268: U-名無しさん@\(^o^)/ 2025/06/23(月) 11:38:12.75 ID:9+/tQOfR0
J1アルビレックス新潟・樹森大介監督が退任へ、後任は入江徹コーチの見通し
272: U-名無しさん@\(^o^)/ 2025/06/23(月) 11:39:24.96 ID:HPZjVskQ0
>>268
マジやないか
大本営やし
【スクープ】J1アルビレックス新潟・樹森大介監督が退任へ、後任は入江徹コーチの見通し
https://www.niigata-nippo.co.jp/articles/-/632236
J1アルビレックス新潟の樹森大介監督(47)が退任することが23日、分かった。後任は入江徹コーチが就任する見通し。
樹森氏は埼玉県出身。選手時代は湘南や水戸などでプレーし、2006年から指導者となった。水戸ユースの監督などを歴任し、23年からはJ2水戸のコーチを務めた。今季から新潟の監督に就き、Jリーグのトップチームで自身初となる指揮を執っていた。
新潟は今季、ここまでリーグ戦通算4勝7分け9敗の勝ち点19。順位はJ2降格圏の18位と低迷している。直近に行われた6月21日の第21節福岡戦も2-3で黒星を喫した。
マジやないか
大本営やし
【スクープ】J1アルビレックス新潟・樹森大介監督が退任へ、後任は入江徹コーチの見通し
https://www.niigata-nippo.co.jp/articles/-/632236
J1アルビレックス新潟の樹森大介監督(47)が退任することが23日、分かった。後任は入江徹コーチが就任する見通し。
樹森氏は埼玉県出身。選手時代は湘南や水戸などでプレーし、2006年から指導者となった。水戸ユースの監督などを歴任し、23年からはJ2水戸のコーチを務めた。今季から新潟の監督に就き、Jリーグのトップチームで自身初となる指揮を執っていた。
新潟は今季、ここまでリーグ戦通算4勝7分け9敗の勝ち点19。順位はJ2降格圏の18位と低迷している。直近に行われた6月21日の第21節福岡戦も2-3で黒星を喫した。
引用元: https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1750603585/
[Sponsored Link] | [Sponsored Link] |
---|---|
397: U-名無しさん@\(^o^)/ 2025/06/23(月) 12:17:24.95 ID:9gY3aC6W0
>>272
何がスクープだ
何がスクープだ
276: U-名無しさん@\(^o^)/ 2025/06/23(月) 11:40:35.30 ID:UDfRTdtir
>>268
川井、下平、ナベシンとせっかく空いてるタイミングなのに争奪戦に参加しないのか
川井、下平、ナベシンとせっかく空いてるタイミングなのに争奪戦に参加しないのか
281: U-名無しさん@\(^o^)/ 2025/06/23(月) 11:41:03.33 ID:9+/tQOfR0
>>276
金かかるだろ
金かかるだろ
316: U-名無しさん@\(^o^)/ 2025/06/23(月) 11:53:36.26 ID:nT6DMziTd
>>276
川井はまだしも下平と渡邉はJ2の監督で
さらにシーズン途中だからリスク高いと思う
川井はまだしも下平と渡邉はJ2の監督で
さらにシーズン途中だからリスク高いと思う
271: U-名無しさん@\(^o^)/ 2025/06/23(月) 11:39:18.34 ID:iNCsmOng0
解任レースも賑わってきたな
274: U-名無しさん@\(^o^)/ 2025/06/23(月) 11:39:54.73 ID:9+/tQOfR0
満を持してキモリが水戸に帰還するぞ
279: U-名無しさん@\(^o^)/ 2025/06/23(月) 11:40:46.53 ID:xEJ0hkG30
そもそもなんで新潟は水戸のコーチに監督を依頼したの?
283: U-名無しさん@\(^o^)/ 2025/06/23(月) 11:42:12.96 ID:QpeJQinW0
力蔵が辞めるの遅くてオファーが難しかったんやろ
285: U-名無しさん@\(^o^)/ 2025/06/23(月) 11:42:41.30 ID:Nv8H2gXK0
内容よくなってたのにこのタイミングか
289: U-名無しさん@\(^o^)/ 2025/06/23(月) 11:44:00.08 ID:9+/tQOfR0
>>285
内容良かったのって最下位の鞠相手だけだしなあ
内容良かったのって最下位の鞠相手だけだしなあ
287: U-名無しさん@\(^o^)/ 2025/06/23(月) 11:43:15.88 ID:9+/tQOfR0
もう公式リリースも出てるな
291: U-名無しさん@\(^o^)/ 2025/06/23(月) 11:46:27.16 ID:B6kDIV1r0
■コメント
アルビレックス新潟ファミリーの皆様へ
トップチームの監督就任から、アルビレックス新潟ファミリーとして皆さんと一緒に闘えたことは本当に素晴らしいものでした。ただ、勝利を積み上げることができず、厳しい結果に対して、悔しい思いと本当に申し訳ないという思いです。
結果が求められるプロの世界で、勝てない時期でも新潟のために一緒に全力で闘ってくれた選手、支えてくれたコーチングスタッフ、メディカルスタッフ、フロントスタッフ、そしてどんな時でもスタジアムを最高の雰囲気にしてくれた、熱いファン、サポーターの皆さん、心から感謝しております。本当にありがとうございました。
