735: 名無しに人種はない@実況OK 2025/06/18(水) 21:54:58.98 ID:1fD/PDLB0
デュエル勝利 ラリーガ2位すごっ
被ファール1位、デュエル勝利2位、プログレッシブキャリー5位、ドリブル6位
凄すぎて草
🇪🇸 La Liga Wingers: Duels won per 90
— DataMB (@DataMB_) June 18, 2025
◉ 12.96 — Jesus Rodríguez (Real Betis, 19)
◎ 11.65 — Takefusa Kubo (Real Sociedad, 23)
◎ 11.54 — Iván Sánchez (Real Valladolid, 32)
◎ 11.47 — Lamine Yamal (Barcelona, 17)
◎ 11.12 — Carlos Martín (Deportivo Alavés, 23)
Jesus Rodríguez… pic.twitter.com/3cNkR9cIYK
被ファール1位、デュエル勝利2位、プログレッシブキャリー5位、ドリブル6位
凄すぎて草
引用元: https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/football/1749942785/
[Sponsored Link] | [Sponsored Link] |
---|---|
740: 名無しに人種はない@実況OK 2025/06/18(水) 22:26:21.80 ID:mrR9Q0N30
>>735
しかも38試合35点しか取れないソシエダで
常にマンマークでボール持ったら2~3人囲いにくる状況でだから異常だよホント
しかも38試合35点しか取れないソシエダで
常にマンマークでボール持ったら2~3人囲いにくる状況でだから異常だよホント
741: 名無しに人種はない@実況OK 2025/06/18(水) 22:28:48.77 ID:tZypnJzg0
>>735
ウィンガーの中で2位ね。そこを省いちゃいけないでしょう。
久保みたいにドリブルで仕掛けてばかりいればデュエル勝利の“数”は増えるには増えるでしょう。
ドリブルに頼り過ぎという指摘の裏返しとも言えるね。
ウィンガーの中で2位ね。そこを省いちゃいけないでしょう。
久保みたいにドリブルで仕掛けてばかりいればデュエル勝利の“数”は増えるには増えるでしょう。
ドリブルに頼り過ぎという指摘の裏返しとも言えるね。
742: 名無しに人種はない@実況OK 2025/06/18(水) 22:33:51.43 ID:1fD/PDLB0
>>741
省くもなにもアンチの妄想と違ってちゃんとソース貼ってるけど?
見たらわかるんじゃね
省くもなにもアンチの妄想と違ってちゃんとソース貼ってるけど?
見たらわかるんじゃね
744: 名無しに人種はない@実況OK 2025/06/18(水) 22:40:35.97 ID:z0Do1BvH0
>>741
ただ本来久保は速いパス回しが得意だからな
飛車角落ちでプレーしてる状態
ソシエダなんぞに残留するからこうなる
ちゃんとしたチームでプレーしたら
ヴィルツにも劣らない評価を受けてる
と思うよ
ただ本来久保は速いパス回しが得意だからな
飛車角落ちでプレーしてる状態
ソシエダなんぞに残留するからこうなる
ちゃんとしたチームでプレーしたら
ヴィルツにも劣らない評価を受けてる
と思うよ
746: 名無しに人種はない@実況OK 2025/06/18(水) 22:42:07.36 ID:6Vbm+Mt70
>>741
ドリブルできなくなったウインガーのファンらしい考えだな
逆にパスばっかしてたらパスに逃げ過ぎっていうの見え見えだし結局文句言いたいだけだろw
ドリブルできなくなったウインガーのファンらしい考えだな
逆にパスばっかしてたらパスに逃げ過ぎっていうの見え見えだし結局文句言いたいだけだろw
753: 名無しに人種はない@実況OK 2025/06/18(水) 22:53:40.67 ID:BmIlHeXy0
そもそも忘れちゃいけないのが、タケ本人もドリブラーじゃないって明言してるところよねw
756: 名無しに人種はない@実況OK 2025/06/18(水) 23:16:37.56 ID:1fD/PDLB0
久保の本来の強味はインサイドのライン間でパスをうけ軽々前を向いて局面を打開するパスを出したり仕掛けたりする部分だしね
758: 名無しに人種はない@実況OK 2025/06/18(水) 23:20:30.81 ID:tZypnJzg0
いくらスタッツが良くてもGAに結びつかないんじゃ効率が悪いっていうことをファンも本人も早く気が付かないと。
スタッツがイマイチでもGAの多い選手とどちらが欲しがられるかって、今の久保の状況が表してるでしょ。
誰にもできないようなプレー目指して上手いって褒められたくて、主力休んでる時に10番もらって喜んでるようじゃ、いつもでたってもオファーは来ないよ?
