ほど名監督率高いなんてデータはねーよ。逆張りで勝手な妄想垂れ流すな
        データあるならどこにあるのか言ってみ。いくつかの都合いいサンプルだけでデータとか言うなよ?
      • 0
        perin

        perin

        likedしました

        liked
    • 9. WorldFoot 名無し
    • 2025年06月18日 19:40
    • 流石サラーの後釜に選ばれた男
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 12. WorldFoot 名無し
    • 2025年06月18日 19:48
    • バーゼル程度のクラブでも活躍出来んかった柿谷
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 13. WorldFoot 名無し
    • 2025年06月18日 19:49
    • 林陵平は勉強してるからいいんじゃないの?
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
      • 33. WorldFoot 名無し
      • 2025年06月19日 09:08
      • >>13
        そんなに勉強してるなら監督やりゃいい話。
        あいつじゃJ3の監督すらすら無理だろうが
      • 0
        perin

        perin

        likedしました

        liked
      • 39. WorldFoot 名無し
      • 2025年06月19日 19:43
      • >>13
        勉強なんか現場にいる人はみんなしてるだろ
      • 0
        perin

        perin

        likedしました

        liked
    • 14. WorldFoot 名無し
    • 2025年06月18日 19:56
    • でもネット・SNSで上から目線でえらそうに書いてる奴見ると
      いつもどんな顔してこれ書いてるんだろうって思うわ
      厚顔無恥にもほどがあるでしょ・・
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 15. WorldFoot 名無し
    • 2025年06月18日 20:30
    • 実績関係なく謙虚になれよってことだろ。
      これはその通りだろ。
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 16. WorldFoot 名無し
    • 2025年06月18日 20:34
    • 広い心を持ちたいと思った…
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 19. WorldFoot 名無し
    • 2025年06月18日 20:53
    • 監督と選手の違い
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 20. WorldFoot 名無し
    • 2025年06月18日 21:28
    • 柿谷の理論で行くと、監督経験ないやつは批判するなになる
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
      • 40. WorldFoot 名無し
      • 2025年06月19日 19:44
      • >>20
        読解力ゼロなん?
      • 0
        perin

        perin

        likedしました

        liked
    • 22. WorldFoot 名無し
    • 2025年06月18日 21:39
    • おいおい飛躍しすぎ
      ・まともに勉強せずにイメージでだけ語る
      ・選手より上になって解説する人
      ・海外でプレーした事ない解説者が海外でプレーする選手を上からアドバイス
      ・現役時代しょっぱい成績なら謙虚に解説するべき
      すべての解説者に苦言してるわけじゃない
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 23. WorldFoot 名無し
    • 2025年06月18日 22:04
    • 戦術とか言って実際の人間がやるのは不可能なことを当たり前みたいに言ってる解説者もいるから批判は当然
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 24. WorldFoot 名無し
    • 2025年06月18日 22:20
    • レオザと一緒に仕事してる元プロ選手って凄いよな
      普通、頑張ってる選手・監督を上から目線どころか小馬鹿にまでする奴と一緒に仕事なんて出来ないだろ
      そういう奴の影響力強くなったらどんどんそんな奴が量産されていくって分かってんのかな
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
      • 31. WorldFoot 名無し
      • 2025年06月19日 01:45
      • >>24
        レオザの昔の日本代表解説が、誰かのリーク情報じゃないかと疑われてたぐらいそのまんまやったらしいけど。

        今になってレオザの批判よりもっと杜撰な日本代表の情報出てるの見ると内部の人はもっと言ってやれと思ってるやろ。

      • 0
        perin

        perin

        likedしました

        liked
    • 25. WorldFoot 名無し
    • 2025年06月18日 22:27
    • むしろ海外経験あるやつが解説なんかしてる方が損失なんだわ。日本の元トップレベルは遊んでるやつばっかで監督やろうとしないからな
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 26. WorldFoot 名無し
    • 2025年06月18日 22:29
    • 柿谷すげー
      レオザを完膚なきまでに叩きのめしてるな
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 27. WorldFoot 名無し
    • 2025年06月18日 22:42
    • >現役時代の実績に反した解説をするべき
      反した?w
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 28. WorldFoot 名無し
    • 2025年06月18日 23:24
    • > 現役時代の実績に反した解説をするべき
      何を言っているんだおまえは
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 29. WorldFoot 名無し
    • 2025年06月19日 00:27
    • 柿谷も解説者のことイメージで語ってるよね
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
      • 32. WorldFoot 名無し
      • 2025年06月19日 02:15
      • >>29
        柿谷は直接言われてきたのに何言ってんのこいつ?
        逆張りしたいだけの構ってちゃんのカスは一生部屋の隅で黙ってような
      • 0
        perin

        perin

        likedしました

        liked
    • 30. WorldFoot 名無し
    • 2025年06月19日 00:36
    • システムがどうこうは試合後に自分のYouTubeでやれ
      人気落ちてるのにマニアックにするな
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 34. WorldFoot 名無し
    • 2025年06月19日 09:12
    • いやーその通りだね。
      選手に対して偉そうに解説する奴と戦術わかってますみたいな事言ってる奴は全員監督やれ
      そして現実を見ればいい
      偉そうに語るなら戸田みたいに失敗も含めてやってから言わないと、外からやいのやいのいうだけの解説者なんて元プロだろうが一般素人と同レベル。
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 35. WorldFoot 名無し
    • 2025年06月19日 10:17
    • 昔から好き勝手に批評して国民一人一人に自然と個人戦術備わり文化的に根付いてる野球とは随分違うね。
      経験者以外黙れってなるならこの国には永遠にサッカーという文化は根付かない。
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
      • 36. WorldFoot 名無し
      • 2025年06月19日 19:07
      • >>35
        質の低い解説と机上の空論なんて解説者がする事じゃないから笑
        結局のところ求められるのは松木安太郎みたいな指導者実績持ってる+選手を悪く言わない解説者なのが答え
      • 0
        perin

        perin

        likedしました

        liked
      • 37. WorldFoot 名無し
      • 2025年06月19日 19:14
      • >>35
        柿谷が言ってるのはそういう事じゃないんだよなぁ
        画面で見てる奴は好き放題言やいいんだよ
        プロ野球で2軍1軍行ったり行きたりだった無名選手がメジャーリーガー相手に偉そうに上から目線で解説して本当に野球ファンに受けると思うのか?
        サッカーはそれをやってしまってるんだよ
      • 0
        perin

        perin

        likedしました

        liked
    • 38. WorldFoot 名無し
    • 2025年06月19日 19:40
    • 林みたいに戦術家とか監督気取りなのは選手にはこういう風に思われても仕方ない
      レオザは論外
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 41. WorldFoot 名無し
    • 2025年06月19日 20:30
    • セルジオ越後だろ?腹立つよな!
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 42. WorldFoot 名無し
    • 2025年06月20日 00:47
    • そもそもサッカー版のやつ言葉遣いも選手監督の呼び名もキモすぎ
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked

Add Comments

Name
 
  絵文字