相互リンク等



RSS tweet




にほんブログ村 サッカーブログへ
ヌルポあんてな
digital-soccer.net
月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ
アクセスカウンター
  • 累計:

管理人よりお願い
当ブログを閲覧いただきありがとうございます。 管理人より一つお願いがあります。コメント欄をご利用いただくのは大変ありがたく嬉しく思っているのですが、時折、不適切な表現をお使いになる方がいらっしゃるようです。特に今回のオリンピックでの出来事を扱った記事の場合その傾向が顕著です。
 特定の個人・民族に対する差別用語や誹謗中傷にあたると管理人が判断した場合、即座に削除いたしますのであしからずご了承下さい。
 これからもサッカーを取り巻くニュースについて知ったり議論したりする場として皆さんと末永くお付き合いしたいと思っていますので、何卒ご協力の程よろしくお願いします。
[sponsord Link]
記事検索
海外日本人選手ブログRSS
おすすめサッカー記事

1: 尺アジ ★ 2025/06/19(木) 21:09:19.60 ID:cxbR7wq09
近年は欧州トップリーグ、アメリカ国内リーグ、さらには2023女子ワールドカップの出場国が24から32に拡大されるなど、人気を広げている女子サッカー。来月からはスイスで女子欧州選手権(EURO)2025が開催される予定で、こちらも注目を集める。

まだまだ人気は広がっていくとの予想もあるが、女子サッカーを専門とする『Shekicks』は今後の5年間で女子サッカーのファンが世界で8億人に達するとの大胆予想を紹介している。

スポーツのデータ分析を専門とする『Nielsen Sports』のディレクターを務めるサマンサ・ランベルティ氏は、女子サッカーがとんでもない勢いで人気を伸ばしていると語り、その成長が止まることはないと期待をかけている。

「我々は長い間女子サッカーの可能性を信じてきた。そして今、我々は画期的なまでの成長を目の当たりにしている。メディアの権利からスポンサーシップ、サポーターの増加、これらは未来の話ではなく、現在の話だ」

女子サッカーのメインファン層は女性が多いようだが、同メディアは現時点で男性ファンも全体の40%にまで増加しているとの分析も紹介していて、5年後の2030年を迎える頃には世界でもトップクラスの人気スポーツジャンルの1つに成長している可能性がある。

※続きは以下ソースをご確認下さい

6/19(木) 17:40
theWORLD(ザ・ワールドWeb)

https://news.yahoo.co.jp/articles/876985b397ffb1feab075cce81cf46c20809e486

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1750334959/


[Sponsored Link] [Sponsored Link]

8: 名無しさん@恐縮です 2025/06/19(木) 21:16:54.10 ID:JbngRYux0
アメリカのドラマとか映画で女の子がサッカー習ってる描写が少しずつ増えてる気がする

85: 名無しさん@恐縮です 2025/06/20(金) 02:26:30.50 ID:iaAmrl1n0
>>8
アメリカの女子No.1スポーツはすでにサッカー

10: 名無しさん@恐縮です 2025/06/19(木) 21:17:35.15 ID:VjdEHkLY0
◯ロ目線で見れんとなあ。

トランスなんか入れたら尚更ダメやな

11: 名無しさん@恐縮です 2025/06/19(木) 21:19:12.44 ID:oT7Co+jD0
サッカーは男女差が目立つ種目なので、女子サッカーの人気は出ないと思う

87: 名無しさん@恐縮です 2025/06/20(金) 02:40:53.61 ID:iaAmrl1n0
>>11
サッカー女子ワールドカップ2023
平均観客数 約30900人

WBC 2023
平均観客数 約27800人

16: 名無しさん@恐縮です 2025/06/19(木) 21:33:12.04 ID:yiOHeaUl0
イギリスとスペインで根付いたから女子サッカーはもう磐石
国際スポーツはまずこの二国に認められないとどうにもならない

19: 名無しさん@恐縮です 2025/06/19(木) 21:42:24.08 ID:Tthhs4G60
日本では女子がやるスポーツとしてはバスケとバレーに絶対に勝てないだろうしなあ

91: 名無しさん@恐縮です 2025/06/20(金) 02:46:45.68 ID:iaAmrl1n0
>>19
まだまだ男のイメージ強いし、フィジカルコンタクトがあるからね
ボクシング、柔道、レスリングあたりも女子強いかもしれんが人気かどうかは疑問だし