現代サッカーで何が求められてるのか、真剣に考えないと。重要なのはそこ。
スタッツがイマイチでもGAの多い選手とどちらが欲しがられるかって、今の久保の状況が表してるでしょ。
誰にもできないようなプレー目指して上手いって褒められたくて、主力休んでる時に10番もらって喜んでるようじゃ、いつもでたってもオファーは来ないよ?
現代サッカーで何が求められてるのか、真剣に考えないと。重要なのはそこ。
759: 名無しに人種はない@実況OK 2025/06/18(水) 23:31:20.03 ID:1fD/PDLB0
>>758
今回のアジア予選の久保(稼ぎ時の2次予選は2試合しかでてないのに)
・総合レーティングチームトップ(FOTMOB)
・GA数チームトップ
・big chances created チームトップ
・チャンスクリエイト数チームトップ
もうちょっと試合みようよw
今回のアジア予選の久保(稼ぎ時の2次予選は2試合しかでてないのに)
・総合レーティングチームトップ(FOTMOB)
・GA数チームトップ
・big chances created チームトップ
・チャンスクリエイト数チームトップ
もうちょっと試合みようよw
761: 名無しに人種はない@実況OK 2025/06/18(水) 23:45:40.07 ID:tZypnJzg0
>>759
アジアレベルでの話はしてないのよ。
今以上のクラブからオファーが来て移籍できるかの話。
アジアレベルでの話はしてないのよ。
今以上のクラブからオファーが来て移籍できるかの話。
763: 名無しに人種はない@実況OK 2025/06/18(水) 23:52:05.91 ID:1fD/PDLB0
>>761
自分が主力が休んでる時に10番云々とか代表の話してるから代表での貢献度は一番だよと教えて上げたに過ぎないんだが
でそういわれると今度はアジアレベルがどうのとか惨めすぎてw
堂安も三笘も久保も南野もみんな同じ状況でプレーした結果ですよ
自分が主力が休んでる時に10番云々とか代表の話してるから代表での貢献度は一番だよと教えて上げたに過ぎないんだが
でそういわれると今度はアジアレベルがどうのとか惨めすぎてw
堂安も三笘も久保も南野もみんな同じ状況でプレーした結果ですよ
832: 名無しに人種はない@実況OK 2025/06/19(木) 05:48:09.68 ID:jShe8/U50
デュエル勝利数が2位でなんでドリブルだけだと思うんだろうな
ドリブルだけに限定したら勝利数1位はダントツでヤマル、タケの1.3倍くらいの数値
なのにデュエル勝利数/試合ではヤマルよりタケが上
普通に解釈したらルーズボールの奪い合いと守備でのデュエルでタケが大きく上回ってると理解できるはずなんだがなあ
偏見に満ちた頭じゃ正確な分析は無理だなんだな
ドリブルだけに限定したら勝利数1位はダントツでヤマル、タケの1.3倍くらいの数値
なのにデュエル勝利数/試合ではヤマルよりタケが上
普通に解釈したらルーズボールの奪い合いと守備でのデュエルでタケが大きく上回ってると理解できるはずなんだがなあ
偏見に満ちた頭じゃ正確な分析は無理だなんだな
838: 名無しに人種はない@実況OK 2025/06/19(木) 05:53:50.17 ID:rJUH9bJF0
>>832
久保を叩きたいだけだもん
久保を叩きたいだけだもん
perin
が
しました