新潟を離れますが、今後のアルビレックス新潟の躍進を心より願っております。
アルビレックス新潟ファミリーの皆様へ
トップチームの監督就任から、アルビレックス新潟ファミリーとして皆さんと一緒に闘えたことは本当に素晴らしいものでした。ただ、勝利を積み上げることができず、厳しい結果に対して、悔しい思いと本当に申し訳ないという思いです。
結果が求められるプロの世界で、勝てない時期でも新潟のために一緒に全力で闘ってくれた選手、支えてくれたコーチングスタッフ、メディカルスタッフ、フロントスタッフ、そしてどんな時でもスタジアムを最高の雰囲気にしてくれた、熱いファン、サポーターの皆さん、心から感謝しております。本当にありがとうございました。
新潟を離れますが、今後のアルビレックス新潟の躍進を心より願っております。
293: U-名無しさん@\(^o^)/ 2025/06/23(月) 11:46:37.82 ID:HPZjVskQ0
トップチーム 樹森 大介 監督 契約解除のお知らせ
https://www.albirex.co.jp/news/67944/
当クラブは、トップチームの樹森大介監督との契約を6月22日付けで解除いたしましたので、お知らせいたします。なお、後任には入江徹コーチが就任し、本日より指揮を執っていますので、あわせてお知らせいたします。入江監督の就任に関する詳細は、あらためてお知らせいたします。
■中野 幸夫 代表取締役社長 コメント
(抜粋)
アルビレックス新潟は多くのサポーターの皆様、後援会の皆様、株主・パートナーの皆様、クラブに関わるすべての皆様から、大きなご声援・ご支援を賜っています。このクラブに寄せていただいている期待にお応えするため、J1リーグ残留を必ず守り抜きたいと考えています。J1リーグの残り18試合、そして天皇杯に、チーム・クラブがこれまでにも増して結束して戦っていくため、樹森監督の契約解除を決断いたしました。
後任となる入江徹コーチは、アカデミーやトップチームでの指導経験も豊富であり、その実直な人柄をよく理解しています。また、彼のアルビレックス新潟への愛情や情熱が、現状を打破するために最適であると判断しました。もちろん、入江監督のために、クラブを挙げてサポートをしてまいります。
https://www.albirex.co.jp/news/67944/
当クラブは、トップチームの樹森大介監督との契約を6月22日付けで解除いたしましたので、お知らせいたします。なお、後任には入江徹コーチが就任し、本日より指揮を執っていますので、あわせてお知らせいたします。入江監督の就任に関する詳細は、あらためてお知らせいたします。
■中野 幸夫 代表取締役社長 コメント
(抜粋)
アルビレックス新潟は多くのサポーターの皆様、後援会の皆様、株主・パートナーの皆様、クラブに関わるすべての皆様から、大きなご声援・ご支援を賜っています。このクラブに寄せていただいている期待にお応えするため、J1リーグ残留を必ず守り抜きたいと考えています。J1リーグの残り18試合、そして天皇杯に、チーム・クラブがこれまでにも増して結束して戦っていくため、樹森監督の契約解除を決断いたしました。
後任となる入江徹コーチは、アカデミーやトップチームでの指導経験も豊富であり、その実直な人柄をよく理解しています。また、彼のアルビレックス新潟への愛情や情熱が、現状を打破するために最適であると判断しました。もちろん、入江監督のために、クラブを挙げてサポートをしてまいります。
295: U-名無しさん@\(^o^)/ 2025/06/23(月) 11:47:53.37 ID:NDC/4aGO0
>>293結局切るんかーい
298: U-名無しさん@\(^o^)/ 2025/06/23(月) 11:49:17.33 ID:XzYUb2Wt0
>>293
なんかかわいそうだな
全ての元凶は瓦斯の監督なんだけど
なんかかわいそうだな
全ての元凶は瓦斯の監督なんだけど
303: U-名無しさん@\(^o^)/ 2025/06/23(月) 11:49:47.47 ID:4HjQXD3F0
>>293
まあチャンスはもう一回くらいはあるでしょ
まあチャンスはもう一回くらいはあるでしょ
300: U-名無しさん@\(^o^)/ 2025/06/23(月) 11:49:32.72 ID:pdIo9v2p0
新潟は最初からキモリじゃなくて川井で良かったのでは?
例のコーチは新潟OBだからNGってことも無いだろうし
例のコーチは新潟OBだからNGってことも無いだろうし
308: U-名無しさん@\(^o^)/ 2025/06/23(月) 11:50:40.71 ID:9+/tQOfR0
>>300
川井は高すぎて無理
川井は高すぎて無理
320: U-名無しさん@\(^o^)/ 2025/06/23(月) 11:54:03.42 ID:tl+QDl550
>>308
川井って何で高いんだ
川井って何で高いんだ
395: U-名無しさん@\(^o^)/ 2025/06/23(月) 12:16:50.81 ID:unuBfbsT0
>>320
チームを組んでの指導体制だから何人も子飼いのコーチングスタッフを入れることを要求する
チームを組んでの指導体制だから何人も子飼いのコーチングスタッフを入れることを要求する
302: U-名無しさん@\(^o^)/ 2025/06/23(月) 11:49:43.54 ID:a0E+jRjk0
監督には金かけたくないという強い意志
304: U-名無しさん@\(^o^)/ 2025/06/23(月) 11:49:52.41 ID:0ceYOfvj0
福岡相手に前半で3失点では言い訳もできない