22: 名無しさん@恐縮です 2025/06/19(木) 21:47:31.22 ID:n/okgYTM0
ヨーロッパのトップレベルの女子チームの試合は普通に面白いぞ

39: 名無しさん@恐縮です 2025/06/19(木) 22:28:21.35 ID:1wy8+LOx0
大谷ハラスメントしてる野球より多いw

63: 名無しさん@恐縮です 2025/06/20(金) 00:09:42.94 ID:uEBPh0un0
>>39
ついにやきうは女子サッカーにも抜かれたのか(笑)

46: 名無しさん@恐縮です 2025/06/19(木) 22:42:17.39 ID:HEHHMo0l0
成功した女子スポーツってあるの?

50: 名無しさん@恐縮です 2025/06/19(木) 22:50:55.84 ID:y54fMEK30
>>46
プロならテニスとゴルフ
女子ゴルフはアジア人が大量に参加してきて終わりかけてるけど

53: 名無しさん@恐縮です 2025/06/19(木) 22:57:46.34 ID:nKDWXBI20
女子アスリート収入ランキング
1位 テニス
2位 テニス
3位 フリースタイルスキー
4位 テニス
5位 テニス
6位 テニス
7位 テニス
8位 ゴルフ
9位 テニス
10位 体操
11位 テニス
12位 ゴルフ
13位 バスケ
14位 テニス
15位 テニス
16位 サッカー
17位 バドミントン
18位 テニス
19位 バスケ
20位 ゴルフ

テニスは今年日本の地上波で1秒も報道されてないから意外だろうけど

60: 名無しさん@恐縮です 2025/06/20(金) 00:04:21.62 ID:RTumWwsj0
FIFA女子ワールドカップ 2023 FIFA Women's World Cup 2023
総入場者数 1,978,274人(1試合平均 30,911人)

でも女子の大会でこれはすごいよな

69: 名無しさん@恐縮です 2025/06/20(金) 00:27:44.71 ID:sRDbJmTN0
>>60
このきっかけをつくったのがなでしこなのに
当の日本では焼き豚のせいでここまで貶められてるなんてことは
世界中知らないんだよな
そもそもやきうの存在じたい知らないんだから

83: 名無しさん@恐縮です 2025/06/20(金) 01:28:10.56 ID:X5tGac7E0
五輪で1番収益を生んでるのが男子サッカーなんだけど
2番目が女子サッカーなんだよね
この2つだけで五輪の収益の半分を稼ぐんだってさ

五輪競技の中でサッカーは圧倒的に箱が大きくてチケットも完売するから当然なんだけどさ

123: 名無しさん@恐縮です 2025/06/20(金) 03:08:10.36 ID:iaAmrl1n0
>>83
へー





WFN-Header

コメント一覧


 コメント一覧 (6)

    • 1. WorldFoot 名無し
    • 2025年06月20日 17:54
    • >>60
      このきっかけをつくったのがなでしこなのに

      ぜんぜん違うわw
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
      • 4. WorldFoot 名無し
      • 2025年06月20日 19:52
      • >>1
        観客数は知らんが少なくともいまのパスサッカー全盛期の先駆けだったのは間違いないぞ
        世界中でやり始めたせいでなでしこの優位性も下がってしまったけど
      • 0
        perin

        perin

        likedしました

        liked
    • 2. WorldFoot 名無し
    • 2025年06月20日 18:15
    • 男子を見る人が女子も見るのか、女子しか見ない人が増えるのかどっちなんだろう
      日本に限っていえば、女子見るくらいなら地元のJを応援したい
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
      • 6. WorldFoot 名無し
      • 2025年06月20日 20:05
      • >>2
        女子サッカー見るのと地元のJクラブ応援するのは普通に両立すると思うが…
        人ってそれぞれなんだな
      • 0
        perin

        perin

        likedしました

        liked
    • 3. WorldFoot 名無し
    • 2025年06月20日 19:23
    • 可能性は感じるな
      発展途上ということでルールとか修正は必要だろうけど
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 5. WorldFoot 名無し
    • 2025年06月20日 20:05
    • 人気を伸ばしているっていう記事なのに迫力ないから人気出ないよとか言ってるやつは字が読めないの?
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked

Add Comments

Name
 
  絵文字