相互リンク等



RSS tweet




にほんブログ村 サッカーブログへ
ヌルポあんてな
digital-soccer.net
月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ
アクセスカウンター
  • 累計:

管理人よりお願い
当ブログを閲覧いただきありがとうございます。 管理人より一つお願いがあります。コメント欄をご利用いただくのは大変ありがたく嬉しく思っているのですが、時折、不適切な表現をお使いになる方がいらっしゃるようです。特に今回のオリンピックでの出来事を扱った記事の場合その傾向が顕著です。
 特定の個人・民族に対する差別用語や誹謗中傷にあたると管理人が判断した場合、即座に削除いたしますのであしからずご了承下さい。
 これからもサッカーを取り巻くニュースについて知ったり議論したりする場として皆さんと末永くお付き合いしたいと思っていますので、何卒ご協力の程よろしくお願いします。
[sponsord Link]
記事検索
海外日本人選手ブログRSS
おすすめサッカー記事

232: 名無しに人種はない@実況OK 2025/06/30(月) 21:21:10.28 ID:VIVeCofj0
noticias de gipuzkoaの方には無かったんだが、こっちか。

⇒「実力はトップクラス」「アドバイスもくれる」ソシエダの19歳新星が久保建英を語る!残留を懇願「タケの慰留はソシエダにとって重要な補強だ」(サカダイ)

>「タケとはとてもいい関係性を築いている。本当にナイスガイだ。よく話をするし、アドバイスもたくさんしてくれる。またそれがとても役に立つんだ。実力はチームでもトップクラスだ。個の打開力は疑いの余地がない。左右のどちら側からでも抜ける。DFにとって常に脅威だ」

>「タケはサイドに張って、僕は中央でプレーすることが多いので、バチバチやり合う機会はあまりない。でも常に目を光らせている。あのふてぶてしいまでの振る舞いは君も十分に知っているだろ」

> タケは在籍3年目を終え、ドレッシングルームでも一目置かれる存在になっているが、その中でもムードメーカー的なポジションは不変だという。

>「タケがいるだけでチームが元気になる。いつもしゃべっている。何にでも首を突っ込んで、笑いを取っているよ」

代表とかでもオジサン転がしてるところは見れたんだが、スペインで年下にも好かれるってのがまた。
なんにせよ、雑談が上手いってのもアタマが良い証拠だよねえ…

引用元: https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/football/1751100680/


[Sponsored Link] [Sponsored Link]

237: 名無しに人種はない@実況OK 2025/06/30(月) 21:55:44.81 ID:/ZXUcqV9H
>>232
もうどこへ行っても中心選手だわ
やたらフレンドリーだし、若手は慕うだろうな

286: 名無しに人種はない@実況OK 2025/07/01(火) 01:16:47.92 ID:fE5GqaJ10
>>232
久保、やっぱり複数年在籍するとリーダーシップや存在感半端ないね
日本代表を長年背負う存在になるの間違いなしや

291: 名無しに人種はない@実況OK 2025/07/01(火) 01:39:38.23 ID:HcXu0c0u0
>>286
常々不思議に思ってたんやけどスチッチにだけはなぜか
そういうプレー上のアドバイスみたいなものも含めてタケから意思が伝わった気配が感じられないんよね
かといってゴール等を共に喜んでる姿とかを見ると別に不仲や関係希薄にも見えないし…
スチッチは前にバスクメディアのインタビューを英語で受け答えしてたから
英語でなら意思伝達可能なのかと思ってたけどもしかしたら言葉の壁が思ってる以上に大きいんやろか

293: 名無しに人種はない@実況OK 2025/07/01(火) 02:37:41.65 ID:fE5GqaJ10
>>291
スチッチも言葉通じんのか
オスカルソンもそんな話やったね
どっちも英語なら行けそうやけど
連携難しくしてる遠因かね

336: 名無しに人種はない@実況OK 2025/07/01(火) 08:48:00.68 ID:HcXu0c0u0
>>293
言われてみればオリーもプレー見てるとタケの意思伝わってなさそうな感じのとこあったね
タケは基本愉快な奴だけどプレーに関してだけはしつこいぐらいに言ってきて口うるさいぐらいだと言われてたし
もし意志疎通とれてたらもうちょっとは修正してあげられてたやろな





WFN-Header

Add Comments

Name
 
  絵文字